先月はまさかのコッシーサ活が
わずかに1回😢
反省しつつ
4月の休みも調べなくてはと19時IN
普段休み前は混むので
あまり行かないのだけれど
珍しく行ってみれば
やはり自転車は多め
脱衣場と浴室も盛況で…
まあしょうがないかと洗体後
あつ湯で下茹で(薬湯は人がいた)
さあ!とサ室INすると
No one was there.😯
びっくりしながらもラッキーと
オモウマイ店を見ながら
(このラーメン食べたいな🤤)
と思いながら蒸される(8分)
水風呂後浴室を見渡すと
サウナ利用者はいない様子
これはチャンス!
と若干つんのめりながら2セット目
(このラーメン食べたいな🤤)
これもソロ🤩(8分)
3セット目も後半に行けば行く程
ドキドキしながら(←なんでや😆)
(このラーメン食べたいな🤤)と8分!
やったー!久々の3セットソロコッシー完封や!
と外に出た瞬間に
「すいません」とNewサウナー!
間一髪とはまさにこの事
何というタイミングか!
あのサウナーとは
近いうちに戦う予感がしながら
(戦いません)
ホッと胸を撫で下ろす😌
あ、危ないところだったぜ😎
もはや何をしに行ったか
分からん感じで
4月のお休みをお知らせします
ご査収ください😌
あ、キャップ🧢も売ってますw




男
-
112℃
-
17℃
本日はいつもより1本早い新幹線🚅に乗れたので、どこのサウナに行こうかと迷いながら地元の駅に着いたらもの凄い強風🌬️と雨☔️で前に進むのもやっとな状態…😢
マジで自転車ヤバかった😰💦
そんな時こそ近くにあるこちらの越の湯♨️さんへ!
中に入ったら2人しかおらずめちゃくちゃゆっくり入る事が出来ました😊
1セット目は13分、最近特に睡眠不足なので1セット目から意識失う寸前でした😴💤
2セット目からは貸切状態だったので4セット目まで1人でした👍
4セット終わった後は森林浴の熱湯♨️に入ってからの水被りをして本日のサ活は終了です😆
めちゃくちゃスッキリしましたがこれから雨☔️の中帰るかと思うと憂鬱だー🏠🚲
明日はサウナを休んで明後日から1泊2日で名古屋サ活一人旅に備えようと思います🚄
今のところ13軒廻る予定です😁
女
-
110℃
-
18℃
また来てしまったビューティ&ヘルシー。
既に虜になっているのかもしれない…。
21:30in 23:00までねとお婆ちゃん🧓
営業は23:30まででサウナは23:00までなのかな?
今日も薬湯で体を温めてから
サ10分→水2分→寝3分→水2分→座3分→水2分→森林浴3分→水2分を2セットし無事に全身真っ赤🤣🤣
ナカネンさんに教えてもらった森林浴休憩時に桶に水入れておいて頭からかぶってヤババ✨
前回越の湯行ってから古市場に住んでる人たちに昔からお湯が熱いと聞いた。
普通のサウナだし一般的な水風呂だけど越の湯には熱湯がある。
熱湯で満足度が爆上がりするから銭湯はおもしろい😊
熱湯があるところは熱湯をメインにセットを組むと楽しい&気持ちいいことに気づいた31歳でした♨

男
-
112℃
-
18℃
あけぼの湯から歩いて東門前駅方面へ。
そこからラーショ大師店で食ってから川崎駅まで散歩、飯以外はいつもと同じ(笑)
ただ、この日は早いので19時越の湯IN。
あつ湯はいつもよりは温いかな、誰か埋めたな。
サウナは気持ちいつもより体感熱い、オモウマイ店がやってて同じ店で同じメニューをひたすら1日に何回も食いにくる中国人の客の特集やってていろんな人がいるなと笑ってしまった(笑)
森林浴も挟んで10分×1、12分×2、14分×1の計4セット。
森林浴と整いイスで寝落ちしてしまい交代浴が回数できなかったなぁ(泣)
最後にさっと楽しんで終了。湯温は結局最後まで戻らなかった。
最後は店主さんと会えたのでこの前のスタンプラリーの話をして出ることに。
あつ湯で始まりあつ湯で終わる、この上なく幸せでございます。
明日は仕事なので帰って早めに寝ます。
本日もナイスあつ湯、ありがとうございました。



男
-
112℃
-
18℃
夕方から仕事があったので近くの越の湯さんへ!
近いのになにげにお初です!
ビューティ&ヘルシーな越の湯さん。
とても昭和感溢れるいい佇まい😊
21:20in 利用は23時までねと番台のお婆ちゃん。
色々とTシャツだったり商品展開してある。
ロッカーに颯爽と荷物入れていざ浴室へ!
浴室内薬湯のいい香りが漂う😊
まずは洗体をとシャワーが熱い🤣🤣
熱湯すごいと噂には聞いていたけどシャワーの洗礼を浴びる
まずは薬湯でゆったり〜ここは気持ちよく入れます。
香りはSKCの薬湯を弱くした感じかな?
次は座風呂入ろうと足入れたら熱い😂
これはアカンとまずはサウナ!
サウナ 利用1-2人
110℃の遠赤外線、カラカラ系。
しっかりと体を温める。
サウナも年代を感じさせるもかなり手入れをしてあるのを感じる。
丁度オオタニさんの試合やってたから見てた
水風呂
バイブラありの19℃!
ゆったりと入れる温度感で2分ほど利用
ここからが本当の戦いだ😎
熱湯5分→水風呂2分を3セット→森林浴の椅子で…😇😇
森林浴休憩がもうぶっ飛ぶかと思うレベルで気持ちよかった。
体は水風呂で冷えたのに熱いミストで外側はホカホカで体訳わかんなくなってた🤣
熱すぎてお客さんたちみんな体真っ赤になってて笑っちゃった😂
来なかったことを後悔するレベルでよかった
また熱湯感じたくなったら行きます!!!



男
-
110℃
-
19℃
男
-
121℃
-
19℃
男
-
112℃
-
15℃
三連休の中日
久しぶりの晴天☀️
明日はまた天気が良くないみたいだから
今日のうちにコッシーへ🚲
明るいうちに行くと
煙突が目に入る
煙突にはよく見えないが
♨️越の湯と書いてあるはず
15:30過ぎに着くと
自転車はまばら
だけど浴室は中々の混雑
あつ湯、電気風呂からの水通し💦
サ室に入れば誰もいなくて
温度は114°‼️
そして水風呂も体感15°位で
高低差が100°近い‼️
1セット目から
気持ち良い休憩🤤
しかし今日はここがピークで
その後どんどんサウナ利用者が増えて
温度も110°まで下降⤵︎
それでも明るい浴室での休憩は
気持ち良くてナイスコッシー😊
その後は雑色水門通りの
だるまへ🍻
久しぶり🦆🤔
昨日は遅くまで満員だったらしいが
今日は20時過ぎには
私達とカウンターに1人だけ
水商売は難しいい😕







男
-
112℃
-
15℃
あけぼの湯から歩いて川崎駅へ。南武線に乗って鹿島田へ向かう。
鹿島田の駅を降りてすぐそこのかしわやで飯、ここ来たくてラーショを我慢した(笑)
そのまま越の湯まで歩いて19時前IN。
入り口にご主人がいらしたのでご挨拶、おばちゃんにお金を払って浴室へ。さあ楽しみだな〜!
人はそこそこいるがやはり土日なのにあけぼの湯同様空いてる。
あつ湯は無茶苦茶熱い、あけぼの湯と同じくらいだ!どっちの銭湯もほとんどの湯が熱いのがまたいいんだよな〜。
サウナはいつも以上に体感熱いな、いつものいい香りでとても癒やされる。
サウナは空いてて快適だった。
水風呂も優しい。洗い場にある整いイス、森林浴内のイスに座ったら結構寝ちゃったな(笑)
10分×1(サウナ)、12分×4(サウナ、森林浴半々)の計5セット。
最後は交代浴をして制限時間2時間いっぱいいっぱいまで楽しみました。
店主さんにも今日も最高ですとお伝えすると大笑い、店主さんの優しさも越の湯の魅力、いつも最高のお湯をありがとうございます。
あつ湯づくめの1日、愛する川崎の2銭湯を堪能できて大満足。
ナイスあつ湯ありがとうございました。



男
-
112℃
-
18℃
女
-
110℃
-
18℃
- 2018.08.25 09:18 あっきゃん
- 2019.03.26 18:48 のん!
- 2019.03.26 18:50 のん!
- 2019.03.31 01:08 のん!
- 2019.03.31 01:09 のん!
- 2019.10.17 00:53 masarutti
- 2019.10.17 00:58 masarutti
- 2020.04.14 02:12 サウナマン
- 2020.08.10 15:28 ほってぃ
- 2020.12.22 20:18 ダンシャウナー
- 2021.07.20 07:03 現象
- 2021.07.20 07:07 現象
- 2021.09.11 18:49 I☆ポジハメ(*^○^*)脳梗塞で入院中
- 2021.09.19 22:58 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.16 23:52 デューク
- 2022.09.18 12:30 Finnish HC
- 2022.10.15 22:33 しげちー
- 2022.10.15 22:37 しげちー