男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4206

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
2023年のサウナ初めはホームへ。
3セットしっかり蒸された

1セット目から氷ロウリュ×アウフグースとラッキーなスタート

今年もいい年になりそう
-900g

歩いた距離 3.7km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ミスターポポ

2023.01.01

32回目の訪問

サウナ:6.8.10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:新年初サウナ!
今年もよろしくです。

続きを読む
21

たまの

2023.01.01

35回目の訪問

明けましておめでとうございます。

というわけで、仕事帰りに行って来ました。

セルフロウリュサウナ×3
冷たい水風呂×3
ぬるめ水風呂×3
脱衣所休憩×3

ロッカー番号も
『良い蒸し』
だったので、今年もいいサウナになりそうです。

続きを読む
24

のだい

2023.01.01

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ初めはGSK!
昨日本当はここでサウナ納めをしようと思っていた。
宿泊でin 14時入店

食事後だったので一旦ゆっくり漫画を読んでから14時半過ぎからサウナ!

ロウリュサウナ×3セット
3セット目が氷ロウリュ!

今回初めて氷ロウリュ後の水風呂に冷やす用の氷が大量に入れられていてキンキンになっていて嬉しい😊
GSKはロウリュサウナが最高な上にこんなサービスも始まってもっと好きになった!
人が多そうな正月でも待ちなしで入れるしここは実家のような安心感があって良き。

また夜も入ろう!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
24

米山 実

2023.01.01

19回目の訪問

歩いてサウナ

朝から4セット
9時前に入店
貸し切り状態で~
正月のレストランは12時からでオロポ飲めませんでした(笑)
2日からは10時から営業です

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,20℃
18

ムサレンジャー

2022.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

matsu

2022.12.31

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげ

2022.12.31

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ころころコロッケ

2022.12.31

3回目の訪問

サウナ納めは今年もガーデンサウナ
去年の大晦日以来かな?
18時くらいまではやや動物園気味も、
18:30になると空いてきてかなりいい環境に

サウナ2種類、水風呂も2種類で色々組み合わせて楽しめるというのは贅沢だなぁとしみじみ感じる

右奥のスペースがアカスリになってて、
いよいよアカスリブームの到来か?

来年もいい汗かけますように

続きを読む
17

ぼっちゃん333

2022.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
109

おろぴ

2022.12.31

24回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


2022 サウナ納め

大晦日。今年最後はお馴染みのガーデンサウナへ。ここ最近行けてなかったけどいつも通りでした笑

特に何をするわけでもなく、ひたすらいつも通りにサウナを楽しみました!

来年ももっともっとサウナを楽しめるように健康一番をモットーに努めてまいりたいと思います笑

今年もあと少しですが、皆様もそれぞれの場所で良いお年をお過ごしください!

生ビール

こちらもいつも通り

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
84

サウ中(サウナ中毒)

2022.12.31

4回目の訪問

今年サウナ納めはなんだかんだ
出張で大分お世話になった
ガーデン蒲田へ♨️

安定の空きで相変わらず最高

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ここのサ室がやっぱり好き🧖‍♂️

続きを読む
15

アマミダシタイ

2022.12.31

1回目の訪問

羽田から自宅に帰れなくなってしまったので宿泊。

0時頃入ったが、ドライサウナもロウリュサウナも空いていた。
ドライサウナは床が熱いくらいしっかりとした温度でびっしり汗が掛けた。
ロウリュサウナは15分置きにセルフロウリュできる仕組み。
緑の砂時計が正義で砂が落ちきったら誰かが「ロウリュしますね」と声をかけてロウリュ。
柄杓に穴が空いているからじっくり水をかけていると結構時間をかけられる。作業そのものがやはり楽しい。ぱちぱちとした音と蒸気を傍で楽しむことができた。

水風呂も2種類あるから、コンディションや気分で選べるのがいい。
椅子に座ったり寝たりしていると、大型ファンの風が入ってくるのが気持ちいい。ファンを目の前で受けることもできる。
蒲田は近くないけど、これはまた行ってしまうよ。

(訪問は22.12.29-30)

続きを読む
15

サムライジョージ

2022.12.31

20回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

Yuichiro

2022.12.31

2回目の訪問

昨日
セルフロウリュの方やなあ

続きを読む
25

ムサレンジャー

2022.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊津乃杏

2022.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乳タイプ

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 2
合計:5セット

一言:泊まりからの朝ウナ。ドライサウナとロウリュサウナを2:3で堪能。7:30の氷ロウリュもそこそこにバッチリキマりました。
年明けも利用する予定なので、館内での飲食やアカスリも利用してみたいですね。

続きを読む
5

たっけ

2022.12.30

1回目の訪問

今年のサウナ納め!

ドライサウナとセルフロウリュサウナの2種類のサウナがあったけど、両方とも良い熱さで満足度高めでした!

水風呂も冷たくて、整いスペースも室内で数もそんなに多くはないけど、扇風機で風を受けれるし、いくつかインフィニティチェアも置いてあったので良かったです!

意外と知られてない?けど、サウナー向けの設備も十分整ってるし、全体的に満足度高めで穴場サウナって感じでした

今年からサウナに行き始めたけど、まさかこんなにサウナにハマるとは思いませんでした笑

来年は今年以上に色んなサウナに行けますように!

続きを読む
6

楽毅

2022.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設