対象:男女

武蔵小山温泉 清水湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
4367

親父さん

2024.12.14

76回目の訪問

遅い時間はゆったり快適だった✨

続きを読む
51

やまもとけんじ

2024.12.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

橋本環奈

2024.12.13

4回目の訪問

ぬるい

続きを読む
3

親父さん

2024.12.13

75回目の訪問

週末金曜日✨

今夜も穏やかな夜だった

続きを読む
42

れれ

2024.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー200100

2024.12.12

1回目の訪問

#サウナ ちょっとぬるくて不完全燃焼

#水風呂 気持ちいい

#休憩スペース ぬるぬるして、ちょっと嫌でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

2024.12.11

17回目の訪問

サウナ飯

来た時はカランが空いてないくらい混んでたけどみなさんお帰りになる時間帯だったみたいで後半は空いてました。お肌すべすべになりました!

🍺

このために来たと言っても過言ではない。

続きを読む
29

やまさん

2024.12.08

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

♨️し湯んぺい♨️

2024.12.08

1回目の訪問

世田谷区に在住していますが、品川にある銭湯が最近気になって
自転車でひとっ飛び🍌
たまにこちら側に用事もあるので立ち寄ってみました。
寒いと露天風呂がやっぱり最高。黄金の湯、よかった~🟡🍌🟡
ヌルヌルの床、出た後の長い保温効果は温泉ならではですね🍌
ステッカーも買わせて頂きました!
鼻風邪をこじらせてしまったので年末までに完治して今年も愉快に過ごしていきたいです🍌

入浴回数券ラスト1枚どこ行こうかな(ムクムク)

続きを読む
8

親父さん

2024.12.07

74回目の訪問

今夜はノーストレス‼️
気になるお客さんがゼロ‼️

とても良き夜だった⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
48

まつこう

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ飯

15時前に入りました。2回目の清水湯さんです。
靴ロッカーも、更衣室ロッカーも、100円を預けるタイプなので、100円玉が必須です。
サウナ付きで1100円。タオル、シャンプー、ボディシャンプーのセットが150円です。
お客さんは外人さんも多く、多様です。最初はとても混んでて、サウナもびっしり満員でした。サウナ内で足組んでマンガ読んでる人がいて、マナー悪しです。
サウナは温度が低めなので、長めに入りました。
2種類の温泉は最高です。黄金の湯は人気でいつもいっぱいです。16時くらいになると空いてきたので、このくらいの時間が狙い目なのかもしれません。

築地銀一貫 武蔵小山店

寿司

近くの商店街で寿司をつまんで帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Yuki

2024.12.07

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2024.12.06

65回目の訪問

金曜夜の清水は殊更賑やかだ

続きを読む
2

はる

2024.12.05

1回目の訪問

平日の12時頃に行きましたが、常連さんらしきおばさま方で混んでいて、賑やかでした。おそらく15人以上はいました。

サウナはほぼ貸し切りでゆっくりできました。
サウナはぬるめで、水風呂はしっかり冷たかったです。ととのいスペースは外のみでした。

気になったのは開店と同時に入ったのに、大きなロッカーの上の段が全部埋まってたこと。
出るときにそこを使っている人がいたので、鍵を持って帰って自分専用にしてるのかな…?

自分の調子なのか分かりませんが、気持ちよくととのえた感じはしませんでした。

続きを読む
22

はなサウナ ♨️

2024.12.04

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
いつもより空いてた
サウナ室ほぼ貸切
100円のブルベリージュース飲んだ🫐美味しかった〜

中国ラーメン揚州商人 武蔵小山店

プレミアム酸辣湯麺パクチートッピング 餃子 酢豚 ビール

am1:00 美味しかったけど、深夜に食べ過ぎだw

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
9

yassuu

2024.12.03

1回目の訪問

初湯♨️ いただきました

黒湯温泉、いいお風呂
整い場、位置がよい

受付嬢、圧強め
さうな、すこし温度が低い
止まるのが異様に早いシャワー

慣れるまで時間がかかりそう

続きを読む
13

ぷかぷく

2024.12.03

2回目の訪問

やっぱり清水湯は温泉が良い♨️

トロすべ天然黒湯温泉の温冷交代浴が気持ちええ〜〜🤤

続きを読む
33

たかぷ

2024.12.03

1回目の訪問

久々に訪問しました。

キョウハ12ガツナノニアタタカタデスネ。

家からチャリで行きました。
向かってる途中、今年の流行語がふてほど?流行りました?と疑問に感じました(話題のドラマだったそうですが)
個人的にはアニメ好きなのでマケインの「ゔわ"ぎだよ!」です。

入店ミュージックはAlexandrosの追いかけて届くよ系の歌聴いてました。

ここは都内で1番エモ銭湯と思ってます(私が行った中では)照明が間接照明的な暖かさでエモ〜ってなります。
部屋に間接照明ある人はオススメです。

サウナは普通です笑
ドライサウナですが、80℃なので汗かくまで時間かかります。
ビート板ないので、サウナマット持参がいいかもです。
ここはお風呂がオススメ、黒湯、暖かい。
身体の芯まで温まるので帰りのチャリもポカポカてした。

途中、イキり大学生卒業して3年目っす〜サウナとか最近知りました俺ら〜みたいな3人組が来たので、やばい!これはうるさそうだぞ、と思ったら案の定うるさかったので、被らないようにサウナ入った自分ナイス!とガッツポーズしながら帰りました。

銭湯サウナはどうしても人のガチャ的にハズレな日もありますが、それも醍醐味ではあるのかな(いかにやり過ごすか的な)

今年も1ヶ月切ったので、サウナ納めをどこにしようか考えなきゃならない時期ですな。

続きを読む
33

イオン

2024.12.01

2回目の訪問

無性にサウナに行きたかった
妻の仕事が終わる20時まで堪能

1セット目、洗体から直
サウナ最上段、水風呂、外気浴

お風呂が混んでて直サウナ

2セット目、露天風呂
サウナ最上段、水風呂、外気浴

日曜日の夜は混雑してる
常にどこかで誰かがおしゃべり

続きを読む
3

親父さん

2024.12.01

73回目の訪問

12月もスタート‼️

今夜は風も少なく外気浴でとろけそうになった😀

続きを読む
47
登録者: あり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設