対象:男女

さがみ湖温泉 うるり

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
1053

おぎ

2025.03.16

201回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

さとうよしかず

2025.03.16

54回目の訪問

サウナ飯

週末サ活日曜日。
3セット。
山肌に雪がちらつきながらの外気浴。

ガスト 津久井太井店

ペペロンチーノ フランスパン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
58

サウナダイスキー

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

野呂ロッジでテントサウナを楽しみこちらへ。
綺麗なサウナと施設でとても良い。
ぬるりとした泉質と露天にある炭酸泉が好きでした。
ごろんできるチェアが充実しているのも素晴らしい。

かつ煮定食

スーパー銭湯飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

なつひろ

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偶然偶然

2025.03.15

1回目の訪問

うーん
水風呂や外気浴はとても良いのにサウナがぬるすぎです。

温度計は90℃以上はさしてるけど体感的には70℃ぐらいかな

1時間に2回オートロウリュがあるのもありがたい

続きを読む
63

CoCoちん

2025.03.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

養殖はげ

2025.03.13

31回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りのいつものうるりです、昨日も来たから特に書きませんが、ここはいつも空いているからオススメですよ、駐車場の扱いがチョット面倒だけど、そこは想定内ということで、広いし水は冷たいしゆっくり出来るし、食事は美味しいので!

盛興苑

麻婆丼

旨辛で、挽肉が粗めで旨味があります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
503

養殖はげ

2025.03.12

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:最近残業が多く、仕事が忙しくて、なかなかサウナに行けてない(TOT) 久しぶりにサウナで思いっきりストレス発散してディープなトトノイをキメてきました♪ 今日のサ室は湿度高め、水風呂は目視針読み14℃のキンキン冷水 おかげで目がバッキバキでした。ちなみにポイント会員は今週1週間ポイント5倍ですよ、こりゃキムチのまとめ買いだな~  オートロウリュは 17:30 5人 18:00 7人 18:30 4人 19:00 5人 19:30 3人 常にガラガラです。

盛興苑

ネギソバ

提供が早くて美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
493

masa

2025.03.12

15回目の訪問

今日はうるり。手の小指骨折まだ治らず固定したままの風呂はなかなかヘビー😅でも♨️に🧖‍♂️入りたいので11時20分にIN😀

今日は空いてて居心地良かったです😀

竜泉寺も良いけどここは空いてて良き😀

続きを読む
138

羽衣はがし

2025.03.12

2回目の訪問

4セット
外気浴最高やー

続きを読む
28

KMB

2025.03.11

1回目の訪問

ヤバい最高!

続きを読む
8

Yuya_k

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teetee

2025.03.11

1回目の訪問

仕事の合間のぽっかり空いた時間
かねて少し気になっていたこちらを新規開拓
火曜日11時入湯、気温11℃
開店間もないにもかかわらずサウナ室にはすでに7-8人ほど
部屋の大きさは20㎡強、max16-17名くらいか
ハッカの香りのオートロゥリュは最近多い激熱系に比べるとマイルド
適度な湿度は好印象、テレビあり
水風呂もマイルド
外気浴も快適
温泉は加温循環で塩素臭あり
特筆すべきところはないが総じて満足度は高い施設
12min/11min/10min
0.25〜0.55人/㎡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
25

おぎ

2025.03.10

200回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ帽子

2025.03.10

2回目の訪問

サウナ飯

イズネス風オートロウリュ。頻度は低い

ネギキムチ

売り切れ…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
32

さとうよしかず

2025.03.09

53回目の訪問

週末サ活日曜日2店舗目。
久しぶりのホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
58

ともぞう

2025.03.08

1回目の訪問

キャンプとイルミネーションを兼ねて訪問。施設内に温浴施設があること楽しみにしていました。雪降る日でキャンプ場もイルミネーションも空いている。土曜日なのに。もちろん、お風呂も空いていて快適にサ活を堪能する事がで来ました。サウナ温度は気持ち低く感じましたがオートロウリュウが30分ごとにあるので満足。水風呂も深さがあり良い感じで冷たさ循環。外気浴は雪景色も堪能しながら整いました!普段はどの程度混んでるんだろうか?少し気になるところ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

おぎ

2025.03.07

199回目の訪問

チェックイン

続きを読む

養殖はげ

2025.03.07

29回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は朝からなぜか鳩に二度見されるという変な1日でした、でもサウナの日です、まずは仕事終わりにダッシュでうるりですよね、あまり時間も無いので2セット堪能して帰りました、相変わらずの余裕のあるサ室に冷たい水風呂、最高でした、いつも十分なトトノイをありがとうございます。

そば処吉野家 412号線厚木林店

かけそば大盛りに納豆2つ追加

これが激ウマなのです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
478
登録者: うたろー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設