対象:男女

湯の郷 絢ほのか

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1256

LAW-Ryu

2024.08.19

1回目の訪問

RSRに5歳と3歳の子を連れ、参戦。
疲れ倒して日曜日は自宅で睡眠。
もちろんそんな身体で仕事に行けるはずがないので、月曜日、有給を取っている俺は、ほのかに行き、サウナを堪能。
サウナ→水風呂、を何セットか繰り返し、ライジングの疲れのリセットを試みる。なんと!不思議!
全然疲れが取れていない!

一回あがって休んで、もう一度、サウナを堪能し、リセットを試みる。
ん?
これじゃないか?疲れが取れてきた感覚!整ってる!
なんとリセットされてきる!笑
いやー、こんなにサウナ入らないとリセットされないとは。
参戦した時、本当いつも思うけど、ライジング過酷すぎ。会場、広大すぎ並びに平らなとこなさすぎ。駐車場遠すぎ。足つらすぎ。
ライジングがなければもっと早い段階で整ってました。笑
疲れをサウナで取るって発想がサウナーになってきたかな!?

続きを読む
30

蹴汗サウナー

2024.08.19

14回目の訪問

白旗山でU15クラブユース選手権の準決勝を観戦した後に絢ほのか♨️

3セットとお昼寝。
塩サウナでスベスベ〜

水風呂実測18.5℃でデジタル表記と差異なし。

続きを読む
43

北のサウナーマン

2024.08.19

15回目の訪問

サウナ飯

今日の朝イチサウナ。

昨日のアルコールを排出するにはサウナですよね! 途中のオートロウリュでも一段と汗が吹き出て気分爽快。そうでない時もテレビを見ながらゆっくりしてきました。

サウナ:10分×6回・8分×2回

Bセット

満腹いたしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
95

ナオキチ

2024.08.18

4回目の訪問

サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
外気浴 10分×4
4セット(゚д゚)ノ

北海道で
大人気のスーパー銭湯系列といえば、
ほのかさん

たまゆらとか、他の安いスーパー銭湯と比べると
少々お値段は高いが

休憩室や、キッズスペース、
お食事スペース、岩盤浴等、
施設としての充実度は
トップクラスではないだろうか

さてはて、
そんなほのかの中でも
特に人気なのが、
清田区にある絢ほのか

この日も日曜日だったので、
駐車場も受け付けも
それなりに混んでおる


さて、ここのサウナの売りは
その名も
ロッキーロウリュ

毎時30分に発動し、
時間になると
サウナ室の照明が暗くなり、

ブォーッと、
送風機の音が
せわしなく室内に響き渡り始め

そして、いよいよ
あの映画ロッキーのBGMが
流れ始めた

いろんなオートロウリュはあるけど、

なんかヤバいの来るんでないかい
ヤバイよヤバいよ

みたいな感情の駆り立て方は
このロッキーロウリュが
トップクラスではないだろうか

そしてついに
ブシャーッ!!と
水がストーブにかかるのだが、

実はBGMほど
ヤバい熱さではない

ただ、元々
最上段の3段目はなかなか熱いので、

鹿の湯や、ギャラクシーロウリュ程の
破壊力ではないにしろ
激アツ好きも満足できる
なかなかの熱さは堪能できる


なにしろ、
BGMがロッキーなので、
熱さに耐えている状態でも

わいはこのトレーニングに耐えて
あいつを殴りに行くんや

という妄想にふける事ができる


さてはて、
注意点としては
前述の通り、人気施設なので、

サウナ室も
外気浴スペースも埋まりやすい他、

学生やファミリー層も多いので、
静かに瞑想したい人には
合わないかも

ただ、お風呂や施設の充実度、
ロッキーなりきりアトラクションを
楽しみたい方は
価格以上に楽しめるであろう


そう思いつつ
かむかむレモンを食いながら
ほのかを後にしたのであった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
183

推し活終了後…

本日の夜はどこの施設にお邪魔するか決めておらず、色々と悩んだのですが…

Wロッキーサウナなるオートロウリュがどうしても気になり急遽突撃する事にしました✨

20時頃、現地到着🚙

受付を済まし、お腹が減ったのでまずは腹ごしらえ🍙

ペロリと平らげ脱衣所に移動🏃

服を脱ぎ捨て浴室に入場し、ササッと洗浄🫧

軽く湯通ししてからサ室に入ると…

サ室内には凄い人👀

え?熱波イベント始まるの?ってぐらいの混み具合

ちょうどWロッキーサウナの時間に当たりました🤣

なんとか座る場所を見つけ、1セット目から激汗確定に挑戦💪

結果…暑くて激汗だったけど耐えれはします笑

今まで色々な熱波受けてるしね🙄

でもロウリュ開始前からのオート具合が何かツボにハマって面白かった🤣

気になってたけど、ここに来て良かった〜🥳

次のWロッキーサウナで締めての計4セット消化で終了!

明日は何処寄って帰ろうかな〜🤔

ばくだん蕎麦+ミニかしわ天丼

写真撮る前に蕎麦混ぜちゃった💦

続きを読む
55

あい

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

ライブ後のサウナ🧖‍♀️
今日はこちらに泊まります。

2回目の訪問。勿論ロッキーサウナ目当て。雑魚寝もだけど!

ロッキーサウナの問題点は1時間に1回なんだよな〜
今回は丁度味わえたけど30分に1回にして欲しいね!
初めて味わった時は熱くすぐ撤退した記憶あるけど、今回全然余裕やった笑
5分前からサ室の照明暗くなり、アナウンスも流れ、ロッキーのテーマソング流れる。
してサーキュレーター?作動してオートロウリュ発動。
ロウリュ長めだけど、痛い!!熱い!!!にならず。して終わり。

それでもかなり汗かけたし気持ちよかった!
札幌の外気浴の空気が気持ちよくて最高。
明日はちゃんと朝早く起きて朝ウナするんだ!頑張れ私!

ペッパーライス

うまかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.2℃
143

moricase

2024.08.18

348回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こた

2024.08.18

3回目の訪問

サウナ飯

無料送迎バスに揺られやってきました。
午前中からたっぷり5セット。
オートロウリュもポールポジションで2発頂き大満足。
サウナ上がりにビール大ジョッキ頂き最高の日曜日満喫!
バスって良いね!

海老天丼

味、盛り共に良き!

続きを読む
71

tommmmy

2024.08.18

2回目の訪問

ライジング帰りに激混み確定な手稲を避けてこちらへ。
他にも同じ方々居たけど待つ事なく快適。さっぱりした後爆睡させて頂きました。

続きを読む
24

サライ

2024.08.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moricase

2024.08.17

347回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ndtk

2024.08.17

2回目の訪問

札幌ラストナイトはコチラに宿泊。
30分毎のセルフロウリュはいきなりロッキーのテーマから始まるので変にテンションがあがる。
それで期待値があがってしまって身構えたけど意外と我慢出来る熱さだった。
水風呂は18℃とソコソコで外気浴あり。
土曜だったのでファミリーが多かったかな。
仮眠は普通のリクライニングもあるんだけど、岩盤浴スペースに岩盤浴じゃないごろ寝スペースがあって、ここが穴場。

訂正
深夜2時に追い出されました〜
深夜は閉めちゃうみたい

続きを読む
20

EMI

2024.08.16

8回目の訪問

サウナ:5分 × 3
スチームサウナ :5分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分× 4
合計:4セット

21:00in
遅い時間でも人がいっぱい
サウナは空いてて貸し切りの時もあってラッキー
しっかり汗かいてスッキリ🥰✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.1℃
101

ウル

2024.08.16

1回目の訪問

東北・北海道 車中泊旅⑥日目
館内全体的に落ち着くBGM

#サウナ
オートロウリュはやってない時間だったけどよき

#水風呂

#休憩スペース
好きなととのい椅子よき

続きを読む
38

ネッパアビタイ

2024.08.15

5回目の訪問

昨夜は気付けば後輩と
苫小牧で3軒飲みに行き
新しいお店出来てるのを確認して
体内の水分(酒)を抜くためこちらへ💁
初めての早朝料金800円💴
最高🌟今月絢ほのか3回目🌞
サ飯は収穫した野菜の消費のため
自炊しましたーー🍚🌽🍅🍆🧅🫚
高温サウナ(5-7分)×3セット🧖
スチームサウナ(8分)×1セット🧖
健康なんだか不健康なんだか
わかりませんーーー!💥爆

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
36

2024.08.15

10回目の訪問

朝ウナ求めてこちらへ。

連休なので朝から賑やか。しかし
サ室は2.3名。よき。

朝は外気浴がすこぶる気持ち良い。
おはよー葉っぱさん
おはよー空さん
おはよースズメバチさん

今日もハチに追われてそそくさと中へ。
たぶん今日はトリートメントに寄ってきた。

2ラウンド目の外気浴前にきっちり頭を流して
ビクビクしながら外気浴。

スズメバチさん襲来せず ゆっくりがっつり
整いました。

3セット
各風呂
ラストにミストで塩揉みして帰宅。
明日も朝ウナできたら良いなー

続きを読む
44

サウニーニョ

2024.08.15

1回目の訪問

8月の北海道サ旅 其の十三
朝ウナ。
メインサウナは基本2段。4席だけ3段目あり。
オートロウリュは30分おきだが9:00からということで朝ウナでは巡り会えず。残念。
大量のストーンがあったので結構強力そうな感じだった。あと左座席前に穴の空いたボックスが。送風機ぽいのが入ってそう。ロウリュとともに熱風くるのかも。
水風呂は17度。冷たく感じた。
露天は小さく、椅子は5脚ほど。内気にも椅子が数個と公園とかにある備え付けウッドベンチが4つ。珍しい作りだ!
昨日の長距離ドライブの疲れもとれて朝からシャキッと脳が目覚めた。

続きを読む
30

moricase

2024.08.14

346回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほたてちゃん

2024.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

17:00〜17:45

サウナ8分×3セット (水風呂2セット)
塩サウナ1セット

お盆で家族連れが多!
駐車場はほぼ満車状態、お風呂は子供が多く賑わっている感じ😌
サウナはほぼいない、貸切状態💯
1時間おきにあるロッキーサウナは上の段に熱風がガンガンくる!!途中暗くなって怖くなりました、、

お風呂を終えたらすぐにメガハイボールを流し込む!!
周りは家族連れやカップルで1人はほぼいない私だけだけど全然気にしないで飲めるので最高です!

次は1人卒業したい!
朝風呂も入ろっと。

枝豆とポテトとハイボール

しあわせ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.8℃
42

コウタ

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設