対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
748

めがね

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

最高。熱い。テレビがあり、スピーカーがサウナ室に広がる構造。気になる人は気になるかも。露天風呂もあり、ベンチが外にあるのでキマる。
銭湯にしては水風呂がキンキン。14度!?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

よぴこ

2024.11.30

2回目の訪問

しごおわで。
1階
90度14.5度

常連さんたちとわちゃわちゃ。
帰りに「おやすみー」って言ってバイバイするの好き。

続きを読む
22

ふふふ

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

八王子でハードな仕事だったので、帰りにサウナ寄りたくて稲荷湯さんへ。南口駅前のセブンでイオンウォーター1Lをゲット。

サウナとお風呂で950円。券売機で入浴券ありますが、受付の方に言うとpaypayで支払いできてpaypayのポイントカード貯まるようになってました。

お風呂は2階、浴室の洗い場は常連の大お姉さん達が定位置に荷物置きっぱなんですが、空いてるので問題なし。
お風呂のジェットがどうした!??って位活きが良過ぎて溢れるというか飛び出してます笑

サウナ:8分 、10分、10分
水風呂:100秒〜2分
休憩:5分×3
合計:3セット

サウナ室は一応オートロウリュあって割とコンスタントに出るのですが、今水出てた??と言う感じの量で、他の方の投稿にも書いてあったけど、湿度も温度も何も変わりません笑

サウナ室は常連のお姉さん達の社交場の様で、地元感あっていいです。ただ、社交場すぎてサウナ室に大お姉さん達のタオルとか何か色々干してありますが、ここ地域の銭湯だし郷に行ったら郷に従う精神でそれすら受け入れられてしまうから不思議。

サウナは派手さはないけど(オートロウリュもほぼないけど)じっくり入ってるとじわじわくる系で、水風呂も19度と高めなんですが逆に長めに入っても冷え過ぎないのでいい感じでした。

銭湯だけど露天エリアあるので、外気浴もできます。
椅子は長ベンチが一個あるだけなのですが、他の方の動向とタイミングを見て被らない様に調整したら、ベンチにゴロンできました。
スペースはあるので、混んでる時は洗い場から腰掛け椅子持ってきてもいいと思う。

ゴロンすると空が見えて、八王子の夜風が沁みます。寒いって事は、私今を生きている事を感じている。生きてるって素晴らしい🥹
とか考え始めるくらいには気持ちいいです。

寒くなったら露天風呂に入ってまたぼーっとして、他の方とタイミングを上手くずらしながら自分のリズムに乗って過ごせると、どんなサウナでも快適です。

タイミングをズラす技は、激混みのかるまるLDで全てのサウナにINし、ほぼ並ばずに過ごせた際に習得した私の奥義、一歩先読。

爆発してるみたいなジェットバスに入ってから出ました。どうやら私は銭湯サウナが好きな様です。

ありがとうございました。

やきとり小太郎 八王子店

モツ煮

ソロで行ったら隣のお姉さんと仲良くなり、おすすめのお店教えてもらいました。アットホームでいいお店。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
27

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

17:20-19:10、8セット(この日の2軒目、合計18セット)
①洗体、じゃばら湯(薬湯)、露天風呂、サ、水シャ、水風呂、外気浴
②サ、水シャ、水風呂、外気浴
③サ、水シャ、水風呂、内気浴
④サ、水シャ、水風呂、外気浴
⑤サ、水シャ、水風呂、ジェットバス各種、水風呂
⑥サ、水シャ、水風呂、じゃばら湯
⑦サ、水シャ、水風呂
⑧サ、水シャ、水風呂、洗体、水シャ

思いがけず、じゃばら湯に入れた!ラッキー
八王子に来たついでの銭湯サウナ(偶数日で1階)
駅からも近くて行きやすいし、
全体的にとてもいい銭湯
タオルがかわいいので買っちゃった

京王プラザホテル 八王子

マツケンビュッフェ

上様の誕生日 いっぱい食べてきたw

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
20

よぴこ

2024.11.25

1回目の訪問

安定&安心の稲荷湯
女子奇数日は2階です
個人的には1階が好きですけど
動線はこっちがいいのよね

体調的にサ室でのんびりしたかったので
2階で良かったかもー

PayPayで払うと
(確か610円以上で)
ポイント溜まってサウナ代が無料になりますよー

明るい時間帯の露天風呂って
休み(健康診断だったから出勤扱いですが)って感じで好きです

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
27

Kent

2024.11.24

1回目の訪問

お初の訪問でした!
露天風呂やサウナもあるスーパーな普通の銭湯です
サウナは別料金(400円)でしたが、銭湯料金でこのクオリティはなかなか無いのではないでしょうか…!!!
タトゥーOKの施設のため、苦手な方は要注意です。
ただ皆さんすごく感じがよく、雰囲気の良い浴室でした。

サウナはバンドを手に付けて目印にするようですが、常連?っぽい方は付けていなかったような…笑
サウナ別料金を管理するのは大変ですね。。

続きを読む
17

HF

2024.11.23

139回目の訪問

サウナ:7, 8, 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:海外出張帰国後に早速地元銭湯でととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウナおじさん

2024.11.23

1回目の訪問

ややぬるめのサウナ室でしたが、
きれいで安くて最高でした。

タトゥー族も暖かく、みな満喫してました。

露天も最高。

続きを読む
14

ほほめ2

2024.11.19

1回目の訪問

研修が八王子であり、早めに終わったらサウナチャンス( ´∀` )bだよね🙆

毎日サウナと迷ったが、銭湯遍路優先でこちらへ。八王子は大きい都市だが、駅回りの銭湯は2件だけなのね。

銭湯は大きくてキレイ。1階の浴室は堤柳泉や萩の湯に似たつくりで広くて快適。時間早いためか地元のじい様多い。

#サ
L字2段テレビあり 10人前後入れる 遠赤ストーブ ただ残念ながらぬるい😢 これが普通なのかと思いきや 常連さんも最近ずっとぬるいんだよなとぼやいてた。当然回転も悪いが、のんびり蒸される。

#水風呂
3人ぐらい入れる柔らかな水風呂 19℃ぐらいで
心地よい

#休憩
露天でしっかり空が見え 新鮮な空気を浴びれる ポカポカ身体に気持ち良い ただ八王子なので冷えると肌寒い

全体的にかなりいい銭湯 好きだがサ室だけもう少し熱くして欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
23

umi

2024.11.18

9回目の訪問

今日は1階。なんとなくサウナのセッティングが1階の方がいい気がして好き。

サウナのテレビがしゃべくりの全日女子プロスペシャルで今ちょっとずつ極悪女王を観ている私には非常に有意義な時間でありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

すずねぇ

2024.11.17

1回目の訪問

今日はお初の稲荷湯にお邪魔しました。
久々の銭湯サウナです。

女性は本日2階のロッキーサウナでした。
サウナの扉の「バスタオルを巻いてお入りください」との表示に「ええっ?なんで??」と驚き、恐る恐る入ってみると、誰もそんなことはしていなかった。
ああ、よかった💧
なんだったんだアレは。
サウナは頻繁にオートロウリュが発動するが特に湿度も温度も変化を感じられない。
でも過ごしやすい温度と湿度に保たれている。

水風呂は若干ぬるめの18度。
でもゆっくり浸かれていい。

露天風呂があるととのいスペースは3人掛けのベンチがひとつ。
なので、タイミング悪いと座れず、露天風呂の縁に座る事もあった。

薬湯風呂はブルーベリー🫐
色はブルーベリーというよりWelch’sのブドウだった。

日曜日という事もあるからか、結構混み合ってきたので、いつもの私にしては若干短めの滞在時間でしたが、なんか色々ちょうどよかったです。
次回は1階の日に。

11月も半ばだというのに、半袖で出かけちゃったよ。
もちろん、上に羽織る物は持っていったけど。
地球は大丈夫か・・・🌏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

オロポン

2024.11.17

7回目の訪問

サウナ飯

八王子周辺でランチ、買い物ついで?に稲荷湯へ。実は初めての男湯1階でした。1階のほうが広く、開放感があるように感じた。サウナもオートロウリュ無くても全然OKです。
スタンプラリーも7個たまりました。まずは1枚タオルゲットですね(稲荷湯では交換できません)

鮨・酒・肴 杉玉 豊田

お昼のにぎり幸

写真撮り忘れたのでメニューで。

続きを読む
25

ルイボスティー

2024.11.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ健康センター

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

遠征。友人の勧めで八王子稲荷湯に行ってきました!
本日男性は2階でした。日によって入れ替わるようです。銭湯タイプでとても綺麗な施設でした。サウナ水風呂外気浴があって良かったです。

【2階サウナ】🧖‍♀️🧖‍♀️
内装の見た目がいいですね。ログハウスっぽいロッキーサウナ。6〜8人座れます。テレビあり。オートロウリュ(3分に1回)がこまめにあります。量がチョロっとなので体感温度はほとんど上がりません。頻度が多いので湿度があって気持ちいですが、体感温度がグッと上がる感じが欲しいなぁ室温は90度。

【水風呂】💧💧
18度3人くらい入れます。3人入るのがやっと。
サウナからすぐ近くて動線良し。

【休憩スペース】☕️☕️
水風呂からすぐに露天エリアへ。
外気浴ベンチが一つあって2人座れます。
あとは露天風呂の端に座るか、脱衣所に座って休憩するしかないかな。でも外気浴あるのは最高。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット!

アイス150円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

HF

2024.11.12

138回目の訪問

サウナ:7, 10, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元銭湯でシッポリととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

おきもん

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新人サウナー二郎らも

2024.11.10

1回目の訪問

ととのい場所が少ない以外は全然いいと思う
水風呂もちょうどいいし、ロッキーサウナのオートロウリュの水の量見て笑えるし、いい施設!
地元のジジ様たちが私物でカランの場所取りしてるけど銭湯あるあるだし、無視して使えるなら問題なし

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.2℃
11

®️🦖

2024.11.09

1回目の訪問

新規開拓☝️

サウナは貸切、最高❤️‍🔥
洗い場もお風呂も広くて快適でした🛁♨️

薬湯:ルイボスティー
ラドンでさらに温まった気がする!!
常連の方に話しかけられてお喋り相手してたら
のぼせるくらい入っちゃってた(笑)(笑)


銭湯クエスト⑥

続きを読む
17

HF

2024.11.09

137回目の訪問

サウナ:6, 9, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:地元銭湯でバッチリととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

Fujitter@初志蒲鉄

2024.11.04

41回目の訪問

先輩から呑みのお誘いがあったので、その前に稲荷湯へ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設