女
-
92℃
-
20℃
こちらは以前南アルプスロングライド🚲の
イベント参加した思い出の場所
昼と夜の2回お邪魔した事がありました
今回メーテルさんから頂いた回数券が今日までとの事で、急遽おひとり様+わんこ🐶
と共に行って参りました🚗
メーしゃん有難う😂🙇♀️
冬の山梨方面はタイヤの関係で行けず😅
今回天気大丈夫かな?と心配でサ友のお2人に
相談したりして…無事に来ることが出来て
ホント良かった😂情報感謝です🙋♀️
インターを下りて笛吹川沿いを走っている時、ほんのり雪を被った南アルプスの山々と
川沿いに群生する菜の花のコントラストが
とても素敵だった✨🥹写真撮りたかった😆
標高370mの丘陵の上に立つみたまの湯♨️
駐車場に駐めて先ずはお散歩🐶
小さな直売所で大塚人参の🥕プリンを購入し
早速頂いた😋わんことお裾分け😋
みたまの湯の側にも直売所があり
残念ながら大塚人参は今季は早く完売したそうです😭なので大塚人参入りの炊き込みご飯や焼き菓子を購入😋更に手作り饅頭も
野菜やら何やら…
つい調子に乗ってしまい散財💸😝
地元の食材というワードに弱いのです😍
漸く入館…とは行かずゆるキャンのグッズが
沢山置いてあって😮´-
ついつい見入ってしまった
入って左手奥が浴室の入口で靴箱同様
ロッカーも100円リターン式
カランも沢山あります
シャンコンボディソ🧴完備
そして所々に化粧落とし用の洗顔フォームも
内湯は中温高温の2種類
高温側が源泉のようです
露天も同じ2種類の湯♨️
絶景を湯船に浸かりながら拝めます
眼下には甲府の街並み
左手には南アルプス、正面左側は八ヶ岳
正面は茅ヶ岳、瑞牆山や金峰山、奥秩父の山々へと連なり、その手前は昇仙峡が見える
今回ほんのり晴れていたこともあり
雲がかかるも景色は堪能出来た😂
やはりココの推しはこの景色✨
皆様、見惚れてました😊
サウナは入って正面に遠赤外線のストーブ
L字の2段の造りで、更にその上に横並びの
3段目がある造りとなっている
🈂️室に大きな窓がありストーブと対角線上のコーナーで蒸されてました
そこからは景色も見えるので好んでコチラに
生尻ナシ🍐と思っていたら
お子様が乱入!?3人程未来のサウナ〜達が
1段目と床にてサウナしていた🧖♀️
その内の女子二人へ掛水を教える
知らずにそのまま水風呂へ入るところだったので、つい声を掛けてしまった💦
彼女達も気持ちよさを知ったとしたら
きっとハマることでしょう😌
こちらの水風呂は冷た過ぎないので
入りやすいですよ
外気浴もプラ椅子が沢山あり有難い🙏😭
景色がご馳走です☺️
4セットしておしまい
食堂でエネルギー補給して
売店で散財し遠足終了😊
楽しい時間はあっという間でした











女
-
92℃
-
20℃
男
-
90℃
-
19℃
今シーズンの営業が始まった本栖湖キャンプ場に来たはいいけど雨ーっ!笑 テントを建てたらお昼ごはんも兼ねてみたまの湯へ。
10:40に着いたら露天風呂の高温湯で下茹で…気温がガクッと下がったからか中温くらいになってる。3分入った後でサウナ中段で蒸され開始。じんわり温められて4分経過した辺りから汗が目立ち始め、8分で上がる頃には全身汗まみれ。掛け湯で汗を流してからの水風呂は19℃くらい?冷たすぎずぬるすぎずで適度にクールダウン。
外気浴5分を挟んで2セット目以降はサウナ上段で計4セット。最後に露天風呂で温まり直して終了ー。
お風呂上がりの昼ごはん、普段は帰りに寄るので頼まない時間がかかるメニューのほうとうに。キノコたっぷり、かぼちゃはほぼ溶け込んでいる。途中すりだねで味変したりとウマウマでした。

男
-
92℃
-
19℃
みたまの湯♨️の優待券が ラストです😊
昨日の気温は27℃だったのに、
今日の気温は 7℃で~す😨
20℃の温度差🌡️、
夜勤で16時間以上働いて くたくた😣💦
仕事場から『みたまの湯♨️』に
向かう道は 雨が降っています、
10時にチェックイン🚗💨
入り口には30人くらい並んでいました😊
わたしの車の隣は、奈良県ナンバー🚗と、
浜松ナンバー🚗
雨で、絶景は眺めれないけれど、
たくさんのお客様が来ていました😊
小雨の露天風呂♨️のジェット💨に
背中を当てて、疲労困憊のからだを労います😊
『あ~っ、疲れたよ~・・・』
急患で来た リストカットの女の子、
大丈夫だったかな~?
しかし、眠い💤
眠すぎる・・・💤
🈂️室に行くと 5人、
92℃の熱🔥に 瞼を閉じて、
じーっと・・・・・寝そうです💤
寝ないように 🈂️室の窓から
景色を 眺めていても、
やっぱり・・・・・寝そうです💤
ゆっくり水風呂に チャポ~ン、
気持ちいい~😆
そして、外気浴へ 🚶♀️💨
雨の景色も やっぱり絶景~😆
寒い日の外気浴は 清々しいなぁ~😆
今日は 手前側の浴室、
普通の白いプラの椅子🪑が 10脚、
アディロンダックチェアー🪑は 2脚、
椅子に座って、外気を愛でます、
『夜勤、頑張った ご褒美だ~💕』
冷たい風が わたしのまわりを
すぅ~っと 通ります、
サウナ🔥 3セット、
でも、気になるのは サウナマットナシで
生尻の人達・・・😨
ごはん🍚食べて帰ろうか?悩んだけれど、
いろいろ作ってあるから、
食べずに帰ろ~🚗💨
12時 退館✌
ソッコー寝ます、おやすみ~💤





女
-
92℃
-
20℃
またまたまた、『みたまの湯♨️』
今日は有給でお休み、どこか遠くに行こうかな?と思いながら、
掃除して、料理して、昼寝して、
録画見て、昼寝して、
終わった~😆
でも、やっぱりサウナ🔥へ行こう、
19時35分にイン🚗💨
今日は 女性が手前側です😊
こっちの方が、サウナ🔥が好き😍
98℃のサウナ🔥 汗が出ます、
音楽もなく、ただ夜景🌃✨を眺め、
ボーッと時間がたちます。
水風呂に長く入り、
水風呂からも夜景🌃✨を愛でます。
露天に出ると、宝石💎みたいな夜景🌃✨
絶景です😊
風もあり なんだか、幸せです😊
手前側の浴室の露天には
アディロンダックチェアー🪑が 2つでした
奥側は 3つです😊
21時過ぎまで、ゆっくり♨️したり
サウナ🔥出来て いい休みです😊
帰りに セブンでクオカードを5人分
購入しました😊
3月で異動になる、お世話になった
スタッフや、退職の方への、気持ちです😊
別れの季節、そして 新しいスタートの季節
もうすぐ、春ですね🌸
帰宅して、ハイボールと
日中作ったアテで 酒呑みして
整いました😆




女
-
98℃
-
20℃
- 2018.04.06 19:57 ちゃんぱ@サウナ
- 2018.06.03 23:35 fkh
- 2018.07.12 19:30 グレイシー大山@山梨サ活倶楽部
- 2018.10.24 20:36 fkh
- 2018.11.23 18:25 週末サウナー
- 2019.02.09 13:57 ウサギ
- 2019.06.21 23:45 宇田蒸気
- 2020.04.10 09:40 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.10 09:50 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.10 15:08 たちのすけ
- 2020.05.30 15:33 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.06.17 22:22 うしたろう不動産@しぞーかサウナー
- 2020.12.17 06:44 忍者マッキー
- 2020.12.29 19:26 kent
- 2021.02.08 22:08 マスク・ド・タオル
- 2021.02.08 22:10 マスク・ド・タオル
- 2021.08.07 15:39 yutampo
- 2021.10.11 00:17 ナヲさん
- 2021.10.11 00:18 ナヲさん
- 2021.11.07 09:57 ダンシャウナー
- 2023.04.17 14:09 ヴィヒタバヤシ🌿
- 2024.01.24 16:06 サウナオタク