対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
1516

satsu

2025.02.09

3回目の訪問

サウナ飯

最高の温度と湿度🧖‍♀️🫶🏻

続きを読む
8

しゅん

2025.02.09

2回目の訪問

#サウナ
オートロウリュの頻度も高いし、熱くていい、
2段目は熱すぎ!

#水風呂
深くて、温度もちょうどいい冷たさ

#休憩スペース
インフィニティ風チェアが2脚、ハンモックっぽいやつ2脚、プラ3脚が室内にあり、冬は室内で休憩!

温泉も熱めのところがあって、広くていい!

続きを読む
6

ゆうし

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマジ

2025.02.09

2回目の訪問

8.8.10
8.8.10

入って左手がサウナ
コの字で囲んで真ん中にストーブ

続きを読む
11

あき裸

2025.02.09

127回目の訪問

12-12-13
2セットでよせばいいのに、3回目で悲劇です。
サ室で久しぶりに汗タオル絞りマンを見た。
気持ち悪いというより、座面やスノコの劣化をより早める悪質な行為と思っています。
他のお客さんに注意されていたが(すいません。本当は俺です♡)、正にタオルでほっかむりして無視していた。それが凄い。
年配のおじさんでしたが、昭和の入り方からアップデートできていない。

いいサウナが台無しだった。

続きを読む
67

トントン

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

本日は、札幌雪まつりからの『定山渓万世閣ホテルミリオーネ』さんへ
バス混雑回避の為、早くに着いたにも関わらず「ご入浴されますか?」とのこと、もちろん「お願いします!」と、タオル、バスタオルをお借りしいざ大浴場へ
温泉♨️&サウナでととのう贅沢の極み
こちらのホテルは大浴場が男女入れ替え制🎵
12:00〜深夜2:00
深夜3:30〜午前10:00
サウナは朝5:00からとのことで1番乗り
セルフロウリュウを楽しみながら1人で満喫できました

枝豆、軟骨の唐揚げ

ホテル内居酒屋なのにリーズナブル

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃,23℃

  • 水風呂温度 13℃,23℃
56

ぽむぽむふ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

トクトククーポンで1500円→1000円でした🙋🏻‍♀️
本日3セット🧖‍♀️
深めの水風呂もめちゃくちゃ良いです!
ロウリュも最高でした♨️
そしてサウナ後もミリオーネのご飯も
安くて美味しい(本当にオススメしたい)

醤油ラーメン🍜

なんと550円!!

続きを読む
22

あき裸

2025.02.08

126回目の訪問

12-12-12-12-10
サ室がいつもよりマイルドな温度で、先行きが少々心配になりましたが、尻上がりに熱くなって計5セット。
外気温はこのところの暖かさから一転、まあまあな低さで良かったです。

来週は泊まりに来ますので楽しみだなー。

いいサウナだった。

続きを読む
61

明け方の市街地マイナス4〜5℃、定山渓マイナス7℃

シゴオワサウナとして12:30頃パス👍

10分、5分

こんなものかな😜

本日の十割蕎麦😝
澄川のほうなのさ😆

かしわせいろ

平岸の総本山より汁がムチャ多い

そういえば、蕎麦ジャンルで、北海道メニュー定番かしわや親子が内地にない、みたいな話を何度か耳にしたが、、、
横浜〜東京であれば、コテコテ江戸前の店も、街中の店も、割と普通にあって、そこに違和感ないんだけどなあ
鴨南蛮とかデフォ的だから、それに併設して?!というより鴨じゃないchickenの需要に応じる感じでさ。
ただ全国区の視線ではないか
学生時代は神戸、関西だったが、あの頃は蕎麦ほとんど食ってない時代だったし

やはりラスト客となりお店は暖簾しまいました

美幌十割そば

かしわせいろ

続きを読む
205

おこめちゃん

2025.02.07

5回目の訪問

朝活サウナ🧘🌿
久しぶりのミリオーネへ!
7:00-9:00🕰️

久しぶりに来たら、貴重品のロッカーが脱衣所から入り口の手前に移動されていた!
気づかず中でウロウロ探してしまった😅

外気浴もゆっくりしたかったから今日はポンチョ持参👍
定山渓向かう途中、車の温度計はマイナス5℃となってたから外はそれくらいだったのかな?🤔

宿泊の人もチラチラといたけど、たぶん日帰りは私だけ?ってくらい空いてるー🤩

サウナ室は、92.5℃といい温度でロウリュも当たると優しく熱気🤩

1セット目、新しめのラフマのインフィニティチェアが内湯スペースにあったので、内気浴🪑
ちょうど露天に繋がる扉の前にあるので、出る人がいると涼しい風が入ってくる🍃ポンチョ持ってない人はここがおすすめ席ですね。

残り3セットは、露天スペースで外気浴🫠
ポンチョでゆっくりととのいタイム🫠
友達からもらったthe saunaのポンチョが袖も丈も程よく長くていい感じなんだこれが🥳

今日はずっと4セットとソロサウナだったからコスパ良しで満足でした😎✌︎

また朝ミリしよーっと🧖‍♀️

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
117

まっちゃん

2025.02.07

5回目の訪問

サウナ飯

今日の2軒目大好きなこちら🥳
トクトククーポンで500円引き1000円で入館しました🉐
しかも1ヶ月足らずでスタンプ6個目😆
軽く3セット済ませて
1度服きて小休憩
来週金曜のことを考えてました🤔
その日はペペルにイキタイ…うサぎさんのアウフグースがあるから…でも明けで次の日また夜勤ってゆうか夜勤3連チャンなので今回はやめとくって思ってたけどやっぱりイキタイ…いつもみたいにあちこち🪜しなければ多分難なく行ける
まぁ天候悪かったらムリしないでって
考えとこうかな
イキタイ時にイキタイサウナにじゃんじゃん行っておかなきゃね😆
もう1セット入って
4セット中オートロウリュ3セット当たり…まぁ8分毎だからそうなりますよね🔥🔥🔥🔥
マイサウナ計は80℃の湿度68%でした✨
今日はLASTはお決まりだけど熱波は夜だからもう1軒寄ってからかな😂

ローソン 定山渓温泉東店

バターソースとふわふわパンケーキ

とりあえず今は軽く済ませて

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
146

りく

2025.02.07

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

今年の冬は気温が高めだからか、外気浴が抜群に気持ちいいですね!
心地良い風と、パン?バイキング?の良い香りと共にバッチリ整いました☘️✨

札幌市心の里 定山

お菓子とコーヒー☕︎

サウナ後は素敵な空間で優雅に読書。気分はオシャ男。気分だけ…

続きを読む
41

こんザンギ!

2025年サウナウイーク2日目は、宿泊していたミリオーネの朝ウナから
昨夜寝たのが1時過ぎで、5時半起床…眠いw

男女入れ替えで、通常は女湯の浴場へ
女湯のサウナはオートロウリュが行われるのに加えて、セルフロウリュもできるんですよね

昨夜は外国人宿泊客に色々やられていたけど、さすがに6時前はいないのか、静かに入浴できた

身体をキレイキレイした後、熱湯で湯通しして、サウナ室へ
結構な熱さを感じたので、オートロウリュが行われたばかりかな?
これだと、セルフロウリュする必要がないので、2段コの字座席の上段でそのままじっとする
10分後には、全身玉汗状態になっていて、水深1.1mの水風呂へ
16.2℃は程良い温度で、長めにいられそう

お待ちかねの露天風呂横にある石のととのい椅子へ
雪が積もっていないので座ってみたけど、冷たすぎるぅ(笑)
これは身体がもたないので、露天風呂で温まりました

2セット目、3セット目もセルフロウリュする必要が無いほどの熱さだったので、じっくり蒸されて、水風呂も堪能して、終了!


7時からの朝食ビュッフェも楽しみにしていたので、会場へ行ってみると、うわぁ…人いっぱい💦
あっ!温泉卵がある!
目玉焼き、玉子焼き、スクランブルエッグも取って、卵が大渋滞w
ザンギは無かったけど、その場で握ってくれるおにぎりやハムベーコンコーナーが良かったです
ってか、食べ過ぎたなw
単に食べられなくなっただけなんだろうけど、もう腹パンでした

部屋に戻ったら、もう眠くて眠くて、9時半まで寝て、10時がチェックアウト
ホテルを出るときに、飴を配っていたのが嬉しいサービスでしたね

いつかは、サウナ付き客室にも泊まってみたいな

朝食ビュッフェ

カレー、そば、クリームうどん、おにぎり…主食なものを多く取ってしまったのか、腹パンパンです

続きを読む

  • 水風呂温度 20.8℃,16.2℃
33

札幌の奥座敷サウナ🧖‍♂️

本日、平日休みにつき
土日は混んでて行けない所へ~ということで
定山渓万世閣ミリオーネへ♨️

平日昼間、なんとほとんど入浴客の方も少なく
ゆっくりサウナを堪能してきました。

定山渓エリアのサウナは
ここ数年、混んでいることもあり避けていました💦

2024年8月にサウナがリニューアルされ
評価の高い定山渓万世閣
知り合いのサウナーさんに「定山渓」でサウナに行くのなら?
と尋ねると「定山渓万世閣」一択‼️との事で🤭

広く綺麗なサウナ室✨
なんとメトス社製のサウナストーブ🔥
オートロウリュで8分毎に自動でロウリュされます。
サウナにはいる都度、オートロウリュ発動で
いいサウナコンデションで毎回アチアチ🧖

サウナ室の黒い石壁の横に座るとサウナストーブからの熱と
その熱を跳ね返す石壁で上段が最高😳

かなり熱せられた身体を
サウナ室出てすぐの120cmと深い水風呂でクールダウン。
水風呂もサウナ室とベストマッチ15度となっていて
水風呂に入っている間に頭がグラングラン😵‍💫

休憩する場所も多く、その全ての場所に
インフィニティチェアーが完備されているところも素晴らしい✨
露天風呂で休憩😌
インフィニティチェアーが露天風呂の奥にあるので半外気浴で
寒すぎず、冷えた身体でも長めに休憩ができる点も好印象👍
内気浴も静かにゆっくり休憩することが出来て、気持ちのいいととのいを誘う。

定山渓万世閣の美泉サウナ
本当に気持ちよくて、私の身体はあまみだらけに🤣
入浴していたおじさんに大丈夫かい?と聞かれたほど笑

トータル5セットで多幸感に溢れました‼️
定山渓で人気の温浴施設♨️にも行きたいところですが
定山渓万世閣が良すぎて、またここに来ることでしょう🫶

ゆっくりサウナを楽しんだ時には
この近辺でサウナ飯は厳しそうでしたので帰宅途中に
山岡家で期間限定「G系もやし特製味噌ラーメン」で塩味を補給
久しぶりの山岡家にお腹がびっくりしていましたね😅

定山渓サウナ🧖‍♂️が最高すぎた。

ラーメン山岡家 倶知安店

G系もやし特製味噌ラーメン

久しぶりの山岡家、刺激が強くてお腹がびっくり👀笑 染みました。美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
68

日帰り 昼ミリ
12:00オープンと同時にIN

朝ミリの予定が、昨夜飲み過ぎて起きれず…
朝ミリは来週に持ち越し😭

事件です!!
まさかの受付でマッチング案件発生🚨

受付してくれたフロントの人、よーく見たら知り合いでしたwww
前職時代の仕事仲間という🤣こんな所で再会するとは🤣
お互いにびっくり‼️👀
今後もちょくちょく現れると思いますw

受付でアンケートの協力を求められます✍️
温泉入浴に関する内容🙄
書いたら入浴剤もらえますよ🥰

昼ミリが久しぶりすぎてワクワクしながら浴場へ😆
8分に1回のオート🔥セルフ出来たら最高なんだけど🥺

あれ?サ室のBGM変わった?🤔

1曲がエンドレスに流れてた仕様から、何曲か異なるもの流れる仕様に変更?
女湯はどうなんだ??🙄気になる…

平日なのに13時頃から少し人が増えてきた😳
ハット率高めでサウナーが多い印象

5セットでFinish

誰ともマッチングしませんでした💔笑


2軒目に移動🚗
定山渓から離れます🤭

ピザトースト

ドリンク、サラダ、デザートが付いて 1,500円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
116

こんザンギ!

2025年サウナウイーク1日目の最後は宿泊先となる定山渓万世閣ホテルミリオーネ
以前利用した朝ウナが良かったので、今回は宿泊して体感しようという計画
ツインルームをシングルユースでした

夕食は既に済ませているので、部屋を確認後は即入浴でしょう!
貴重品ロッカーが入口に入る前にあるのはちょっと違和感ありだけど、男湯へ

キレイキレイした後、真ん中のバイブラバスに入ろうとしたら、ぬるい水風呂だった💦
熱湯を探して入ってから、男性側のオートロウリュサウナのみの方へ
中央にストーブがあり、水がその上からジョッ!と落とされるスタイル

座面はコの字に2段あり、上段へ座る
利用客が他にいないので、自分だけの空間
うん、いいね!
10分後に、サ室を出てすぐ前の水風呂に入る
深さがあるので、全身が包まれる感じ
15.5℃はちょうど良い

外国人宿泊客が増えてきたなと思いながら、外気浴をしに露天風呂へ
石の"ととのい椅子"はあったけど、雪が積もっていて断念
インフィニティチェアで2分程休憩

身体が冷えてきたので、露天風呂に入っていると、タトゥーのお兄ちゃんたちやタオルを浴槽の中に付けて身体を拭いているお兄ちゃんに遭遇
タトゥーの人は入れないはずなのに…というのは見逃すとして、マナーが分かってないのはダメだな

気分的に???なまま、サ室で2セット目
6分くらいすると、先程のタトゥー兄ちゃんたちが入ってきた
外国に行ってテンションが上がるのは分からないでもないけど、サ室内ではしゃぎだしたぞ
心・技・体じゃないが、心を落ち着かせることが出来ないのなら、いてもダメだなと思い、出ることにした
人が前を通っても、まだうるさくしているので、「うっさい!💢」と言って出てきたよ

水風呂1分後、熱湯に入って出ました

正直、気分が良いものではない
外国人宿泊客問題はこれに留まることがないようで、なんとかならないものでしょうかねぇ

外国人が少ない昼間の日帰り入浴が良いのかもしれない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21.6℃,15.5℃
26

チェックイン

続きを読む
205

今日は「定山渓ミリオーネ」さん。

くもり空ながら穏やかな朝をむかえ、やってきました「ミリオーネ」。

ひさしぶりの日帰り朝サウナ。雪まつり期間中で多国籍の観光客がたくさん。にもかかわらずサ室はガラガラ。宿泊客の朝食の時間とかさなりますのでいい感じでのんびりできそう。

朝は浴場が男女入れ替え。なのでサ室も普段は女性側なのでわりとキレイめ。オートロウリュ1台とセルフロウリュ1台の計2台のハイブリッド仕様。
なので湯通し後の入室で簡単に滝汗が得られます。

水風呂もサ室前の冷たい深風呂と少し離れた中温のバイブラ水風呂の2槽。外気浴は露天風呂側にインフィニティか5脚。内湯側に布ベッド6脚とチェア数脚。マイナス気温もものともせず快適にととのえられます。

10分→1分→5分の4セットで完整。あがりのシメは瓶コーヒー。帰りに「蒸したての温泉まんじゅう」もいただき、身も心も満足のサ活でした。ごちそうさまでした♪

続きを読む
50

白い巨人

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝サウナ最高‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Fすけ

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

宿泊したので朝イチサウナ
AM6:00のサウナは最高ですね
まじで楽しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
24
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設