対象:男女

男女入れ替え施設

藤野やまなみ温泉

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
217

とし

2025.10.13

2回目の訪問

たくと

続きを読む
7

散歩マン

2025.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

ツッチー☆

2025.10.07

1回目の訪問

登山でかいた汗を流し3ローテでまた汗を出してきた。
大きなところと比べるとこじんまりとしているが山を見ながらの外気浴はとてもよかった。
サウナ内の時計が近くに確認出来て時間を計りやすくてありがたい。ただメガネ置き場が一つ分しかなかったのでメガネをかけて入る人は注意が必要かと。

しょうが焼き定食

マスター自慢のタレというだけあって登山後の疲れた身体に沁みる

続きを読む
10

中安敏勝

2025.10.02

2回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:12分 × 5
合計:5セット

一言:二回目の訪問、前回は湖の湯に入りましたが、今回は森の湯の方に入りました。サウナは少し狭く6人ぐらいですが、景色も良く、しっかりとととのいました。

続きを読む
1

unaco

2025.09.28

1回目の訪問

キャンプ帰りにふらっと。
結構混んでた。
そんなに広くないけど温泉は程よく気持ちよかったし、さ室は狭かったけど(男女入替制らしい)
90°くらいでも思ったよりしっかり温まった。
露天は山と広い空が堪能できて日が暮れる様を眺めながら外気浴できて気持ち良かった

ラーメン

程よく塩分欲しくて。車なので、ぷはーはなし。

続きを読む
10

森とサウナの物語

2025.09.28

1回目の訪問

森の湯・湖の湯の男女入替制らしく、入ったのは湖の湯。
サ室は7人で広くはないため、並んでる人もいましたが、丁度入るタイミングでは並ばず入れました。
水風呂も2名程度用で肌感18度。外気浴スペースは気持ちよく、目の前に庭、奥に山という、なかなかの眺めでした。

生姜焼定食

ザ・生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

Mina37

2025.09.23

2回目の訪問

今回も藤野の登山後に利用。登山後すぐお風呂に入れるのはありがたい。

サ室は85度、L字型でMax6人、最上段でもマイルド。個人的にもう少しパンチが欲しいところ。

水風呂は冷え々、外気浴は広々、ともに気持ち良い。3セット。

お風呂は夏仕様なのか、どれもぬるかった。一つくらい熱々があれば、と思った。

食事処はコスパ良く、美味しい。

藤野で登山した時はまた訪れたい。

煮かつ定食

1200円

続きを読む
28

yuta takahashi™

2025.09.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hyde

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ere!i

2025.09.08

2回目の訪問

はたまたキャンプ終わりに立寄り。
前回と内風呂の雰囲気が違うので男女入れ替えがあるんですね!
広々として開放感あり、熱湯でもないのでゆっくりじっくり入浴ができた。
サウナはやや熱めでその後の水風呂がたまんない!身体中がとろけますな〜
外気浴は何脚か椅子がある程度。でも景観は素晴らしい。露天風呂にある日よけが人が通らないようなとこの天井に敷いてあるのが意味不明。暑くて長くは居られなかったな。
浴後の食事が素朴ながらも胃を満腹にしてくれました。良きお湯でした♨️

天ぷらうどん

写真撮り忘れた💦くやしー

続きを読む
3

サウナ女子・あや

2025.09.08

1回目の訪問

総勢9人、車三台で勝沼へブドウ狩りへ行った帰り道。夕方道路状況を見ると、東京へ戻る高速道路は真っ赤っか。我々の車は下道を走り、上野原のあたりで温泉に入ってから東京へ帰ろうと方針を決め、秋山温泉と迷ってやってきたのがこちら、藤野やまなみ温泉。

軽い気持ちで立ち寄ったこちら、思いがけずとてもよかったです……!

温泉自体は非常にぬるくて、時間もないのでサクッと目的をサウナに切り替え暖まることに。中に入ると、むむ、結構熱いですね?温度計を見上げると針は90度以上を指している。これは……期待が高まる……!

サ室は細長く、壁に沿ってL字型のベンチが。Lの字の書き出しのところにストーンをたっぷり載せたストーブが一台、書き終わりのところが一段高く二階がある作り。狭いサ室、人が出入りしても意外と熱が逃げにくいし、これはいいではないか(わくわく)

上の段が空いていなかったので下の段で暖まっていると、ひしゃくを持った係の人が現れた。えっ、もしかしてロウリュしてくれるの??と思っていたら予想通り。ジュワワワワワ~とたっぷり水を掛けてくれて、バーッと体感温度が上昇!これはうれしい……!

湿度が上がり、しっかり熱くなったサ室で10分ほど蒸されて汗を流し、水風呂に入ると…おおお、これは思いがけず冷たい!うれしい!
喜びながら外へ出ると、暗くてよく見えないけど大変広い空間に露天風呂と整いイスが。これはきっと、昼間来たら景色がいいんだろうなあ。。。と思いながら目をつぶったら天に召されかけました。あぶない。

二度目のサウナはようやく上段で。おお、これはガッツリ熱いぞ。居合わせたお姉さんたちは厚木健康センター閉店の話やら「あっちに比べるとこのサウナは熱くていいよね」などと地元トークで盛り上がっており「あっちってどこだろう」と思いながら係の人を待つものの待ち人来たらず。12分くらい経ったので諦めて外に出て、シャワーで汗を流していたら……あー!ひしゃく持った係の人が中に入っていった!

汗は流してあったけど水風呂へ入る間はなく、体が熱いまま再度サウナ室へ逆戻り。ロウリュしてるなら参加したい!ふたたび、ジュワワワワワ~からのアチチチチ~を堪能。その後の水風呂の気持ちよさときたら!!

あわてて身支度して集合場所へ。男子二人はとっくに上がっていて「サウナよかったねー、ときどきひしゃくでロウリュしてくれて」と話をしたら「えっ、なんのこと?」と。どうも男女でサウナストーブが違う、というかここは男女入れ替え施設なのですね。

思いがけずアチアチのサウナを堪能できて、ニコニコで運転して帰宅しました。はー気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
44

P(ピ)

2025.09.07

3回目の訪問

テントサウナパークからハシゴ
サウナ 8分〜10分×2

続きを読む
7

あつのすけ

2025.09.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

戸愚呂弟

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぎ

2025.08.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2025.08.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
1

まっち

2025.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そうかー整ってよかったー

2025.08.17

1回目の訪問

テントサウナ✖️BBQで遊んだ後に、身体を清めに銭湯へと思ったらここにもサウナが。
いわゆるノーマルなフィンランド式。
じわじわ体の芯からあったまる。
露天風呂ゾーンでの外気浴はとても◯
#91施設目

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
11

アッキー

2025.08.16

1回目の訪問

本日は町営の、藤野やまなみ温泉へ。

目的は外気浴です。
ここの外気浴からのViewは、山々の景色が素晴らしく、目の前を飛んでる蝶々やトンボが調いへ誘ってくれます。またこの時期は草木の甘い香りを感じます。

行った事無いけど、天国👼に来てしまった様な錯覚に陥りました。(特に桜が満開に咲いた春先は桃源郷にいる様な感覚)

と言う事で・・
サウナ:12分✕4
水風呂:1分✕4
外気浴:10分✕4

サウナは温めの為、毎回12分超えでちょうど良かったです。

生姜焼き定食

ザ、サ飯の定食メニュー。普通にウマイ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
72

中安敏勝

2025.08.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:初めて、藤野やまなみ温泉に来ました。本当にやまなみがきれいで、サウナも少し狭いですが、ゆっくり、しっかり山の空気と景色で整いました。

続きを読む
3
登録者: 藤田 華子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設