対象:男女

麻布黒美水温泉竹の湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
2233

OJ

2025.04.15

1回目の訪問

初めての竹の湯。

シンプルな熱湯44度、ぬる湯41度、水風呂15度。
いずれも黒湯という贅沢さ。

サウナは5人までのボイラー式。
98度は感じないけどじっくり温まる系。
テレビはないけどラジオがあって聞いてるうちに温まる。

出たらシャワー2台、水風呂まで8歩。
水風呂は2-3人入れるサイズで、バイブラエリアもあり。

浴室スペースの椅子をだして内気浴。

素敵な番頭さんと施設とお湯と。
また近くに行ったら寄りたい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
17

hamada

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

麻布十番にある竹の湯さんに訪問しました。サウナ室は2名ほどで満席になるほどの狭さです。黒湯温泉なので、体が温まります。

おでん·自家製さつま揚げ 福島屋

おでん、肉詰めピーマン

だいこんが染みていて美味い

続きを読む
15

ジャガー

2025.04.15

1回目の訪問

初訪問。サ活は基本1人で行くけど、今日はお友達と。
すべて黒湯ー!あたたまるー!ヌルヌルー!

サ室の温度は80度切ってて、1セット目はぬるい!っておもったら、2セット目から(青いランプがついて)、熱くなってきた!!人の出入りで温度がだいぶかわります。

お楽しみの水風呂も黒ー!!きもちいー!
15度で冷たすぎず、ちょうど良かったです。

整い椅子がないのだけが残念!

3セット入りましたが、あまみはでませんでした。

それでも安いし(タオル付き1100円。シャンプーなど無料でもらえるので手ぶらでオッケー)、黒湯が気持ちがいいので、また行きたいと思います!!

続きを読む
12

ちゃちゃ

2025.04.09

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

miechan

2025.04.08

38回目の訪問

黒湯:2分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今夜もチョコザップから直行。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
19

けゐ

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ巡り261件目

魅惑のとろとろ黒美水に溶ける

・3セット
・心拍数:測定なし

麻布十番。眩く輝くファサード写真。勝手にゴージャスな施設かと想像していたが、行ってみれば素朴でコンパクトな銭湯だった。客層は老若男女インターナショナルといった感じで繁盛しているが、全体的には静かで落ち着ける良き雰囲氣。まったりと1日の疲れを癒すことができた。

#サウナ
温度計は100℃ほどを指している。バチバチでは無いまでも、ガスストーブの程良い熱気がしっかり芯に染みる。
平日夜、こういうのがいいんだよのやつ。

#水風呂
バイブラの効いた15℃の黒湯。とろとろ柔らかな肌触りながら、高い冷却力。めちゃくちゃ気持ちよく、切れ味のある整いにいざなってくる。

#休憩スペース
洗い場か脱衣所。もたれるような場所はないものの、素晴らしき水風呂効果かグルグルにキマる。

お風呂も全て黒美水。下茹でも仕上げも、常時とろとろで癒されっぱなし。

いい湯、いいサウナでした。

続きを読む
44

アルプス

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

「麻布黒美水温泉竹の湯」。港区だし、小洒落た感じかなぁと思ったケドもしっかり街の銭湯で安心する雰囲気。サ室でしっかり温めて黒い水風呂へドボン。脱衣所で休憩。熱々の黒湯も良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
13

もち

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルイボスティー

2025.04.05

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miechan

2025.04.03

37回目の訪問

黒湯:2分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

お風呂自体3〜5人くらい?
サ室もほぼ1人でゆったり。
やはり水風呂まで黒いここは落ち着くなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
8

お刺身食べたいなぁ

2025.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さく

2025.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

ドルボラッソ

2025.03.30

1回目の訪問

新規開拓して最高の銭湯を決めよう!

Vo.29

施設名 竹の湯
時間 18時から19時
天候 曇り
コンディション 絶好調
セット数 3セット


経緯
高輪ゲートウェイ見に行きたい!
からの歩けるところってことでこちらへ。
5年前から行きたかったところ!

採点
アクセス80点 麻布十番駅から5分 高輪ゲートウェイから歩いて25分
更衣室広さ 50点 狭い激混み カードキーシステム不便
混雑さと快適度 50点 激混み
お風呂の種類 2種類 42度と44度? 黒湯 入らず
サウナ 50点 通常4名 詰めて5名 95度 明るいラジオ上段は少し熱め
ロウリュ なし
水風呂 65点 せまめ 黒湯 15度
ととのいスペース 50点 カランか更衣室の椅子
あまみ50点
ぶっとび50点
シャワー水圧 70点
炭酸泉なし
冷水機なし
ドライヤー 60点 普通 3分20円
コスパ70点 サウナタオル2枚付き1100円
体重の変化 64.2キロから測らず
その他 なし
総合点 55点

良い点
黒湯
地域の方の銭湯

悪い点
炭酸泉ほしい
サウナが熱い
カードキーシステムより鍵システムに変えた方が効率的
更衣室にいた10分の間に2組が手こずってたのでかなり不便そう

MVP
黒湯

暫定ランキング28位
1中村浴場 中村橋
2大森湯 大森町
3文化浴泉 池尻大橋
4新越泉 新井薬師前
5ピース湯 西大井
6富士見湯 荏原中延
7おふろの王様 瀬谷
8富士乃湯 綱島
9白水湯 入谷
10萩の湯 鶯谷
11貫井浴場 中村橋
12竜泉寺 湘南茅ヶ崎
13堀田湯 西新井
14おふろの王様 花小金井
15タイムズスパレスタ 池袋
16あづま湯 朝霞
17新宿区役所前カプセルホテル
18羽衣湯 中野坂上
19湯パーク レビランド
20クアパレスゆうゆう 板橋
21みやこ湯 大山
22ジートピア 船橋
23清水湯 南青山
24湯〜ゆランドあずま 要町
25世界湯 高田馬場
26健康ランド 末広湯 要町
27朝日湯 千駄木
28竹の湯 麻布十番
29富士見湯 三軒茶屋

本日もありがとうございました!!


___________________________
サウナランキング
🏆中村浴場
🥇大森湯
🥈富士見湯 荏原中延
🥉文化浴泉

お風呂ランキング
🏆おふろの王様 瀬谷
🥇ピース湯
🥈新越泉
🥉萩の湯
🥉湯パーク レビランド
🥉タイムズスパレスタ

水風呂ランキング
🏆中村浴場
🥇ピース湯
🥈新越泉
🥉みやこ湯

ととのいランキング
🏆中村浴場
🥇大森湯
🥈富士見湯
🥉文化浴泉

続きを読む
10

なーお

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

うれしい黒水風呂!とろりとした肌触りなので15℃でもまろやかに体を冷やしてくれました。
暖かくなってきているので、最後水風呂でシメて夜風がめっちゃ心地よかった!
サウナ室は6人くらいのキャパで広くはないけど、利用者がそこまで多くないのでゆったり入れました。

場所柄コンサルや出所したばかりのピクチャーな方々までバラエティ豊富な客層
キビキビと働くご主人がどんなお客さんも捌いているのが見ていて気持ちよかったです。

続きを読む
5

あつけんマイスター

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問

サウナは結構狭い4人で一杯かな。
2段目座れば充分な熱さ。
お湯も水風呂も黒湯で源泉かけ流し、まろやかで気持ち良き。
サウナは空いていたが、人は結構入っており子供だけの集団もおり、脱衣場のベンチでは、整い難しく…

とは言え、3セットいただきました。

新規開拓319

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
3

えな

2025.03.22

1回目の訪問

水風呂も黒湯で、トロトロしてる感じ
サウナ室は基本2人で回してるくらいのガラガラで良きだった。休憩スペースがなくて、休みにくいのが難😢
けど、18時半過ぎくらいから、カランが全部埋まって、しかも使ってないのに物だけ置かれてて使えなくて、脱衣所も激混み
早めに行くに徹する
地元のおばあちゃん達がきてる感じ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

つーじー

2025.03.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルイボスティー

2025.03.20

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amasauna

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ルイボスティー

2025.03.16

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: めがねちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設