対象:男女

男女入れ替え施設

天橋立温泉 天橋立ホテル

ホテル・旅館 - 京都府 宮津市

イキタイ
46

よっさん

2025.02.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:☆☆☆☆
イスさえあれば

続きを読む
0

natsu wave

2024.11.13

1回目の訪問

女が熱い日で運が良し
お尻アチアチ けど2度目はお尻も慣れた
温泉の塩っけが唇でちょうどいい感じ
天橋立は見えないけど 空と雲に吸い込まれた

続きを読む
0

ことね

2024.11.13

1回目の訪問

ロッカー番号37ゲットで嬉しいスタートダッシュ

露天風呂がとにかく気持ちよく、山と海と一度に楽しめる絶景

サウナ熱々で、タオルひいてもお尻と足の裏が熱くて滞在がちょい大変
でも我慢の先には程よい温度の水風呂と絶景外気浴が…12分ガッツリ入って1回で整う。
目を閉じても気持ちいいし、目を開けても自然がいっぱいに入ってくる。風が爽やかでとにかく気持ちがいい

景色の見える昼過ぎがおすすめ

シャンプー類、アメニティが全部POLA
サウナは上段がおすすめ
ドライヤーもそこそこ強い風速
キャリーケースなどの荷物をしまうには小さめなロッカーのみ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12

鬼滅のぷっちんぷりん

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっさん

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:☆☆☆
イスがあれば

続きを読む
15

じん

2024.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなっこ

2024.07.27

2回目の訪問

#サウナ 宿泊した朝は男女入れ替え。サウナではなく蒸し風呂という表記。50度弱ですが、湿度たっぷりで汗かけました。

#水風呂 こちらはなし。

#休憩スペース なし。

露天風呂、壺風呂、寝れるお風呂、座れるお風呂と色々楽しめます。天橋立が見えます。

続きを読む
21

さうなっこ

2024.07.26

1回目の訪問

#サウナ 夜は女性は天岩戸サウナが利用できました。ドライで90度くらい??よく汗が出ました。岩塩みたいなのがありました。

#水風呂 ちょうど良いってことは多分20度くらい。

#休憩スペース 椅子はないので露天風呂でボーとするとか、ソルトピットでひんやりするか、脱衣所の畳の椅子でまったり。

露天風呂は夜なので景色見れず残念。朝は男女入れ替えなのでまた楽しみ。

続きを読む
10

ok_sauna

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

夫氏と天橋立一泊、後半。

日替わりで男女が入れ替わり、今日のは熱い方のサウナ、わたしはこっちの方が好きだな。
水風呂は、水風呂苦手な夫氏が入れたって言うくらいだからあまり冷たくはない。体感20℃位。

こちらは時計があったので12分×2セット、、、やっぱりあと10分追加!朝食始まるギリギリまでサウナ入ってた。

朝日を見ながら露天風呂で外気浴、風が気持ち良くて最高(日焼けきになるけど)。

朝ビュッフェ

宮津の特産がいっぱいの朝ビュッフェ美味しかった。

続きを読む
22

ok_sauna

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

夫氏と天橋立一泊、前半。

男女エリアが日替わりで交代するみたい。
今日の女性ゾーンは蒸し風呂の方。椅子が6つあるけどかけ湯出来ないので、マイサウナマット持ってて良かった。

蒸しサウナの中に時計がないので時間は計らず、暖まるまで入る×4回。
水風呂がなくて残念。水シャワーを浴びてから、露天エリアでマットに座って外気浴。海沿いで空にはツバメが飛ぶのを見上げてる時間、爽快!

夫氏が入った方は高温のサウナと水風呂があったそう。いいなー。

310 Amanohashidate

お刺し身とポテトサラダ

ふらっと入ったけど大当たりなお店だった。創作和食が美味しいしお店の雰囲気とても良い!

続きを読む
0

蒸し女

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

旅行の宿泊先でお世話になったこちら。
ソルトピットも良かった!
お風呂も露天もとても気持ちがいい。
男性側のサウナはアチアチなので良き。
景色も最高。
女性側のサウナもアチアチになってほしいなー

お食事処 油屋

海鮮丼

プリプリ美味しいー

続きを読む

  • サウナ温度 47℃
5

ひつじ

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波僧🔥真炎🔥

2024.03.28

1回目の訪問

京丹後サウナ旅で宿泊しました。
サウナがある事知らなかったのでとても得した気分でした。

続きを読む
5

イシレリ

2024.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

去年4月以来の久々の丹後半島。

午前中、籠神社と眞名井神社を参拝後、ケーブルカーで傘松公園に上がり、舞鶴沖に浮かぶ冠島と沓島を遥拝。

説明書きによると、降臨したのは、冠島が彦火明命、沓島が市杵島姫命らしい。
この組み合わせ、秦の始皇帝の部下だった徐福が日本に渡来してきて彦火明と名乗り、宗像の市杵島姫を娶った。という出雲口伝のとおり。

こんな感じで籠神社の本宮、奥宮、海の奥宮をコンプリートしたあと、京丹後市に移動して驚きのランチ。

その後、フルリノベの最中の古民家物件を内覧させていただいた。

玄関の引き戸を開けたところから感嘆。
古民家の素材や特徴を活かしつつ、土蔵を連結させた内外装はモダンで素晴らしく、価格以上の価値は十分にありそう。
ただ、寒冷地の生活が未経験な僕にとって、ここて過ごすのはハードルが高い。。。
と感じて内覧終了。

さて、せっかく京丹後市に来たら“ぬかとゆげ”に行きたいところだが、今じゃない。
ということで、天橋立ホテル 再び。

露天から天橋立が見える絶景と
お風呂などあちこちに日本神話にちなんだ名前がつけられてるところが良き。

スサノオの湯と月読の湯のハシゴでブーストしたあと、
天の岩戸というネーミングのサ室でじっくり蒸され、真名井の水風呂へ。

天橋立を見ながら外気浴するのもいいが、神々のお休み処というネーミングのソルトピットで休憩すれば常世の国へ旅立ちそうになる。

気持ちよく4セットいただき、神々に感謝。

七福

豚ロース肉と旬野菜のブルーベリーソース

味も良し、ビジュアルも良し。これに食後のケーキと飲み物がついて880円。凄すぎる。超おすすめの店。

続きを読む
47

みずハム

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

朝から待ち合わせをして、定期的に行なっている会議の場所である天橋立ホテルさんへ。

会議が早めに終わって、少し時間が空いたので、スタッフさんに薦めて頂き、利用させて頂くことに。

ミストサウナはじわじわと暑さを感じ、いい汗が出ました💦

ソルトピットでクールダウン💨

内風呂も外風呂も気持ち良かった。

時間があればゆっくり利用したいなと思いつつ、会食会場へ。

スタッフさん、お気遣いありがとうございました。

交互に運転の約束していたけれど、ビールを頂いて調子のいい誰かさんを助手席に乗せて、帰りも運転。

たまには私も一緒にお酒を飲みたいので、いつか実現させたい。

かっぱ寿司 東舞鶴店

お造りとあおさ味噌汁

あおさのお味噌汁、温まる✨ 寿司ネタなだけにお造りも美味しい🎵

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
14

オロポイケちゃんさん

2024.03.03

1回目の訪問

業界団体の会議の後、夕食まで1時間あったので、
サウナへゴー。

露天風呂からは眼下に広がる日本三景天橋立。
ドライサウナの温度も心地よく、天橋立をながめての外気浴は幸せでした。
誰か後ろから押すんじゃないよ、とか思いつつ。

大江山 いくのの道の遠ければ
まだふみも見ず 天橋立
(小式部内侍)

百人一首の世界に思いを馳せつつ、
さあビールだビールだ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
21

사우나♨️

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:天橋立を景色にととのう◎

カニづくし

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
6

かいど

2024.02.25

4回目の訪問

サウナ飯

道の駅やぶ温泉但馬楽座で車中泊。朝はゆっくり過ごして、9時頃出発。豊岡経由で宮津まで。駅前で昼食後、こちらへ、14時30分入館、1週間ぶり。和洋室泊。
本日のサウナはスチーム、16時入室。陶器の丸椅子を熱源最接近、でないと熱くならない。
スチーム約12分→水シャワー1分→外気浴3分を2セット。
その後、露天風呂でゆっくり。17時退室。
外気浴では、吹く風が冷たく、しっかりととのいました。
夕食後、22時に再度サ室へ。
同様に2セット後、露天風呂でのんびり。23時退室、24時就寝。

富田屋

あら煮、刺身盛り、カマ焼き

兎に角、美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
1

EF

2024.02.24

1回目の訪問

ドライサウナはボナだがそれほど熱くない。
水風呂は普通、クールダウンは天橋立を横から眺めて。花粉症対策にもなると豪語するソルトピットで涼むのも良し。

続きを読む
1

サウナソウ

2024.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あさい!
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設