男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4207

たれ

2024.05.12

4回目の訪問

ライブ終わりの打ち上げ終わりにこちらに!明日の朝の飛行機で大阪に戻るので帰りのお決まりパターンです!
ちょっと休んで浴室に!22時半過ぎ!

1セット目はドライサウナ!カラカラ系ですが広いから結構居やすい下段で軽く8分!水風呂後はここの休憩の自分的定番の体を拭いての脱衣所休憩!空調ばっちりで涼しい!
2セット目は23時半の氷ロウリュウ!スタッフさんが結構長めに空気拡販してくれてアツアツ!この時間なら空いてるのもありがたい!
3セット目はセルフロウリュウサウナでさっきの残り水蒸気で蒸される!良い湿度が残っててじわっとする空気が好きです。
4セット目もやっぱりセルフロウリュウサウナが気持ち良かったのでこちらをおかわり!

明日の朝は早いから朝サウナは無しですがその分も夜に楽しみました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
52

サウナー猿♨🦍♨

2024.05.12

1回目の訪問

初訪問
日曜夜20:30ごろ入館
¥1,800(入館料、フェイスタオル、バスタオル、サウナマット2枚)+¥200(館内着)

◉ドライサウナ
ロウリュ無し
カラカラ
しっかり汗はかける
ヒーター付近、TV室の名残?的な場所にタップリのヴィヒタあり結構香りがしてGOOD👍

◉セルフロウリュサウナ
15分に一回、1〜2杯のセルフロウリュ
温度計で90℃ほどなので、デフォで結構アツイ
ロウリュがあるので、あと5〜10℃程度下げてもいいかと思う
(回転を良くする為に敢えて高めに設定してるかもだが)

ロウリュの際、少し目に染みるような感覚あり
(アロマが少し濃いのか?仕様かも)

◉水風呂
2種類あり(約29℃、約19℃)
冷→冷浴が出来るのが嬉しい
冷たいの苦手な人でもヌルイ方なら入りやすいだろう

◉混雑度
両サウナ室共に、2〜3人の時もあれば7〜8人の時もあり
並ぶことは無かった

◉総評
自転車で20分ほどで来られて、夜中までやっているので便利
また偶に来る事ありそう

続きを読む
11

Jimmy

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

転職して引越しもしたのでサウナイキタイのアカウントリニューアル!!
新居沿線沿いのガーデンサウナへ

今日はゆっくり寝れるようになればいいだけなので短めに
7.5分 ×1→水風呂1.5分 1セットオンリー

ちなみに今日は水風呂に氷が浮かんでたなぁ
あれは不定期サービスなんだろうか…

平壌冷麺 食道園

平壌冷麺 大盛り

¥1,280

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
14

トントゥエスエス

2024.05.12

3回目の訪問

飲み明けの早朝にインしたのもあって、
15時間いてほとんどハンモックでゴロゴロしていた…笑😴

15時半の氷ロウリュ受けようと臨むも定員オーバーで入れなかったのは残念。
やっぱり土日の日中は混むようになったな〜〜
代わりに空席多くて穴場なドライサウナでバチバチに仕上げさせてもらいました🧖‍♀️

最近タンメンのプチブームが来てるので頼んでみましたがここのタンメンも美味しかった!コショウが合う…

3時間単位の枠の中でサウナとハンモックと飯をこなすの、スケジュール組が難しすぎるw
24hパックが切実に欲しい!

続きを読む
14

ゆた

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカッチ♪

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯鷹

2024.05.12

19回目の訪問

4セット
ありがとうございました

続きを読む

  • 水風呂温度 29℃,18℃
21

えむえむ

2024.05.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初心者

2024.05.12

1回目の訪問

ランニング後にずっと行きたかったガーデンサウナ蒲田に。
ランニングといっても、京急線で京急鶴見まで行って、そこから7.2km旧東海道を走りました。

受付でタオルとサウナマット2枚いただき、しっかりレックスインと1セットのステッカーを購入しました。
ドアを開けると広々とした浴槽が広がっていました。身を清めて、湯通しをして、まずはドライサウナに。誰もおらず貸切状態。
100℃でなかなか足もケツもヒリヒリしました。水風呂はぬるい方に。リクライニングチェアを空いてて堪能できました。
2セット目はロウリュができる方に。
6分くらい経って出ようかというところで7時半の氷ロウリュが始まりました。久々のアウフグースをしていただき、最高でした。
水風呂は冷たい方に、こっちの方が気持ちよかったです。
リクライニングチェアも風が当たるところで堪能。

空いてて、穴場を見つけた気分で朝からいい1日になる予感しかしません。
早く帰ってデパート、住宅展示場に行く準備をしないとです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
28

JYはすう🐤

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

2024.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペイ

2024.05.11

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハシビロ

2024.05.11

67回目の訪問

小田原方面で用事を済ませた後帰り途中鶴見の「ゆげ蔵」に向かったがLDで撃沈。サウナは諦めて近くのラーメン🍜すすって癒してからの帰りに蒲田に着くとやっぱり行こうとホームへ。20時30分イン。
サウナ室はガラガラ、というかサウナ利用者が少ない。3セットとも多くいても3人。この時間帯は穴場なのか。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,25℃
34

たかあず

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2、9分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京初サ活。
セルフロウリュウに慣れてなく、直後は相当暑い。
長居出来ず、最初の2セットは6分。

水風呂は余り冷たくないが、しっかり入れるから、自分的には、これ位が丁度良い😄
あまみを過去一出て、しっかり整いました。

自家製サラダ

昼間にカロリー摂りすぎので節制

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
32

ヒース

2024.05.11

5回目の訪問

空いてました。

ドライサウナ:8分×1
ロウリュサウナ:10分×2
水風呂(冷たい方):1分×3
水風呂(ぬるい方):1分×3
休憩:5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
14

ましゅ

2024.05.11

2回目の訪問

1年半ぶり2回目の訪問
やっぱりここは最高ですね、特にセルフロウリュウサウナは香り、湿度、温度good👌
1回目からリクライニングスペースでとろけました!
浴室外にすぐ近くの整いスペースは冷房、扇風機があって一気にクールダウンできますね🧊

続きを読む
14

rain

2024.05.11

46回目の訪問

サウナ飯

今日はGSK
セルフロウリュウ側のコンディション良かったなー
バチバチで久々のアマミ

外気浴はないけど、これからの季節は脱衣所のアディロンダックチェアが心地良い

良きサ活でした
ありがとうございました😊

スタミナ焼肉定食

これ一番好き❤️

続きを読む
65

yama1969

2024.05.11

29回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームサウナ😀
昼頃に来店。まだ人は空いている。

身体を清めてセルフロウリュサウナに😀
そこそこ人はいるけどまだ満員ではない。

ちょうどロウリュあとだったので、蒸し蒸し状態😀上の段に座って8分でダウン(笑)

水風呂はこの時間、もうぬるい🙄
18℃ぐらい。冬はキンキン。夏はヌルヌル🙄

浴室内のととのい椅子に寝転ぶ。
湿度が高くデカい扇風機がうるさいのでととのわない(笑)

3セット回して、上の休憩処へ😀
ハンモックも追加されていていい感じ。
リクライニングチェアは殆どのリクライニングが壊れている🙄ここもととのわない(笑)

と言いながら、少し寝てから退散。

もう少し、色々と頑張れマイホームサウナ😀

いっぺこっぺ

ロースカツカレー

続きを読む
21

みよ

2024.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆう

2024.05.11

56回目の訪問

今日も良き

いつもよりロウリュサウナ熱く感じた

ポカリ買った時くじ引きを引かせてくれる時と引かせてくれない時があるのは何なんだろう。

店員さんが忘れてるだけ?

続きを読む
15
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設