ちょうどオープン時間に辿り着き「食堂サ飯食べれるかしら?」と確証のない期待を持ちつつチェックイン✅したのですが、食堂は閉鎖中。笑
あと、開店間もないのに既に賑わっていて驚きでした!
お風呂・サウナも会話が弾んでいる方達がいらっしゃって、地元の老若男女の憩いの場的な感じで活気がありました🧖♀️🧖♀️親切に設備の案内をしてくださる方もいて、心温まる出会いに感謝の初訪問でした✨
初のサ飯は戸越銀座商店街内の「えにし」さんの「かぼすスーラータン」にキメ🍜✨美味しかったです🤤
#サウナ
場所取りしてる方もいて、我らの島じゃい!感に少し笑っちゃいました(いい意味で)笑
#水風呂
深さはあれど、2人でいっぱいになりそうなタイトなほぼ正方形のお風呂でした。常連さんのお話によると、人が多すぎるとぬるくなってしまうこともあるのだとか🫢
#休憩スペース
🈚️に等しいですが、屋外の黒湯に一脚椅子が置いてあります。木陰で外気浴できて気持ちが良いですが、ちょっと気を遣っちゃうかもですね🍃
女
- 92℃
- 20℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
遠征#101
RIZEのジェシーのソウルフード百番のパイコー担々麺を経て、7年前、会社と家の往復に飽きて彷徨うようにたどり着いたこちらへ。久々に行きたくなって、その時は太陽の湯だったけど今日は運良く月の湯だった。
コンフォートサウナの温度は低めなので10分入るか、とろとろの黒湯で下茹でしないと汗がなかなか出ない。木の匂い。12分計は止まっている。水風呂から壁画が見えるけど、月の湯は富士山で陽の湯はなんとモンサンミッシェル。外気浴は上の露天スペースの階段を登る。が、大抵は埋まっている。トークに夢中な若者が2組。黒湯で滑る若者が1人。女将さんは優しかった。またいつの日か。
マッチ。
男
- 90℃
- 9℃
女
- 90℃
- 18℃
男
- 88℃
- 18℃
男
- 90℃
- 20℃
男
- 92℃
- 18℃
- 2017.11.28 21:57 宇田蒸気
- 2018.01.14 21:40 なおこ
- 2018.02.21 23:11 yukari37z
- 2018.08.24 10:52 yukari37z
- 2018.08.24 10:53 yukari37z
- 2019.02.19 22:31 はっしーの小部屋
- 2019.03.16 16:03 ダンシャウナー
- 2019.03.16 16:05 ダンシャウナー
- 2019.06.25 23:58 サワナー準研修生
- 2019.08.26 20:42 ナギサー
- 2019.08.31 18:26 サウナ名無し
- 2019.11.03 11:13 かや
- 2019.11.03 11:18 かや
- 2020.04.13 02:35 saunalover
- 2020.04.23 07:09 ܼ
- 2020.06.08 13:16 ほってぃ
- 2021.02.24 15:23 ブランカ
- 2021.03.24 19:43 現象
- 2021.03.24 19:45 現象
- 2021.04.27 22:10 るる
- 2021.05.08 18:34 よちよちさうな
- 2021.05.08 21:14 猫最高
- 2021.05.27 19:50 Ryota Asai
- 2021.06.02 21:39 水風呂ちゃん
- 2021.09.05 20:31 洗髪洗体サウナジャー
- 2022.01.15 21:12 さみちょ
- 2022.07.24 17:54 ぴぃ
- 2022.09.04 09:59 ほってぃ
- 2023.01.01 14:15 BSデカいひと
- 2023.08.01 19:50 SID
- 2023.08.15 23:13 たぐち
- 2023.08.21 21:17 サウナだいすきファンドまん
- 2023.10.24 19:40 タカメア
- 2023.10.27 23:19 あるみ
- 2024.04.02 21:43 TK
- 2024.08.10 21:40 kumat