対象:男女

おふろの王様 大井町店

温浴施設 - 東京都 品川区

イキタイ
6185

わたすしー

2022.03.20

1回目の訪問

アワーズイン阪急に宿泊すると1回500円で入れる!ということでごー!

湿度もしっかり、温度も十分サウナ。

19日 土曜 17時半位 激混み サウナ待ち発生!中でちょっと待てばいける
三段目以降はあんま変わらないかな??
ただ最上段奥は別格。

20日朝 7時半位 朝なのに最初はほぼ満員!びびった(笑)
最上段後の、外気浴でお空へ昇っていきました。

続きを読む
20

サウナハット ニイクラ

2022.03.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

名もなきサウナー

2022.03.20

10回目の訪問

9:30開店に合わせ久しぶりのホーム来訪。いつものルーチンでサ室にinしたら、何やら様子が違う…熱い!しかし湿度高めのセッティングはしっかりキープされている。後から気付いたのだが、「3月12日から+10℃設定」の貼り紙が…!スバラシイ。さらに驚きは続く。外気浴に出てみると、ととのい椅子が2→6脚に増えているッ!スバラシイスバラシイ。
馴染みのサウナの経営努力に感謝しながら、春の朝の風に吹かれ空を見上げていると、幸せな気持ちで満たされてくる。信頼のホームサウナさんこれからもよろしくお願いします!

続きを読む
20

かずチー

2022.03.20

2回目の訪問

初の朝風呂トライ。
3連休の中日ということで、朝風呂にも関わらずそれなりの混み具合。
時にはサウナ待ちの列も。

雨だった昨日と打って変わって、気持ちの良い小春日和。
外気浴が捗りすぎる。
花粉さえなければいいのだが…

昨日から奥さんが友人と旅行に行っているため、1人お留守番の3連休。
奥さんが嫌いな訳では無いが、こういう時間も必要なのだ。

#心の洗濯

続きを読む
28

よもぎ

2022.03.20

1回目の訪問

3/19(土)16:00IN
4F宿泊者専用通路から入る。館内着とスリッパで行けて楽ちん。
サ室は広くて熱くて湿気がある!素敵!なぜか最上段があまり座られないようで、3回とも最上段の角で蒸された〜。10人前後いるけど間隔はあいていて、そこまで混雑は感じなかった。
サウナ熱いから水風呂気持ちいい!花粉症のため中でととのい。はぁ~~~グルグル。

3/20(日)6:40IN
朝は6:30-8:30までの営業、小さい子どももいるため夫婦交代で1時間ずつ。
サ室は3人くらいで空いてる!朝はいいですなぁ。炭酸泉で湯通し、2セットでちょうど1時間。
テイクアウト部屋食派ですが、食事には困らないエリアだしサウナも良いのでまた来たいですー!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
29

さおり

2022.03.19

5回目の訪問

キングスサウナ、かなりいい感じに熱くなってました。
ありがたやありがたや🙏✨

続きを読む
2

ととのいの達人

2022.03.19

1回目の訪問

久々にきたらサ室温+10℃になったばかりらしくよく汗がかけました!

9分×4セット

週末はいつも大体かなり混んでるけど23時過ぎにinしたから空いていて、夜空の下で外気浴、〆の露天風呂最高でした。

昼間もいいけど、夜にこそおススメしたいスーパー銭湯!

続きを読む
17

あまえび🍤あまみ

2022.03.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

しずく

2022.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuu

2022.03.19

1回目の訪問

#サウナ
ドライサウナはちょうどいい温度
蒸し風呂は塩が置いてあり塗ると
あがった後の肌が良い感じ

#水風呂
温くなく冷たすぎず
ちょうどいい温度


#休憩スペース
使用していない

続きを読む
14

MINOS™

2022.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5分 6分 8分 6分 10分 13分
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:久しぶりの大井町。時間のせいか快適に入ることが出来た。
整い椅子が多めなのが嬉しい。
お風呂の種類が豊富なのもGOOD。
次は是非蒸し風呂の方にも入ってみたい。

歩いた距離 3.25km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
15

トウメイキンギョ

2022.03.19

17回目の訪問

サウナ:10分 8分8分 蒸し風呂8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
土曜朝風呂6:30開店ゴー

この時間でもそこそこ人はいるけど流石に快適、天気もいいし朝からバッチリととのって三連休スターツ

なお最近サウナ室の温度が上がったらしくかなりナイスでした

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ネモ

2022.03.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

Yohei

2022.03.18

1回目の訪問

サウナ:10分 / 9分 /8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:キングスサウナ暑くて良い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
4

トウヘンボク

2022.03.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
連休前の金曜日。乗り切る為、初の出勤前に朝サウナ!長くはいられなかったので2セットして最後に炭酸泉で暖まって終了。しかしこれだけでも頭はスッキリ!めちゃめちゃ冴えてる!仕事前にサウナ…これはアリかも…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

Mame

2022.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水の犬

2022.03.17

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナあつっ!
久しぶりに来たら温度上がってました。
最初はびっくりしたけどすっごく良い感じに。
水風呂短め外気浴長めでばきばきに整いました。

漢方蒸し風呂は前と同じく35度。
塗った塩は全て溶かしたい派なので湯船でしっかり予熱してからIN。
こっちも10度くらい上がってもいいのに笑
汗を流してから寝ころび湯に行ったらガチ寝しちゃいました。

歩いた距離 1km

アセロラソーダ

ポイント交換でゲットしたソフトドリンク券利用。

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ゆずドゥンドゥン

2022.03.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウニッ娘

2022.03.17

12回目の訪問

久々に行ったら、3月12日からサウナの温度+10度、外気浴のイスが4つと長椅子が長くなっており、より一層設備が充実していたので、テンションアップ!!

常に進化し続けていて凄いなぁ〜!!

今日はいつもより混雑していて、常にサウナは満室だったけど、サウナの温度が上がったからか、最上段はなぜか毎回空いており、運良く3セットとも、最上級をゲットできました〜!!

水風呂からの外気浴。今日は外のベンチ、内風呂のソファーベッド、外の寝ころび湯と、毎回違う場所で休憩してみた!!
どこもそれぞれ良さがあるので、一概に言えないけど、やっぱり内風呂ソファーベッドは、温かくてついついウトウト気づくとガン寝しちゃう。。。
気づいたら今日も40分程経過してました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
35

かず

2022.03.17

20回目の訪問

歩いてサウナ

ホームサウナへ

キングスサウナが+10℃になってました
たしかに熱い
良い感じでしたね

今日は途中から人が増えてきましたが、団体客多かったですね
若い人がみんな喋ってばっかでした。
みんなそんな仕事の話ぺちゃくちゃして良いのかしらと思いまながら、うるさいなぁって感じです

まあこんな日もあるか

歩いた距離 0.3km

続きを読む
21
登録者: りぃー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設