サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:昨日は職場の新年会!
台湾料理の食べ飲み放題だったので、小籠包たらふく、餃子たらふく食べましたΨ( 'ч' ☆)
もう食べれない〜眠い〜〜!となり、二次会には参加せず帰宅しましたが。
朝、お腹が空いて目が覚める……。
どうなってるの私の胃袋。
とりあえず昨日飲んだ酒は出して行こうぜ!ということでこちらへ来ました!
なめこさんはサウナ行く用のお風呂セットを2種類持っているのですが。
マイメロバッグの簡易サウナセットの方は洗顔フォームやボディーソープはジップロックに入れています。(突然)
新年になったので、そのジップロックもこの度新しくしたのですが、先日100均で購入した不思議の国のアリスのジップロックなんです🐰
何を隠そうなめこさんは不思議の国のアリスも大好き(*^ω^*)
そんなわけで身体を清めてる時から自然とテンションアガっている。
清めてから下茹でするけど、今月の絢の湯の塩の湯がとてもお気に入り♨️
温まるし、発汗作用もあるというからこの後サウナ入ったら、そりゃあもう🥵な感じになるかと期待。
今日のサ室はめちゃくちゃ空いてる😂
空いているサ室でいつもの場所でまったり……。
1セット目から滝汗(;°;ω;°;)
めちゃくちゃ水分(🍺)飲んだもんなあ……。
でもって最近の私、1セット目でインフィニティチェアーで外気浴ですぐととのう🤤
ちょろいな自分。
2セット目でオートロウリュにあたり、3セット目あたりで自分の腕を見ると素敵な玉汗😇
なんの根拠もないけどこういう汗かいてきたらいい感じだと思ってる(笑)
4セット目は入室後すぐにタオルマットの交換があったので、一度仕切り直し😗
ふかふかのサウナマットで最上段でサ活。
やっぱり最上段は格別に熱い🔥🔥🔥
外気浴してる時のあまみも凄い👏✨
でも今日の私はひたすら熱さを求めるんじゃなくて、まったりサ活を楽しみたい。
なので5セット目はいつものベスポジで10分。
きっと昨日のお酒は全部抜けた……はず( ˙꒳˙ )キリッ
サ飯はさっぱりしてて、お野菜たくさん食べれるものって思ったのですが。
不思議ですね。
あんかけ焼きそばが目の前にあります。
……不思議ですね。
(麺も野菜も何一つ残さずきれいに完食しました)
6時きっかりに目覚め朝サウナ。
サ室はまだまだ人の出入りが少ないので俺好みのカラカラ状態で足の裏が熱い。
いつもの様にサウナ10分、水風呂1分、ミストサウナ前のプラ椅子で休憩。
酒が若干残ってたらしくなんと40分爆睡。
朝3セットと企んでいたけど2セットで〆。
露天の火龍薬湯で暖まり終了。
【本日のサウナ道中音楽🎸】
The Gooversは札幌のパンカビリーバンドらしい。レコーディングされたのが白石のPIGSTYという元々映画館だった所をスタジオに改装した場所で親近感。演奏上手し、だが英詩はやめたほうが?
ストレイキャッツのリー・ロッカーのソロアルバムはロカビリーからブルージーな物まで多岐に渡る。唄上手し。
ブラック・キャッツの1stアルバムはロカビリーってよりもポール・アンカとかニール・セダカみたいないわゆるオールディーズ。当時の耳の肥えてない日本のティーンエイジャーには解りやすくてウケたのかも。
ブラック・キャッツの3枚目(2枚目は以前紹介)でやっとネオロカビリーの真骨頂スラップベースバチバチに変化。
ブラック・キャッツ結成25年だかの記念ベスト盤は初期アメリカツアーを収録したDVD付。運転中は音だけ楽しむ。
男
- 92℃
- 15.9℃
2階の休憩室で仮眠して、2回戦目は真夜中の1時半。
こんな時間でもまだ人が居るのね。
1セット目は普通に10分・1分・10分、そういえばバレルサウナができたんじゃねと2セット目はお外へ。
岩見沢より2人くらい多く入れそうだが噂通り足元がスースーしてる。
温度計はストーブすぐ上なので100℃表示。体感は70℃程か。
この時間だからかセルフロウリュの桶もスッカラカンでつまんなかった。
見た感じ、造りがなんか薄っぺらく隙間風でも入ってくるのか?北海道なんだから前室付きの2枚ドアにすべき。
出たら直ぐ瓶に入った水風呂がある!と思ったら掛水で、膝まで入ってしまいましたすいません。
内湯の水風呂に入り直し休憩は寝湯。
清掃は午前3時からの筈なのに2時回った時点でスタッフがバタバタ清掃準備を始めだした。
10分~15分前なら解るけど1時間も前からなんてそれはどうなの?
お高い深夜料金払ってる客をナメてんのかな。
バレルサウナのおかげ(?)でととのい値微妙。
男
- 92℃
- 16℃
明日は休みなので石狩の現場から直行、このまま泊まる勢い。
20時30分頃IN。温度90℃。
しばらくぶりのサ活だからかわからないが、体内リズム(?)に異変が。
サ室に入ってから急激に心拍数低下。
12分経過も心拍数100に届かず。
逆に今度は水風呂に浸かった途端に心拍数100超え。
水風呂は15.5℃。夏にこの水温欲しいね。
あとストーブがハルビアに替わってた。
2セット目はオートロウリュ10分前にINして体調スタンバイ。
今回は心拍数もいい感じで上昇する。
しかし肝心のオートロウリュで熱さを感じたのは何故か足の裏のみ。
ととのい値も微妙。
とりあえず一旦上がって喉を潤して2回戦目に備えるとするか。
男
- 92℃
- 15.5℃
バレルサウナ:10分 × 2
岩盤浴:15分× 1
・・・・・・
新年の仕事初めから6連勤。
年末年始が大連休だったこともあり、ちょっと息切れが…
久々に岩盤浴もしたいなぁと思い、絢ほのかへ。
なんと、昨年行ったときにはなかったバレルサウナが男性風呂に登場。
程よい温湿度で心地よい。
1セットで一旦上がり、昼食、岩盤浴を挟む。
ほのかはサ飯も楽しみなのだ。
岩盤浴でもじっくり温まる。
バレルサウナはなかなか足元が温まらないため、
これがちょうどいい。
そしてバレルサウナ2セット目。
ドアを開けると高校生くらいの学生3人組が。
おー、なかなかの密度…と思ったが、入室。
どうやら1人がサウナ好きで、不慣れな友達を連れてきたらしい。
そこになんと小学生の兄弟2人がログイン。
お兄ちゃんは「失礼します」と礼儀正しい。
しかもサウナストーブの真横をチョイス。
まさかこの子…と思ったら「ロウリュしてもいいでしょうか?」と、驚きのロウリュ宣言。
マナーも心得ている。
高校生リーダー「大丈夫です!」
私「どうぞ〜」
ザバーっ!結構な勢い。
フィンランドスタイル⁇
じんわり広がる熱気。
小学生なのに大丈夫かな?と思ったが、
可愛さが勝ってニコニコ見てしまった。
(不慣れな高校生はこの時点でわりと瀕死だった)
世代がごちゃ混ぜの不思議な樽の中で、
身も心もポカポカになった瞬間だった。
男
- 85℃,50℃
- 16.4℃
女
- 82℃
- 16℃
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
岩盤浴:2時間
一言:いろいろリニューアルされてた絢ログイン
男性ゾーンにはバレルサウナできたんですね🤔
ロッキーロウリュはホースで3分間位出っぱなしに
なっていたからかサ室あちあちになってました。
湿度めちゃやばくなってます。笑
おかげで全身あまみ。
そして外気浴にインフィニティチェアが一脚🪑
欲を言うともっと増やしてほしい、、笑
岩盤浴はハルビアストーブ導入してましたね。
岩見沢ほのかみたいに
ロウリュサービスしてもらえると嬉しい🍃
高温岩盤浴は韓国式になってたので
狸ほのかと同じく座るタイプになってました🧎
ここもサウナか?と思うくらいアチアチ。
涼む部屋もリニューアルされてて
ライトアップがあってベンチも増えて良かったです。
女性側にもバレルサウナ求む🧖🏼♀️🧖🏼♀️🧖🏼♀️🧖🏼♀️
女
- 90℃,45℃
- 16℃
- 2018.04.23 19:49 佐藤二博
- 2018.06.28 12:04 佐藤二博
- 2018.06.28 16:01 佐藤二博
- 2019.01.05 13:23 yoshimi sato
- 2019.11.14 18:08 まー
- 2019.11.21 17:17 BTTS
- 2019.12.15 21:50 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.12.15 21:52 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.03.23 17:12 MAMO@トトノイ後はラーメン
- 2020.04.21 11:03 MAMO@トトノイ後はラーメン
- 2020.04.21 11:04 MAMO@トトノイ後はラーメン
- 2020.05.08 12:42 ヒロ
- 2020.08.31 16:30 ソンナ・バナナ・インナ・サウナ🍌
- 2020.09.16 14:38 佐藤二博
- 2020.12.13 20:30 銭湯民族 スーパーサウナ人
- 2020.12.13 20:35 銭湯民族 スーパーサウナ人
- 2021.01.12 03:32 銭湯民族 スーパーサウナ人
- 2021.06.07 01:57 トンヌラ子
- 2021.09.20 11:37 サウナコレクター
- 2021.09.29 00:45 ⓃⒶⒽⓄ
- 2021.12.14 09:57 エッセンシャル飯村
- 2022.01.19 06:17 鍛高譚(たんたかたん)
- 2022.08.24 12:51 くるくるパーマ
- 2022.09.02 00:28 sato0463
- 2023.09.06 09:31 しおたに(男湯)
- 2023.10.17 14:41 タロシンスパ
- 2024.04.08 23:16 sauna’s
- 2024.08.28 10:27 サウナの国のエド (Edu)
- 2024.09.03 15:33 こみちの湯 ほのか
- 2024.12.01 13:23 さうにゃ〜