対象:男女

さがみ湖温泉 うるり

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
1053

養殖はげ

2025.03.03

28回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今日も仕事帰りにストレス発散のサウナです。
仕事で嫌なことがあってもサウナに入ればスッキリ忘れられちゃいます、フロント横で売っていたホウレンソウも購入、帰って食べま~す!
夕方からの雪の影響でほぼ貸切のうるりでした、オートロウリュのタイミングでも多くて3人、2回は貸し切りでしたので、存分にサ活をする事が出来ました~ 平日は来客が少ないのもわかるけど、21:00で終わってしまうのはちょっと残念です、もう少しゆっくり過ごしたいんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
525

ジャスミン🌷.*

2025.03.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
36

2025.03.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
15

養殖はげ

2025.02.26

27回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:今日は仕事帰りにサクッとサ活です、相変わらず平日は空いてるうるりでしたね、オートロウリュのタイミングでは、サ室にそれなりの人数が揃いますが、すぐに退散してしまうのでポツンと1人なんて事もありました、それでも今日は若いドラクエパーティーが後から2組きたので、後半は結構にぎやかな印象ですね、水風呂は目視針読み14℃なのでゆっくり入っていられます、日中はポカポカ陽気でしたが、夜はやっぱり寒くて、外気浴はチョットだけ、後は内気に切り替えました!
帰りにいつものキムチとトートバックを買って早めに帰ります、チャンジャをツマミに冷酒を飲むため❤
オートロウリュは 
17:30 5人 18:00 4人 18:30 8人 19:00 3人 19:30 7人
でした。

そば処吉野家 412号線厚木林店

かけそば 納豆2個追加

これを食べたら一気に元気になります!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
531

くーにん

2025.02.26

1回目の訪問

はい、本日は神奈川県は相模原市にあります、相模湖温泉うるりさんにお邪魔しました。平日の昼ということもあり、空いていましたね。サウナ、水風呂、ととのいと競合することは無しでした。サウナは4段で定員はMAX20人程度かな。オートロウリュ後は良い熱さです。冷めてくるとちと物足りないかなぁ。水風呂は15度で小さめ、3人入るとギュウギュウ、今日は競合はありませんでしたけど。屋内に椅子が7、屋外に10、寝転び椅子が5、ととのいスペースは充実してます。日差しがさしたり、風が吹いたりと春を感じさせるそんなひと時となりました。あと高濃度炭酸泉があり、いい炭酸ガスがでてました。毛穴スッキリです。

続きを読む
17

7chin

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

楽しい事の後には気持ちが急降下して
振り幅大きく自分の心は色々と忙しい‥
連休中1人勤務多く日に日に孤独感増すばかり
1日だけ休み
近くのスパ銭寄ろうかな〜思ってたけど‥
あまりに空が青いので
どこか遠くまで出かけたくなった🔆
青い空の向こう!丹沢山地目指し車を飛ばす🚙₃₃✨
さがみ湖MORI MORI併設された
『さがみ湖温泉 うるり』初訪問🎉✨
in13:15-out15:45

入口佇まい趣あり〜
施設内とても静か落ち着いた雰囲気の施設⭐
平日お昼間訪問した時間帯が良かったかも!
投稿では連休、土日、夕方、混雑時間あるみたいです🕑️

早速大浴場in〜
大きなガラス窓 明るい日差し入り組み
落ち着いたシック内装、雰囲気良い
アメニティはPOLA社、化粧水保湿も完備!
パパっと洗体しサウナ室探す‥

ロウリュサウナ書かれた扉開け入室🚪✨
毎時00、30分オートロウリュあり
13:15合わせ上段に上がりこむ!
ストーブは‥‥んー❓️見たことない😳‼️
ドキドキ感マシマシ💓
上段で大丈夫かしら〜

ペカッ!ライト点灯🔦✨
1〜2分早い‥
じーーー👀
ザザー〜🪨🚿‥‥😳‼️‼️
見ためはイズネスっぽい📝
ストーブ上段には岩盤板が敷いてあり
ロウリュは板伝い斜めに流れ落ちてゆく
送風あるのかロウリュ後→熱さはイズネス級💥
あなたはイズネス?イズネスなの?🥺🥺

2回目ザザー〜🪨🚿
ここまで対流した熱波の熱さは心地よい🙌😆💥
ロウリュは一体何回あるんでしょう‥?

3回目ザザー〜🪨🚿
うぅ〜痛気持ちぃぃ‥😖💥
痛いと気持ちいいの間
絶妙な攻めに悶絶〜💞🙈💞
はぁ‥はぁ‥🥹💓

よ、4回目あるんかな〜🥺💦

じーーー🥺
ライト点灯したまま‥
はぁはぁ‥これ以上は難しい気が‥🥺💦

ドキドキ💓
鼓動が止まらない

消えたーー😳‼️ライト消灯〜〜🤣‼️‼️
4回目無いんかい〜🤣🤣💥
期待に胸膨らませ待っちゃたぁ〜💔👋🤣💦
良かった!心地よいオートロウリュ💥
非常に相性良くとても素敵なサウナ室🔥🔥✨

ロウリュ2回含むサウナ6set
塩サウナ1回
露天エリア丹沢山地望みながら炭酸泉
相模湖の季節模した源泉壺湯
最後熱湯岩風呂までしっかり堪能✨

何より丹沢山地眺めながらの外気浴が素晴らしかった!
また絶対再訪します✊🔥🔥
元気になって帰宅⭐
とても良い1日だった☺️🔆

投稿もコメント返信も遅くなりごめんなさい‥
寒かったり暑かったり不規則なお天気ですが
体調気をつけてサウナ楽しみましょう!✊🥰✨
いつも読んで下さりありがとうございます🙏💕

肉汁うどんの南哲

⭐肉汁うどん🍜😆💕✨

念願☆南哲うどん〜🙌🎉 コシ強太目もっちり美味😋🩷

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
137

おぎ

2025.02.25

198回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとうよしかず

2025.02.23

52回目の訪問

サウナ飯

週末サ活日曜日。
3セット。
最後にアウフグース初めて受けました。
耳栓していて分かりませんでしたが、熱波スタッフさん、ありがとうございました

すき家 413号津久井三ケ木店

牛丼大盛 サラダセット たまご

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
55

hoppetaomanju

2025.02.22

10回目の訪問

岩盤浴×3
塩サウナ×1
サウナ×1

続きを読む
3

ジャスミン🌷.*

2025.02.22

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

おぎ

2025.02.21

197回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぎ

2025.02.18

196回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちびむし

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ     1セット

サウナ     B
水風呂     B
風呂      B +

岩盤浴     B

続きを読む
11

ポコまま

2025.02.16

4回目の訪問

今日はさがみ湖温泉うるり
うるりは結構ハイスペだと思う🤔
女子のサウナはオートロウリュで結構熱くなるし、
水風呂はちゃんと冷たい🚰
なんといっても山並みを眺めながら外気浴していると
『旅行に来たぞー』って気分になる🌿
市内だけど😅
露店風呂に蝋梅の花🌸
咲いててキレイでした✨

続きを読む
33

さとうよしかず

2025.02.16

51回目の訪問

週末サ活日曜日。
仕事終わりにホームで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
47

山と湯TOKYO

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ:13分 × 3
合計:3セット
空、山が近い!
オープン直後だからか温度低くく感じたけど、このシチュエーションだからこそ、ゆったり味合うべきと切り替えて満喫。
外気浴、露天風呂スペースからの眺望は唯一無二。

続きを読む
10

ふーたん

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は夫が休みを取ったらしい。

🟰ショートサウナトリップチャンス‼️

いそいそと温泉支度を終え、中央線に飛び乗る。
相模湖駅で降り、バスで8分。

バス停から、まあまあ歩く。その先に階段が見え、一瞬くじける。
あの先にととのいが✨それだけを励みに登る。

口コミ通り、平日の午前中は空いていた✨✨

洗体した後すぐサウナへまっしぐら。
と思いきや、手前にある水風呂の水温計をチラ見して、思わず二度見。

「9.5℃」

え?まさかグルシンなのですか⁉️ よっしゃ〜💪

高まる期待。
30分おきのロウリュ、身体全体で受け止めたい‼️

室温90℃。
4段目真ん中に座る。

誰もいない‼️貸し切りだ〜👍

「ジュ〜〜〜っ」

キタキタキタ〜〜、、、、あれ??

ちょっとロウリュ水が少ないんじゃないかい?


と思った55秒後。

「ジュ〜〜〜っ」

更に55秒後。

「ジュ〜〜〜っ❗️」

まさかの三段戦法に意表をつかれた私は、気がついたら仁王立ちをしていた。

まるでツキノワグマが人を襲う時のようなあのポーズ。誰も居ないのを良いことに、クマはタオルを振り回し、アウフグースを始めたのだった。

8分後。

「とんでもない穴場に来ちまったな〜」

クマはささやいた。

「かけ湯」と書いてあるのに、かけたらけっこう冷たい水だったのにビビりながらも、グルシン水風呂へドボン!

クマが川でシャケを追いかけていくがごとく、犬カキならぬクマカキで水温計に近づく。

間違いない、グルシンだ。

不思議なことに、いつまでも入っていられるな〜
スッキリしているのにやわらかい。そんな水質に感動🥺✨

1分以上入った上、頭に水を5杯ほどかけて、頭からつま先までヒンヤリ状態でととのうのが好きだ。

そうこうしていると、炭酸泉からジィ〜っとこちらを見ている方々が。

あんな冷たい水風呂によく長く入っていられるもんだ、頭オカシイね?的な目線だった。

はい、頭がオカシイんです。それが何か?笑


2セット目あたりから、日光の光が眩しくない日陰にあるととのいイスを発見❗️
最初からこっちにすれば良かった💦
 
泉質も素晴らしく、壺湯の熱湯も冷えた身体にしみる〜😂
高濃度炭酸泉、外気浴も👍

昼ご飯はレモンサワーと生姜焼き定食で。ウマ〜っ👍
休憩所は本気で寝入りそうなほど心地よいベッド的なマットとマッサージチェアー。
あまりの心地良さに勝てず、携帯を顔に5回も落とし見事に寝落ちしました😂

はい、リピ確定〜👍✨

生姜焼き定食

すぐ出てくるのも良い‼️

続きを読む
86

2025.02.14

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

®️

2025.02.11

1回目の訪問

非の打ち所がないサウナ!

続きを読む
15
登録者: うたろー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設