男
- 92℃
病み上がり後、2週間以上行けなかった水泳帰りに3年ぶり位にこちらへ。
今日は水風呂がぬるめのところに行きたくなりまして。冬場って水風呂がキンキンに冷えて外気浴が寒すぎるとすぐ冷え切ってしまうし難しいんですよね。
子母口交差点近くのこちら。うちから車で10分かからない所で鈴の湯と同じくらい近所なんですけど最初に訪問した時、コロナ禍になったばかりでサウナが休止状態だったんですよね。で、他の千年温泉とか鈴の湯とか松の湯とか近場の面白い施設にどんどんハマってしまううちに存在を忘れてしまってたのです。というのも立地が微妙な場所にあり、中々ここを通りがかる機会がなかったというのもあるんですよね。
最近こちらのレポートを見ていて、サウナがガッツリめだと知り、行かなきゃなと思っていたところだったので「ぬる水風呂に入りたい」願望と相まってチャンスとなりました。
駐車スペースは豊富にあり、スムーズに駐車。
サウナ込680円は良心的。バスタオル付です。
山脈が大胆に描かれた浴室内。そこそこ賑わってます。
黒湯に浸かってみると41℃位?割とマイルド。白湯の方が若干熱めです。
サウナはソロか、もう一人位の混み方。いい時間に来ました。2段ベンチでガス遠赤ストーブ。確かにガッツリめ。90〜100℃を行ったり来たり。5分砂時計2コ。TVなし。昭和歌謡有線が微音で。いい塩梅です。鈴の湯サウナと似ています。こちらの方が室内が明るめ。窓から浴室内を眺めながらボーっとできます。
2、3人キャパの水風呂は黒湯。やわらかい水質で体感20℃位でしょうか。表示は25℃位ですが流石にそんなにぬるくないかも。バイブラがあるおかげか。
今日みたいな外気温だとこの水温でも十分気持ちいい。
休憩は脱衣所のプラ椅子で。人がいても気にならず、やわらかくいい感じでした。
3セットをゆっくり目で。キャッキャしている若者2人がいましたが何故かカランにばかりいるのでさほど気にならず。なんか幸せそうで微笑ましかったです。ああ、俺はあんな風に、はしゃがなくなってしまったなあとか考えたり。
サ室で僕の砂時計をひっくりかえしてくださった方、ありがとうございます。お礼を言うチャンスを逃してしまいました。
いい雰囲気でしたね。マッサージコーナーもあるようです。
あとこちらHPがいい味出してます。2000年代に作った感じ、訪問者カウントとかテーブルとかなつかしい。
最近みんなwebをオシャレに変えてしまうのでこちらはこのままで保ってほしいです。
ちなみにカウンターは502349人目となってました。
男
- 95℃
- 20℃
男
- 98℃
- 24℃
男
- 112℃
- 21℃
#フロ周年スタンプラリー
#銭湯巡り
59/69
受付にある甲冑をやっと収められた📸🙌
もちろん許可を頂いて😁
黒湯温泉や黒湯水風呂がある
たちばな温泉たちばな湯♨️
洗体をして黒湯で湯通しをしてサウナへ
サウナは95℃程のドライで
大きな窓があり浴室がよく見えてこうゆうのもいいなぁ🤔とじっくり蒸されて水風呂へ
黒湯水風呂はバイブラ有りの22℃とマイルドにクールダウンして肌もツルツル✨
椅子等は無いので脱衣所で扇風機に当たりながらフィニ〜ッシュ🫠
#いーいー湯ーだーなっ
#お世話様でした
#みんな違ってみんないい
#銭湯
#たちばな温泉たちばな湯
#公衆浴場
#西洋甲冑
#サウナ
#サウナイキタイ
#黒湯
#黒湯水風呂
#電気風呂
#温活
#サ活
#内から健康に
#デトックス
#ととのう
#銭湯男子
#銭湯女子
#サウナボーイ
#サウナガール
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サウナ好きな人と繋がりたい
#sentou
#sauna
#publicbath
男
- 95℃
- 22℃
- 2018.02.10 13:25 moryna
- 2019.12.24 11:51 いし
- 2020.01.01 01:56 ぷい
- 2020.01.09 20:15 ぷい
- 2020.02.15 17:54 ダンシャウナー
- 2020.05.29 14:17 coyoyama
- 2020.05.29 14:17 coyoyama
- 2020.05.29 14:18 coyoyama
- 2020.05.29 14:18 coyoyama
- 2021.06.21 21:02 たぬきくん
- 2022.07.09 20:45 デューク
- 2022.07.29 20:07 しげちー
- 2022.09.04 21:10 せーいち
- 2023.08.19 16:16 せーいち
- 2023.09.21 18:28 あおいおあ
- 2023.09.21 18:30 あおいおあ
- 2023.12.20 08:30 せーいち
- 2023.12.31 15:40 mi
- 2024.05.09 18:41 のど