コナミスポーツクラブどこでも利用し放題のキャンペーンもあと1週間。都内でも行けてない施設がまだまだある。
恵比寿店はプライムスクエアの裏手にあるマンション棟の1階にエントランスがあった。プライムスクエアには何度か来てるのにスポーツジムがあるのは気づいてなかった。
フロントとマシンジムが1階、ロッカーとプールと浴場はB1階。
コンパクトなロッカー室。ロッカーはコートの入るロングタイプ。
今日は時間が無いのでジムを省いて直浴室へ。
立ちシャワー3ブース、洗い場15人くらいだったかな。その割には浴槽は広めで寝湯もある。
サウナ
ミストとドライの2種類もある贅沢施設。今はコロナでドライのみで運用。サ室はメトスさんワークス。テレビなし。壁がタイルで天井はジプトーン、床は木のスノコ。ベンチはL型配置で二段と三段、奥行きは下から650、650、450。ヒーターは電気式のサウナストーンタイプ。放熱板はケイカル板。特に加湿する機器は見当たらないが他のコナミより湿度がある。温度も高めで100℃近くあった。入ってすぐに玉のような汗が出てきた。
水風呂
間口も奥行きもある広めの水風呂
バイブラ無しで21℃。2分くらいで体の深いところまで冷える。
休憩
椅子なし。浴槽手前のステップの端に腰掛けるか、洗い場の椅子に座る。めちゃくちゃ静か。
休憩飛ばして水風呂から寝湯に入るのも良かった。ジェットとバイブラのハイブリッドな寝湯が気持ち良すぎて身体がお湯に溶けて無くなりそうだった。
今まで行ったコナミの中では上位に入る。正規の会員だったら月一くらいは来たいと思わせる施設だった。


男
-
98℃
-
21℃
#サウナ
#水風呂
何回目かはわすれたが、家近サウナ へ。
色々割愛した上で、
会員の憩いの場であることをわきまえなければいけない。
こちらは、にわかに、お伺いさせて頂いている立場だ。
その気持ちを切らしたら、土地転がしの年配者に殺される。
ちょっとした六本木クラス!!
(年と地権という意味で)
サウナの場も、
焼酎を飲む向きも、
存在を消すか、主張するかのスタンスが大事!!
新参者は、とりあえず、無
が正解だとあなたも、私も関わらないことが正解だと知っている。
そんなことも
知っている!!
が。。。。
なんと。。。
そんなとき
に限って
大体。。。
サウナの
ドアって壊れてるんよ。。。。。
印象ゼロを目指して
生きてるのに。。。
サウナ3秒
サウナのドンに
ボソッと
ねぇ。。
振り返ると
閉まる想定が
一切開けたまま
そりゃ言うわ、、、、
ってか
閉まりませんってかけや、!!!!
でも、入ってくる人全員
閉まるまで見守ってから奥へ
ヒャーーーーー、!!ゃ!!!
恐るべし、、。、
会員制。。。。。
取り急ぎお伝えすると
良いサウナです🧖♀️
ひゃー〜!!
こわっ、!!!
お盆で夏期休業のコナミ店舗もある中、営業しているこちらに月曜21:00~22:40。ウェイトでヘロヘロになった後で。
サ12,中2+10,中6+6 水2,2,1.5 内5,5,7
【サ室】91~97度
入った瞬間「ロウリュあったっけ?」と感じるくらいの湿度。
12分で辛気持ち良い満足感。自分に合ってる。好き。
【水風呂】19~20度 バイブラなし
自分的には、程よいサウナとの組合せとしてベストな温度。満足。
【内気浴】外なし
休憩用に用意された椅子等なし。モワッとし過ぎてなく、いい感じにトトノエた。
【今日のサいこう】
サウナの温度湿度。
サウナ室 29/30
水風呂等 28/30
休憩場所 25/30
他・調整
合 計 82/100
イキタイ ★★★★
ジムに水風呂ありがとう
男
-
93℃
-
20℃
2017〜2019年頃、月に5〜10回は通っては
トレーニングしてサウニングしてた施設。
その頃はトトノイは知らず、水風呂⇄サウナをひたすら繰り返してた🤣
コロナが始まる頃からサウナにハマり込んだのに、施設は自粛閉館。
すっかりサウナ好きになった私は
外気浴よくが出来る中目黒(目黒青葉台)ばっかり。
そんな中目黒が定休日なので
数年ぶりにコチラへ。
数年前とは見え方がまるっきり違った。
ジムとは言え次回から
サウナハット持参でばっちり蒸されたい。
中目黒よりも10℃程熱いし。テレビもないし、サウナとしてはめっちゃ良き。
🏃♂️50分
🏋🏻♂️40分
🧖🏻8分×2
なんか数年前思い出しちゃったな〜
女
-
44℃,90℃
-
18℃
女
-
43℃,88℃
-
18℃
ドライサウナ:10分 × 2
ミストサウナ:5〜10分 × 4
水風呂:1分 × 3
冷水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
一言:ジムの会員向けサウナであるが、都度利用で利用可。たまたまなのかわからないが、年齢層高し。70代くらいがほとんど。ドライサウナ目当てだったけど、会話したり、場所取りしたり、仕舞いにはバケツいっぱいの水をサウナエリアに撒く人がいて萎えた。ザ・無法地帯。
ミストサウナはほぼ利用者がなかったので、そちらを利用することに。43℃程度でミストでモクモク。定期的に視界がゼロになる程ミストが充満する。ドライサウナとはまた違った温まり方。汗をかいてるのかイマイチわからないけど、きっと良い汗かいた。
ドライサウナ:10分 × 2
ミストサウナ:5〜10分 × 4
水風呂:1分 × 3
冷水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
一言:ジムの会員向けサウナであるが、都度利用で利用可。たまたまなのかわからないが、年齢層高し。70代くらいがほとんど。ドライサウナ目当てだったけど、会話したり、場所取りしたり、仕舞いにはバケツいっぱいの水をサウナエリアに撒く人がいて萎えた。ザ・無法地帯。
ミストサウナはほぼ利用者がなかったので、そちらを利用することに。43℃程度でミストでモクモク。定期的に視界がゼロになる程ミストが充満する。ドライサウナとはまた違った温まり方。汗をかいてるのかイマイチわからないけど、きっと良い汗かいた。
女
-
43℃,88℃
-
18℃