今日は大森湯に行くぅ!と朝から決めてたんだけど、出発直前に、そういえば2月は全火曜日休みかも…と気がつき調べたらやっぱりお休み!
行く前に気がついてよかったー。
という訳で予定変更して、久しぶりの久が原湯さん。
前回、太陽側だったので月が良かったんだけど太陽でした!
そんな気がしてたので、全く問題なし。
17時半過ぎにin。
前回、すごく混んでて場所取りもえげつなくて不安だったけど今日は空いてました。
リファでお清め!
炭酸泉で下茹でからのサ室にin。
1ラウンド目は貸切8分。
2ラウンド目以降は後続の方いらっしゃったけど、空いてて快適でした。
10→12分
久が原さんのつもりじゃなかったからドライヤー持ってきてない🤣
次回こそ持参しよ!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YtsdmvtMi3XcPhbvyOt3SiKbnSn1/1738670925687-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
15℃
ラブ湯オンリー 6湯め
全部違う銭湯に行かなくてはならない、ラブ湯オンリー
自転車で15分ほど以内で行けるところで6湯終わらせられた😊
銭湯密集地に住んでて良かったぁ💕
安定の久が原湯、今日は太陽の湯でサウナは狭い方
黒湯の壺冷泉はなくとも露天風呂はこちらの方が好みです
FMからは中高生向けのDJが話して
少し音割れしててよく聞き取れない💦
スピーカーの真下で聞き耳立ててじんわり蒸される3セット
帰りにあつ湯で温まってから揉兵衛、と思ったら、うっかり近寄りすぎたのか⁉️瞬時に左足がつり、体がグイーンとぶっ飛ばされました🤣🤣🤣
結構な強さでは⁉️けんちんさんに教えて欲しいよぉ
前からこうでしたっけか……🤔記憶なし💦
脱衣場では皆さん持ち込みドライヤーを順序良く使ってらっしゃいます
私も今度は持参しようかしらね
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x0GoKCPF26cpQfbbXQCSJvMEwJ02/1739076358913-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x0GoKCPF26cpQfbbXQCSJvMEwJ02/1739076361995-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x0GoKCPF26cpQfbbXQCSJvMEwJ02/1739076364104-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x0GoKCPF26cpQfbbXQCSJvMEwJ02/1739076366313-800-600.jpg)
男
-
50℃,110℃
-
16.5℃
女
-
110℃
銭湯行きたいなぁと思いながら週末いろいろあってやっと今年2回目の銭湯とサウナへ🧖♀️蒲田駅周辺のお風呂に行こうかなと田園調布駅から蒲田駅へ向かっている途中、バスのアナウンスで久が原湯の事を知った🚌検索してる間にバスが通り過ぎてしまったので、とりあえず蒲田駅まで。違う銭湯へ行くつもりでバス停に並んだけど久が原湯が気になって止めた。せっかく蒲田駅まで来たから餃子食べてから行こうと思い食べてから行った🍚🥟
珍しくお腹が空いてなくて餃子とご飯のみ注文。周りのテーブルでは日曜日の午後ということもあってたくさん頼んでた🍻戻る形にはなってしまったけど銭湯最寄りのバス停から徒歩1分位の近い場所に見つけてほっとした。入浴とサウナで850円。券をフロントに渡すと受付の方がタオル地のサウナマットとサウナの鍵を渡してくれる。暖簾をくぐってビックリ👀えらく賑わってる…お風呂場に入ってまたビックリ😂洗い場の席が満席状態。そして最近ではあまり見なくなった場所取りが多かった😅お風呂は炭酸泉39℃、天然温泉黒湯のぬるめの湯39℃と熱めの湯45℃。熱い方に入ってる人は1人くらいで皆ぬるい方に入ってた。私も最初は入らなかったけど熱いのに慣れた頃、熱めの湯に入ったら気持ち良かった。ぬるめの湯は檜のチップが浮かんでて良い香りがした。その場所にととのい椅子が1脚のみありなかなか座る事は叶わなかった😁サウナ92℃はそんなに混んでいなかった。というのももう一つサウナがあって、そこは無料らしかった。ミストサウナだったから1度入ってみたら気持ち良かった。でも3人位しか入れない小さめの場所だったからすぐに出てしまい後からもう一度入ろうかなと思ったらもう座れない。他、ジェットバス、ボディバスが一つずつ、電気風呂の揉兵衛。電気風呂は椅子の形になっていたけど手をそっと入れて終わり。テレビとは反対側に富士山と鶴のタイル画。私はずっとそれを見てた。銭湯でこれだけの立派な設備を備えているのが凄いと思った。もうひとつビックリは老いも若きもおしゃべりが凄い(笑)おしゃべりに厳しい銭湯もある中かなり自由だ😂銭湯は本来こうだったのかもしれない。土日は激混みらしいので空いてる時にまた来てみたい。ドライヤーは3分20円。持ち込みも出来るらしい。サウナ3回ミストサウナ1回。サウナの温度はちょうど良く有料の方はそれほど混んでいないのでサウナに入りたい人はやはりサウナ料金払った方がいいと思う。水風呂は16℃で気持ち良かった。通りがかりに良い銭湯を見つけた❗
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Zf0RxGJRpwWdjZGeLXnn8bBSm2w1/1737897105994-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Zf0RxGJRpwWdjZGeLXnn8bBSm2w1/1737897128317-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Zf0RxGJRpwWdjZGeLXnn8bBSm2w1/1737897198287-800-600.jpg)
女
-
102℃
-
20℃
女
-
100℃
-
22℃
男
-
96℃
-
17℃
- 2018.04.20 22:45 蒸しカッパ
- 2019.02.15 18:36 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.09.22 01:21 ܼ
- 2020.01.16 00:10 masarutti
- 2020.01.30 18:46 mari_sauna
- 2020.02.23 14:32 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.04.23 07:05 ܼ
- 2020.05.06 22:01 ܼ
- 2020.10.05 13:00 jkh
- 2021.02.26 18:32 爆汗若頭
- 2021.05.08 17:16 猫最高
- 2021.06.05 15:18 猫最高
- 2021.06.05 15:19 猫最高
- 2021.06.05 20:25 猫最高
- 2021.09.01 15:53 mico
- 2021.09.01 15:57 mico
- 2021.09.01 16:00 mico
- 2021.09.01 16:06 mico
- 2021.11.17 23:58 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2022.07.01 23:11 猫最高
- 2022.07.19 22:20 Finnish HC
- 2022.08.31 17:39 しげちー
- 2022.09.02 22:39 猫最高
- 2022.10.25 23:24 しぶがや
- 2022.10.25 23:27 しぶがや
- 2022.12.18 23:31 顔ハメは絶対やるのよ
- 2023.01.09 13:42 ニッカ
- 2023.03.04 14:27 ダンシャウナー
- 2023.06.21 09:39 顔ハメは絶対やるのよ
- 2023.06.21 09:41 顔ハメは絶対やるのよ
- 2024.04.13 09:47 つむぐ
- 2024.04.14 09:53 アオバ
- 2024.04.14 09:58 アオバ