男
-
94℃
-
19℃
休みですが仕事。誰もいない会社で自分の仕事に没頭。
気づけば16時を回っている。
大和湯か白旗の二択か…。で「白旗」
駐車場はけっこう埋まってる。
そのわりには穏やか…
前に血を噴いたおじいちゃんがいた。
多分覚えてないだろうな笑。
サウナは最初はソロ環境
TVは点いてない。
だったら暗い方がいいなぁ~と毎回つぶやいてる笑
96℃の下段でリラックスな姿勢
下段は黄色タオルの下にマットが敷いてあるので座り心地がいい
10分3セット。今日は外気浴なしで脱衣所でゆっくり。
大谷選手のTVがやってるので…
でも気持ちよくてバスタオルを肩から掛けて休憩してると
ふわふわでスゲー気持ち良くて落ちる。
4セットフルにこんな感じでリラックス。
で明日も朝からひと仕事…
近場でどこに行こうか検索。
これがあれば苦だけど苦じゃない。
たぶん
きっと
…
ありがとうござい蒸す。
男
-
96℃
-
19℃
男
-
90℃
-
18℃
東金サウナをあとにして、
また今日もどこか湯に浸かりたいと。
さて、もうウチの部長の未訪問サウナもないよなぁ…
と探してはいたけど、
気になってるところがあったとの事でコチラ。
14:50着。
昼間に来たことあったっけかなと調べたら、
初めての時は昼過ぎに来てたか。
今と営業時間違ってたんだな。
ササッと掛湯して檜の風呂で下茹。
ぬるいんで即あつ湯側へ。
水通し済ませてサウナin
サ10分・水1分・気6分
サ10分・水1分・気5分
サクッと2セット。
え?入ったら暗い…。電気ついてないやん。
数回来たけどこれは初めて。
燃料費高騰につき省エネ営業中か?
いやいや、流石にそれは。
電球飛んだとか、断線したとか色々勘ぐったけど、
どうたらただの点け忘れだったようで…
ワイが水風呂入ってる間に点灯。
シーズン的に露天はクローズ。
鍵閉まってたけど、開けて外気休憩。
湯船の水は張ったままなのね、枯葉浮いてる。
明るくなったサ室で2セット目キメ、
身体拭き上げてそのまま脱衣所乾燥。
パキッと乾かし終了。
給水は…
このあとの黄金泡水をピークで戴くために我慢。
皆で千葉へ移動し、反省会へ。
都内、埼玉より遠路千葉まで御集合、皆様お疲れ様でございました。



ANNAを後にして、サ飯を食べて...
次の施設はコチラへ😊
中へ入ると...
昭和へタイムスリップしたような感じ😌
なんと、ブラウン管のTV📺が現役で動いている‼️(ちなみに大相撲の中継でした)
カランのシャワーの所々出具合が悪かったが...まぁまぁ想定内。(これは銭湯あるあるですね)
広い浴槽に電気風呂とジャグジー、歩行湯が揃ってる😊温めの温度で入りやすいのがよき😌
十和田石風呂というのもあり、こちらは不感湯に近い。
サ室はほぼ90度。TVやラジオなどの雑音は無し。
遠赤ストーブの鳴く音が響くのみ。
常連のおじさまが5分毎に行ったり来たりとせわしなく動いてたのが印象的😌
昔ながらの入り方なのかな。
我ら葛西橋サウナクラブメンバーは10分から12分暖まり水風呂へ。
体感は22度くらいかな🤔
外気浴ゾーンでちょい休憩。風の入りが心地よき☺️露天風呂が休止していなければもっと良かったのになぁ...
女子側は、打たせ湯もあったそうです😁キモチヨサソウダナー😆
事後は番台でスーパードライを買ってグビグビ😙
車内でうたた寝しつつ、千葉駅前で反省会😌
楽しい一日になりました😁
21時頃に帰宅。
明日は近場でサ活になると思います。
今日一日楽しく過ごせました😙
それではまたー😄







東金の薪ストーブサウナの帰りには、やっぱり湯船に浸かりたい。14時から営業している、こちらへ寄り道と称して新規開拓。
銭湯なんだけど、自らスーパー銭湯を名乗っているのって珍しい。
お風呂も数種類あるし、男女入れ替え制だから、反対側にも違った浴室がある。
そりゃ、出来た当時はスパ銭なんか無いから、スーパー銭湯と名乗る訳だよね。
明るいうちから入る銭湯はいいね。冷えた身体を風呂で温めてからサウナ室の扉を開く。ギギィ〜。
うわっ!真っ暗。何コレ、イベント?
闇の中で目を凝らして見ると、ベンチに男塾の先輩みたいな人達が座ってる!怖っ!
なーんだ。良く見たら、らーさん&ちょくさんだった。(独眼鉄かと思ったよ。)
暗い中、じっくり汗をかいていると、いきなり照明が点灯した。なんなんだろ?
水風呂に水素水使っているみたいなポスター貼ってあったが本当なら、お金かかりそうなシステムだなあ。
千葉駅前に移動して反省会をしたけど、まだ19時。朝も早かったから解散しますか。
皆さん、お疲れ様でした。




ANNAサウナから、ラーメンの昼食。
さて、午後はどこへ行こうか。
kentaro部長「白旗いきたいんだけど」
らーさん「自分も行きたいと思ってた〜」
と即、スーパー銭湯白旗に決定✨
人が行かないサウナクラブメンバー(ちょくさん、らーさん、部長。カニすきさんもそうだけどお昼でお別れ)だけあり、渋い!!!
女性サウナは、入る人少ないから電話してスイッチ入れてもらうと聞いてたから、電話したら「ふりこめ詐欺防止対応になっているため、お名前を言ってください」とのアナウンス。
名前をいったけど、反応なしで電話をきったので、サウナはスイッチはいってないだろうなあ。
フロントの券売機でチケットを買い、フロントで渡す。「サウナスイッチいれるから30分ぐらいたったらはいってね」と。
脱衣所に誰もいない。レトロな御釜ドライヤーがある。が椅子に籠がおいてあるから、使われてないのだろう。
さて、浴室へ。足を踏み入れたとたんにすってんころりん!
常連マダム「大丈夫!?ここすべるか気をつけてね」
まさか1足目から、すべるとは💦
気を引き締めていこう。
①カランのシャワーは、水温が上がらないので注意⚠️下についてる押すタイプの蛇口のお湯を使うべし。
②シャンプーや石鹸無し。持参すべし。
③男女入れ替え制。打たせ湯がある側は、電気風呂強し!ジェット強し!打たせ湯強し!
今日の男性側は、電気弱いらしい。
さて、千葉にもどり反省会です🍻




- 2018.09.01 17:46 にのみや
- 2018.10.29 09:03 い
- 2018.12.23 01:27 本部長
- 2020.09.13 12:17 宇田蒸気
- 2020.09.13 12:35 ダンシャウナー
- 2021.01.23 00:22 アントン
- 2021.03.20 18:54 アントン
- 2021.04.24 06:09 トラ
- 2021.07.11 22:35 アントン
- 2021.08.16 21:11 ムツザキ
- 2023.03.21 19:08 まつしょう
- 2023.04.18 05:29 れさわ
- 2024.02.13 19:12 あかした
- 2024.06.08 06:48 バイブラの中心でサウナ愛をさけぶ