対象:男女

第二栗の湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
104

y

2025.10.26

2回目の訪問

水風呂無いけどね...
洗い場のシャワーが冷たいよ🚿
ローカル感が良いですね^_^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
11

よしお

2025.10.23

6回目の訪問

草加から帰ってきて
スタンプラリーを進めるべく
家から1番近い♨️へ

リニューアルして
カランがとても使いやすい
シャワー🚿と蛇口🚰が連動している😊
当たり前かもしれないが
銭湯♨️では全てがそうではない
場所によって色々違う
だから楽しい😀

身体を清めたら
本日の変わり湯♨️
パンダ🐼湯♨️
笹の香りか色は緑🟢 

下茹でしたら
サウナ室へ
今月3回目となった
第二栗の湯であるが
いつも1セットで済ませていたが
今日は2セット!

ここに来る前にもう8セット
入っているから
2セット!

でも一緒に入っている人は
わかるわけがない!

おじさんよりも早く出て
なんか負けたような気持ちにもなるが
もうそんな歳じゃないな!

サウナは我慢比べではないので
気持ち良いタイミングで出て良いのだ!

旬彩 よし家

期間限定おすすめ1人セット

生ビール🍺、刺身OR天ぷら🍤 次の中から2品で味の難波漬けとポテトサラダ🥗をチョイス😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
148

よしお

2025.10.21

5回目の訪問

スタンプラリー29ゲット😊

渾身の1セット
サウナ室もリニューアルして
木の香りもグッと👍

変わり湯は草津湯温泉♨️

水風呂がない銭湯♨️サウナも
水シャワー🚿が冷たい季節が
やってきました😊

これで残り3湯♨️

家🏠帰っておでん🍢と🍅食べよっと😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
155

よしお

2025.10.19

4回目の訪問

ちびまる子ちゃん📺より♨️

スタンプラリーを進めるべく
こちらへ 

リニューアルしてからの初訪問
サウナ室はしっかり変わっていた😊
そしてトトノイ🪑が3脚
以前はカランだったかな?

知り合いと偶然😊

変わり湯はパンダ🐼湯♨️🟢

サウナ1セットして次へ🚶

帰りがけに色々なグッズ購入

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
135

y

2025.10.18

1回目の訪問

初訪問です。
前から知ってましたが水風呂無いのでダメかなと思い込んでましたが...
タイミングがあったので行ってきました。
サウナ(無料)狭いです...3人が限界すかね。
そして立ちシャワーはぬるいというか...お湯ですなwww
が、しかし洗い場のシャワーが思いのほか冷たいので結果いけますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
11

Ichigo

2025.10.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:改修後、初訪問
脱衣所、浴室の内装が綺麗になって、浴室の洗い場だったところに椅子が置いてあり、整いスペースに

前の脱衣所の天井は和の歴史が感じられて好きだった
今の天井は洋のような雰囲気

さっぱり気持ちよかった

続きを読む
12

髭帽子

2025.10.15

2回目の訪問

【2025年アップデート12施設目】
【大田銭湯スタンプラリー2025】
『内容濃い大田。おお行こう!良いな?』
→ナイヨウコイオオタオオイコウヨイナ←


大胆リニューアルデ
サウナモ浴場モピカピカ
バイタル湯モ

銭湯カード新旧2種類常備



オ父サン曰ク
①世田谷ノ栗の湯ガ兄貴、亡クナッタケド
②昔ハ親族ジャナイガ第三栗の湯モアッタ
③第二トツケナイト業者ガ搬入間違エチャウ



長話シチャッター
内容濃イ?
ゆげさん喜ビ情報?




世田谷栗の湯サウナ復活オ願イシヤシタ

余計ナオ世話

金比羅うどん てまりや

干しエビの玉子丼とうどんのセット

関西風

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
473

しうさく

2025.10.05

3回目の訪問

今週末はサクッとこちらへ。
前回、リニューアル後、水シャワーが以前より冷たくなくなってたけど、やはり今日もサウナで熱った身体がなかなか冷めず。
でも、サウナに入れただけでもありがたい!
冬になれば水も冷たくなるでしょう!

帰り道の夜風が外気浴みたいで気持ちいい季節になりましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

山ちゃんsun

2025.10.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

りすけ

2025.09.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mk

2025.09.27

6回目の訪問

今日はこちらで!

サウナ3セット!

続きを読む
11

ありサ

2025.09.24

2回目の訪問

鵜の木で飲み会だったので🍻

サウナ無料はありがたき☺️
水シャワーと自然の外気でリラックスしました😌

コレクションカードコンプリート🤭👏

かたふり

友達のお店🤝

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
48

2025.09.20

2回目の訪問

大田区スタンプラリーにて
3年ぶり、リニューアル後初めて

浴室めっちゃ綺麗だ〜!
サ室もめっちゃ綺麗

サウナ
10分✖️2セット
温度はそんなに高くないけども
汗はしっかり出ます
気持ちいい〜!!
こんな綺麗なサウナが無料だなんて
すごい〜

湯船も気持ちよかったです〜!
風呂上がりもジュースとか色々とあったので
大好きなあの炭酸を飲んだ〜!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
15

Ryuji Saunawalker

2025.09.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばったん

2025.09.15

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアル後の初。洗い場とサウナ室が綺麗になり、向かって左の洗い場がなくなり
休憩の椅子が。でも前にも増して水シャワーがぬるく、勢いも弱くなりました。それだったら
飲料水用の蛇口の水を洗面器でかぶったほうがまし。風呂場の休憩用の椅子もいいですが、脱衣場にあった、昔のシャワー室の椅子で休憩したほうがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

Ryuji Saunawalker

2025.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまさん

2025.09.10

1回目の訪問

下丸子で予定あり。ただしこの日は都湯が休みということで隣の駅の鵜の木でおりて、駅から6分ほど歩いたところにある第二栗の湯へ。

ここは水風呂がないけど、新しいサウナと狭めだけど輻射熱ばっちりのサウナが楽しめる。水シャワーだし、3人入ればパツパツだけど、とても気持ちいい。わざわざは来ないけど、近くにあったらいい素敵な施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
98

初訪問

最近リニューアルされたようで、カラン、ロッカー、サ室の木もとても綺麗!

ただ、水風呂無くて、シャワーのみなのが残念…
しかもシャワーの水がぬるい…

2セットいただきました。

新規開拓417

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
6

ばなお

2025.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あや

2025.08.31

1回目の訪問

#サウナ
狭いけど他に1人いるかいないか
サ室前にお尻に敷くマットあり
BGMやテレビなし
照明は明るめ
小窓が脱衣所と繋がってる感じどこかと似てるなと思ったけど思い出せない
温度計は80℃を指してた

#水風呂
水風呂なし
シャワーで体を冷やしたけど、そこまで冷たい水は出なかった

#休憩
サウナ〜シャワー〜休憩用チェアまで一直線で動線完璧
浴室そんなに広くないけど休憩用チェア3つも置いてくれてるのありがたい

サウナ込みで550円、ありがたすぎる。
子どもが産まれてなかなか1人自由に過ごせる時間がなく、ひさしぶりのサ活。やっぱり銭湯、サウナは癒し。カランのお湯も浸かるお湯もぬるめでやさしい。壁の絵やお湯の中の赤い照明など、銭湯は内装を眺めるのもたのしみのひとつ。カメラで写真撮れないけど、心の中ではシャッターを押してる。イヨシコーラの湯があったんだけど、スパイス×湯は相性良くてナイスコラボだと思った。脱衣所には子供の着替え台やスケールまで。また来ます♨️

サウナ(5分)→水シャワー→休憩(3分)を2セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
10
登録者: 3児のPIVO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設