男
-
108℃
-
16℃
男
-
90℃
-
17℃
11月最初のサ活は越の湯さん。
寒い日は熱湯のあるここに来たくなる。
ミストが浸みる‥
サ室の方は相変わらず安定して108℃であるが、
明らかにそんな感じはしない。
一緒に入っていたおじ様からも話しかけられ、「昔は本当に蒸されていたんだけど、今はサ室も水風呂も温度計がダメになってるよ」
そうなんですね〜
久々にご一緒した方に話しかけていただき、ちょっとほっこりした。
そのおじ様と並んで椅子で休憩。
色々と気を使っていただきありがとうございました。
その後、3セット目にととのう。
今日は椅子に座ってからととのいが来るまで時間が掛かった。
普段は最初の2.3分が勝負だと思っていたが、案外粘ってみるのも良いかもしれない。
帰ろうとすると番台のおばあちゃんはぐっすり💤 今日は終始お休みでした。
起こすのも悪いなぁ‥と思っているとおじ様が机をバンバンしておばあちゃんを起こす荒技w
またまた、ありがとうございます。
帰りに「気をつけて帰りな〜」とおじ様から一言声を掛けて貰い、なんだか普段のサ活とは違い、人と人との繋がりの大切さを教えて貰ったようなそんなサ活だったと感じながら帰路についた。
男
-
108℃
-
20℃
今日は久々の越の湯さん。
外気浴が寒くなってきたので、室内でととのえる施設にしました。
ここ2ヶ月近くととのいイップスになっていたため、今日は試したいことを
①水風呂後身体のしっかり拭く
②休憩中は大判のタオルを身体に掛ける
まずは洗体し、名物の熱湯で身体を温める。
その後サ室へ向かい蒸される。
今日はテレビでサッカーの試合を中継していた。
普段サッカーは見ないけど、そんな私でもわかるチーム同士の試合だったので久々に見入ってしまった笑
その後3セットを終え、結果から言うと久々にととのうことが出来ました!
この感覚を忘れかけていたため本当に嬉しかった😂
今日試した2つはいずれも効果ありでした!
水風呂→休憩の時間ロスを避けるため身体の水をしっかり拭けていなかったのかなと。
あと、大判のタオルをお腹に掛けるのはオススメです!リラックスしやすい感じがしました!
私のようにととのいイップス気味な方の参考になれば幸いです。
男
-
108℃
-
19℃
女
-
110℃
-
17℃
男
-
108℃
-
16℃
久々の越の湯。2ヶ月ぶり位かも。
あつ湯が恋しくなってきました。
夜9時過ぎ到着。旦那さんがお出迎え。
お婆さんも元気です。
三、四人位の混み具合。
森林浴湯に一目散。染みる。
秋の陽気になってきたのでしっかり温めます。
サウナはほぼ全セットソロ。
扉が完全に閉めないと少し隙間が出るので注意。はじめぬるいな、と思ったらこれが原因でした。しっかり閉めたので徐々にいつもの熱さに戻りました。
水風呂は16℃位。丁度良い。ホッとするな。
あつ湯効果で脱衣所休憩がバキバキ状態。
これを求めていました。
厚木健康センターと同等の気持ちよさ。
今日は間で薬湯も挟みました。修理の効果なのか薬が濃いめに感じました。
体感42℃位でしょうか。
4セットを堪能。帰りにコーヒー牛乳を飲みつつ旦那さんと少し話し帰路へ。
丁度いい混み具合で満足でした。
これからの季節はここが増えそう。
男
-
108℃
-
16℃
男
-
108℃
-
17℃
- 2018.08.25 09:18 あっきゃん
- 2019.03.26 18:48 のん!
- 2019.03.26 18:50 のん!
- 2019.03.31 01:08 のん!
- 2019.03.31 01:09 のん!
- 2019.10.17 00:53 masarutti
- 2019.10.17 00:58 masarutti
- 2020.04.14 02:12 サウナマン
- 2020.08.10 15:28 ほってぃ
- 2020.12.22 20:18 ダンシャウナー
- 2021.07.20 07:03 現象
- 2021.07.20 07:07 現象
- 2021.09.11 18:49 I☆ポジハメ(*^○^*)脳梗塞で入院中
- 2021.09.19 22:58 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.16 23:52 デューク
- 2022.09.18 12:30 Finnish HC
- 2022.10.15 22:33 しげちー
- 2022.10.15 22:37 しげちー