女
-
88℃
-
22℃
男
-
80℃
-
22℃
第2の地元、五反田でサウナは清水湯がまちがいない⭐️
今日はゆっくりするって決めてたから、サウナ行こ〜って思ってたけど、好きだった戸越銀座温泉はエロおじがいるからもう行けない(; ;)
ということで清水湯に行きました。清水湯は外観が御屋敷みたいでかわいいのです♨️
下駄箱に靴を預けて、鍵と交換スタイル。
券売機なので現金しか使えないぽい??
下駄箱とロッカーで200円使うのでない時は両替もできます^ᴗ.ᴗ^
サウナはめちゃ混んでます!と念押しで教えてくれたけど、その為に来たし…と思ってサウナと入浴料で1000円ぴったり🖐🏻
サウナマット代わりのバスタオルとサウナ室の鍵を受け取り、いざ脱衣所へ
めちゃ混んでました、22時くらいに行ったのでピークの終わり際ぽく、ロッカーがぱんぱん!縦長のロッカーを開けると棚になっていて便利
浴室内に飲料水は無いので、ペットボトルの水を持っていきます🚰
入ってすぐサウナと洗い場があり、サウナ室の横にサウナマットをかけられる場所があるのでかけておけます(目印になるものないと取り間違えられる)
洗い場は脱衣場や露天風呂に近いところは寒いので真ん中当たりがオススメです!難点がシャワーがちょっと笑えるくらい節水されてます…笑、ボタン押して出る固定式なのですが押しても3秒間くらいしか出ません😂かなり洗いにくいので気をつけてください笑
室内の湯船は、サウナの隣に水風呂があるのと、電気風呂とジェット風呂が繋がっていてジェット風呂の近くの電気風呂に入ると座っていられないくらい流されます笑笑笑笑
露天風呂は2種類ありますが、どちらも小さめなのでピーク時はパンパンでした、が気持ち良いです!!!
お湯につかり、いよいよサウナです
サウナ室は上と下でまあまあ温度差がありました、テレビがついてます📺🎶
1回目の、上の方は熱くて10分程で出て、すぐ水風呂に行きました!水風呂がハイブラで気持ち良い〜〜!露天にある椅子(たくさんある)で外気浴も最高でした!
2回目は、下の方でまったり入り15分程で水風呂へ!相変わらず気持ち良くって整いました♡
湯上がりに初めてカルピスを飲んでみたんですけど、ハマりそうです🐄
露天があるだけで整いがまるで違うので、五反田の露天は清水湯に限ります!!!
- 2017.11.24 07:45 あり
- 2017.11.24 12:09 yukari37z
- 2017.11.25 10:56 いきなり梅太郎
- 2017.11.25 20:56 いきなり梅太郎
- 2017.11.25 23:35 サウナパパ
- 2017.11.26 00:26 宇田蒸気
- 2017.12.29 23:32 yukari37z
- 2018.01.23 18:47 hasimocci/はしもっち
- 2018.04.06 12:30 いきなり梅太郎
- 2018.05.04 22:46 いきなり梅太郎
- 2018.05.07 23:17 あり
- 2018.05.09 08:57 あり
- 2018.05.13 01:26 あり
- 2018.05.13 02:01 あり
- 2018.06.23 09:27 yukari37z
- 2018.10.18 13:42 くちびるパパ
- 2018.12.30 11:35 いきなり梅太郎
- 2019.01.01 17:04 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2019.01.02 19:30 いきなり梅太郎
- 2019.02.02 01:12 いきなり梅太郎
- 2019.07.15 08:58 サウナ中毒者
- 2020.04.29 12:42 🐸レレレのレ🐸
- 2020.06.17 15:26 ほってぃ
- 2020.12.30 20:23 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2020.12.30 20:24 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2021.02.23 22:34 ブランカ
- 2021.05.12 13:42 麦酒
- 2021.05.17 15:45 KSK
- 2021.08.25 15:01 ほってぃ
- 2022.01.10 22:10 ミッキー山下
- 2022.08.21 15:04 トトノトントゥ
- 2022.09.04 10:00 ほってぃ
- 2023.05.07 11:16 ダンシャウナー
- 2023.06.01 15:35 ジェイソンステイサム
- 2023.10.01 12:54 たぐち
- 2024.02.04 19:39 TK