対象:男女

溝口温泉 喜楽里

温浴施設 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
3111

てつまる

2022.12.31

29回目の訪問

大晦日 黒湯に浸かりたい 締めはホームで
混雑は承知の上 喜楽里なら上手く立ち回れる
想像以上に溢れかえっていたが・・承知の上

タワー10分、スチーム12分、タワー8分
スチームは前に感じたとおりの年末調整!
熱い 長い(多分)真っ白で何も見えない笑
ずっとこれだったらいいなー 去年同様に思う

喜楽里は今年29回 色々イキタイ症候群につき
年々回数は減っているが喜楽里のお湯が好き
寝ころび湯も そして湯あがりの広東麺も好き
大晦日まで営業してくれてありがとうございます 来年もたくさん来ます

皆さま良いお年を

続きを読む
45

yuta

2022.12.30

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

花 一

2022.12.30

8回目の訪問

年末だからか普段見ない団体客が多くて、露天風呂でおしゃべりおしゃべり、、
黙浴って終了したんでしょうか、、?
外気浴に集中できませんでした。。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0

玉汗かき三郎

2022.12.30

2回目の訪問

年内最後のサウナは溝の口の喜楽里へ。

サウナが混んでるから岩盤浴でガッツリ。

続きを読む
1

サウナ太郎

2022.12.30

3回目の訪問

スノボー後もきらり。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
1

サウナ女子わか

2022.12.30

27回目の訪問

12分×4回
外気浴4回
2022年サウナ納め!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 19℃
6

やす

2022.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hitoshi

2022.12.30

6回目の訪問

16時ころイン。4セット。
混んでて入場制限してたが、
数分待って入れた。
サ室も並ぶがすぐ入れたので
ストレスなし。

露天風呂は、上が広くあいて
て開放感よいね。月夜がきれい
だった🌙

続きを読む
17

ぉた(T_T)

2022.12.30

13回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナイキタイ
#サ活
#サウナ

【概要】
入店時刻:10:35頃
料金:820円(回数券利用)
特記事項:年の瀬

【アクティビティ】
高温サウナ:4セット
よもぎ塩サウナ:1セット

【コメント】
年末年始休暇に入ってはじめてのフリーな1日。
早速サ活に出掛けることに。
やって来たのは喜楽里。回数券を使い切って年始に買い足す作戦です。

今日は午前中から激混み。10時台はサ室入室待ち&露天風呂は芋洗状態。ようやく入ったサ室では女子駅伝が流れていて、さらに回転が鈍くなったかもしれない。
とはいえ、あんまり待たずに入れたので、それほどストレスには感じなかったな。

さて、サ活詳細。
1セット目は10分@二段目。
水風呂は空いてたな。1〜2分
外気浴は整い椅子で3〜5分

2セット目も10分@二段目。場所は空いているところに入るので事実上選べない。
水風呂と外気浴は以下同文。

3セット目は12分@一段目。入口付近なので長めに入る。

4セット目は、よもぎ塩サウナ@12分。
今日は腕のみ塩をつけて発汗を待つ。なんとなく面倒に思っちゃった。
水風呂は省略し、外気浴直行。

5セット目は10分@最上段。
最後に上段が空いててラッキー。この頃になると、昼飯時に近づいて待ちがなくなって来た。

サ活後は露天風呂や炭酸泉を堪能してフィニッシュ。

明日は近所の銭湯で今年を締めるとしよう。

歩いた距離 4.8km

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
16

S.RYOSUKE

2022.12.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

ゆ!

2022.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Chemi

2022.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きっちょ

2022.12.29

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshia

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ネギトロしらす丼

卵を崩した後に写真撮り忘れててパシャリ笑

続きを読む
47

しょ

2022.12.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2022.12.28

2回目の訪問

スノボー前にきらり。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0

Asuka

2022.12.28

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆき🍄

2022.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

1550→1809
5セット
(ドライ3、よもぎ2)

さすがに混んでた、ちょっとさわがしかった🫠
世間はおやすみ開始なんですかね、私は毎日休みのような毎日休みじゃないようなものなので、年末年始はサウナどうしようかなーの気持ち。混雑はいやです。銭湯ならふだんどおりかな。

きらりは温泉が高温なのもありガツンとあたたまるので自然とお風呂時間短め、サウナに比重が。
今日の外気浴は1セットめからめちゃくちゃきもちよかったーーー🧖‍♀️🫧🫧
よもぎでもしっかりきまる🤍
お風呂エリアにはいったとたん立ちこめるよもぎの香りは健在🫶これだけで調子よくなりそう。

いざ!神奈川の残2020ポイントで、
入館と塩豚丼とチョコアイス食べて、持ち出しは60円!というなんともお得なサ活でした🍨
来年もこのパターンで通おうーー
って普通にも行きます。好きです。

塩豚丼

味噌汁が熱々でびっくり!!うれしい

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
29

Ounary

2022.12.28

29回目の訪問

なんかただのうるさいスーパー銭湯になっちゃったな

年の瀬、28日ということもあり激コミ。でも入場制限などはないので、脱衣所も洗い場も人でいっぱい。高温サウナは長蛇の列、スチームは塩切れてても補充されない。

ていうか列に並んでる学生はしゃべるな

外気浴もイスは埋まってて寝湯も空かない…

しょうがないのでスチームと高温一回ずつでフィニッシュ。

ここは来るなら平日早め、もしくは深夜がいいかな。

カレーうどんは世界一美味い。

続きを読む
16

YK

2022.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設