女
-
90℃
-
14℃
男
-
93℃
-
14℃
女
-
92℃
-
13℃
男
-
15℃
女
-
92℃
-
13℃
女
-
92℃
-
17℃
女
-
92℃
-
17℃
兵庫は香美町のかすみ矢田川温泉さん。14:40チェックイン。車で。
川沿いにある施設。中は新しく綺麗で、割とシンプルな造り。
サ室はやや小さめの2段。1段詰めて4人。余計にスペースを取るような人がおらず、みなさん譲り合いでサウナを楽しんでました。
対流式ストーブの90℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとり熱いサウナ。気持ち良いですね。
水風呂は詰めて2人の大きさ。でもほとんど1人用かな。17℃くらいかな。ひんやりする肌触り。冷たくて気持ち良いですね。
外気浴は露天に椅子とベンチ。インフィニティチェアもあったけも人気で座れず。まぁ、実は普通のプラ椅子好きなので、椅子があれば十分。目の前は山。空にトンビかな、優雅に旋回してる。自然に囲まれた良いところだなぁ。
16:00チェックアウト。新しく綺麗な施設で、サウナはじっとり熱く、水風呂も冷たい。外気浴も景色が良いし、自然に囲まれて気持ち良かったです。



社畜生活に体が慣れてきてやっとサ活!
いやー、休みは長すぎてもだめですね。休みながら仕事していたものの、仕事モードに体と頭を戻すのが大変でした💦
さて、今日は100円野菜も欲しくてこちらへ!
入店と同時に大量のオクラ、ピーマン、なすをゲット!
これでまた野菜生活が充実しそう🫑
今日の浴槽は手前の方。
身を清めてからサ室へ!
じわーっと温まって幸せを感じるー!
これこれ、これだよー。やっぱり忙しくてもサウナは来ないとねーーー!
地元のおばあちゃんの話を聞きながらサンセット蒸されました。お孫さんが県外らしくそれぞれ話されてたけど、全く会話が噛み合ってないけど満足げに話しておられるのもちょっと微笑ましかった☺️
また野菜使い果たしたらきますー!矢田川さん、いつもありがとう🍅
サウナ 12分
水風呂 2分
外気浴 好きなだけ
合計 3セット
女
-
94℃
-
17℃
お墓参りをすませてから親戚の家へ。
ついでにこちらにお邪魔しました。
今週は16日(金)がお休みみたいで、来ておいて良かったと一安心!
入り口入ってすぐの地元野菜100円コーナーが激アツすぎた!大きなナス🍆3本で100円!
駐車場につくとすごい車の数。そして、私の車の周りがみんな大阪ナンバー。あれ、ここ大阪やっけと思うくらい大阪ナンバー。時々、堺ナンバー。
混んでるんじゃないかと思いましたが、案の定女湯のサウナは空いていて最高!
常連さんと甲子園を観てととのいました。
それにしてもこんな暑い中での甲子園、、、
球児は大変だし、本当に倒れると思う。
サウナ 10分
水風呂 2分
外気浴 好きなだけ
合計 4セット

女
-
94℃
-
17℃
女
-
94℃
-
17℃
- 2019.08.15 19:04 NYUYOKER
- 2019.10.06 15:42 yada-p
- 2020.03.08 16:19 ラベンダー
- 2020.03.09 18:32 yada-p
- 2020.03.10 09:55 yada-p
- 2020.05.09 13:46 yada-p
- 2020.05.22 12:46 yada-p
- 2020.07.06 11:04 yada-p
- 2021.02.13 10:40 yada-p
- 2021.08.29 10:56 yada-p
- 2021.09.05 11:03 yada-p
- 2021.11.03 08:51 yada-p
- 2023.03.17 13:04 yada-p
- 2023.04.06 14:19 yada-p
- 2024.02.23 16:07 yada-p
- 2024.02.23 16:11 yada-p
- 2024.03.28 10:41 yada-p
- 2025.01.23 11:37 yada-p
- 2025.01.23 11:40 yada-p