サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 2 人
サウナ室がある部屋はTypeDの206, 208, 305, 406 / サウナのスイッチを入れて90度くらいまで室温が上がるのに約40分ほどかかります
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
プレミアム会員の方のみ部屋の予約が可能
施設補足情報
アロマや氷などを持参すればセルフロウリュし放題のプライベートサウナが完成。 汚したりしなければかなり自由に楽しめます。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
サウナ目当てでラブホに入るのは初めて。
サウナ好きの家族とフリータイムでチェックイン。
入り口すぐのところにある大きなタッチパネルでサウナ付きを探すと、休日の昼間にも関わらず3部屋も空いている。そのうちの1つ、森の中の丸太小屋のような内装の部屋を選んだ。
部屋に入るとすぐサウナ室が見える。入り口に90〜110℃になったら入れると書いてあるのを見て私たちは腰(サウナ)の炎を燃やします。前にどこかで入った部屋付きのサウナは温度があまり上がらなくて高い部屋だったのに残念だったけど今回は期待できそう。
ひとまず、湯船に温かいお風呂を入れて下茹で。入り終わったらすぐ浴槽からお湯を抜き、水で満たして準備完了。サウナ室は2人で入れるほど広くはないが、1人分としては十分な広さ。角にあるストーブではロウリュウもできる。
サービスでもらえるミネラルウォーターのペットを一つ持ち、持参のサウナハットをかぶりいざサウナへ。結構熱い。温度計は92〜96℃ほどになった。入り口の注意書きには「髪の毛を気にしている方はタオルを髪にのせて下さい」と客の心に寄り添ったコメントもあり、これは素晴らしい設備だと断言できる。
そのままでも充分暑いが何分か置きにロウリュし、汗だくになるまで仕上げる。
そして水風呂へ。
普段はできないが汗を気にせずドボンと入る。いい温度、湯船や水質もあるのかもしれない。これはなかなか良い水風呂になった。来る時に念のためにセブンで買っておいた氷は必要ないほどちょうどよく冷える。
休憩は広い浴室の地べたや、体を拭いてベッドやソファーで。
最終的に10セットくらいしただろうか。
サ室が小さいがゆえの閉塞感からか早めに退室してしまう事が多くてディープリラックスに近付くのに手間取った。でもフリータイムは21時まで、何度もリトライ出来るのがここの良いところ。人混みが辛い時、静かに時間を忘れて没頭したい時、ここは良いサウナ施設たり得るに違いない。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0d6e5f25-44fe-40ec-b1f4-8a5d36a9c7ee/post-image-20149-220079-1681132512-eqnI5d7V-800-600.jpg)
共用
-
100℃
-
17℃
基本情報
施設名 | HOTEL tabasa sanremo |
---|---|
施設タイプ | ラブホテル |
住所 | 福岡県 福岡市 西区内浜2丁目8−8−20 |
アクセス | 福岡市営地下鉄 姪浜駅より徒歩10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0120-399-894 |
HP | http://www.tabasa.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
【休憩】
90分:3,000円〜(6:00~翌2:00) 3時間:6,000円〜(6:00~翌2:00) ノータイム:7,800円〜(6:00~21:00) 【宿泊】 11,000円〜 第1部:18:00~翌10:00 第2部:20:00~翌12:00 第3部:0:00~翌14:00 ※休憩・宿泊共に土日祝、祝日前は料金が上がります。 【延長】 平日:900円/30分 土日祝:990円/30分 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![HOTEL tabasa sanremo ホテル外観](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/20149_20220328_011718_DAMNBAhL2U_large.png)
![HOTEL tabasa sanremo 206](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/20149_20220328_011719_ceMVqJX1BK_large.png)
![HOTEL tabasa sanremo 208](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/20149_20220328_011720_wjLaHG2xpe_large.png)
![HOTEL tabasa sanremo 305](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/20149_20220328_011722_1jdD9LNWSd_large.png)
![HOTEL tabasa sanremo 406](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/20149_20220328_011723_48hLuieA6o_large.png)