対象:男女

サウナ・アダムアンドイブ

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
7433

トンカツマン

2025.03.12

2回目の訪問

2回目の来訪。今回は会社のサウナ友達と。
結論→アダムはレジェンド施設。
ボーナスポイント→今はコンビニでは買えなくなったサントリーモルツビールが飲める。キンキンに冷えたデカいジョッキで690円は安いと思った。
ミナミ六本木なき今(くどい)、会社からもっとも近いサウナでもあるのでこれからは濫用すること間違いなし。

続きを読む
10

ま̤̮な̤̮り̤̮ん̤̮

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんほつ

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

野暮用を済ませていたらいつの間にか朝を迎えていた☀️
いったん心身をリフレッシュしようという事で久しぶりに「サウナ・アダムアンドイブ」さんへ🚶‍♂️
ポイントカードを見たら今回で54回目の訪問♨️

受付であかすりを予約。先ずは湯船で下茹でし、身体が温まったらそのままサウナへGO💨
室温が保たれた部屋でじんわり汗をかく💦

サウナを出たら水風呂に入りたい気持ちを抑え、再度湯船へ🥵
この後に控えているあかすりの為にも限界まで身体を温めるのだ🔥

オモニにこれでもかと言わんばかりに身体を擦られた後は、再びサウナ室へ⏳ツルツルになった肌から汗玉が吹き出してくる🌋
ケミカル感のある水風呂にダイブ🐬毛穴に冷えた水が染み込んでいきます🤤

ここのサウナは設備が特別良いわけではないが、何か惹かれるものがある…アングラ感かな?🤨
全身刺青で何の仕事をしているのか謎な人も来れば、ご年配の方も来る🐉👴
今日も有名アーティストのボーカルや某俳優さんも来てた🕺

何はともあれサウナに入れば皆平等!本日も整いました😇

オロポ

スイカジュースと悩んだ🍉

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ネイティ

2025.03.10

16回目の訪問

3セット。
今年初のアダイブ。
やっぱりここが好き。

⭐️サウナ
温度がいつもより高い!
いつも通りの入り方できて、オロポも飲めて相変わらず最高。
風呂場のあの独特の匂いが良いんだよなぁ

⭐️水風呂
相変わらずキンキン!

⭐️風呂
友達待つ時間しっかりつかれて、まったり。

⭐️ととのい
あったかくなってきて、また窓際の席がベストになってきた!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
1

2025.03.10

1回目の訪問

初の半グレサウナでふるっえる!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
5

てばさき

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki

2025.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホエールシャーク

2025.03.09

1回目の訪問

治外法権サウナ
イヤホンつけて入ってる人もいればエロ本を見ている人もいる
みんな違ってみんないい
かねこみすずさうな

続きを読む
43

エレガント渡辺

2025.03.08

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃

ぽん太郎

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

友達と、行ってきましたよ、アダムアンドイブ!

初めは、芸能人御用達、オロポ発祥の地というイメージでしたが、サ活を読み進めるとどうやらアウトローなご様子。

実際行ってみた印象
常時サウナパンツ着用
刺青入った人が利用者の半数以上
そこら中に雑誌読んでる人、携帯弄ってる人(浴室内)

てな感じで、確かに普通の施設とは一線を画した雰囲気でした😂

サウナ
岩盤浴サウナ?は、温度計が100度を指してるものの、そんなに暑くは感じず、丁度いい😌
スチームサウナは、漢方?の良い香り!そして何より暑い!送風機付いてるし。スチームサウナ史上1番暑かった…。

水風呂
15度で丁度いい水温😌

ととのい場
内気浴と、外気浴ゾーンあり

岩盤浴サウナ×2、スチームサウナ×3
温泉と水風呂の温冷交代浴を休憩なしで2セット
身体の疲れが吹き飛んだ〜🤤

カレーハウス CoCo壱番屋 東京メトロ六本木駅前店

ジンジャーカレーパリパリチキントッピング

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
79

サウナージン

2025.03.08

1回目の訪問

『はいはい』の巻

今日はサウナの日。としたら、行ってみよう。新施設を。

ということでやって参りました。アダムアンドイブ。
既に無法地帯のサウナ施設という事は把握済み。浴場ではスマホの持込もOK。オロポもサウナ室まで持って来てくれるし、刺青の人もOK。
固定のロッカーにはTTNEも。

結論から、
んー。六本木にあるサウナ施設だから貴重。というぐらいで、わざわざ行くほどでは決して無い。
値段も4000円。なら、ラクーア行った方が絶対良い。

これは俺の感想だけど、行った人の8から9割は俺と同じ感想を持つと思う。
六本木の高い飯を食う前にサウナに行くなら、気持ちは分かるけどな。

続く。

続きを読む
16

脳圧パンパン太郎

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

ナンダココハッ!?💥
とにかく衝撃の連続サウナ

・ロッカーからバスタオル(体拭く用では無い)を巻いてフロア移動
・携帯持ち運びできる(風呂の中は×)
・扉を開けるとクチコミでも書いてたように、漢方の香りがむんむん
・サ室は2種類
①普通のサ室だけどマットがないのでここでバスタオル登場
②よもぎ蒸しみたいなサ室→香りの出処はここ
・浴室にオロポ持って行ける😳
・なんなら岩盤浴に携帯持ち込んでる強者もいた
・髪濡れたまま休憩所に行けて、そこでガウンを借りてご飯もOK😳(男女分かれてるから安心)

韓国式の銭湯スタイルで、浴室から直接オープンなアカスリ処があったので即予約♡♡
韓国オンマからこれでもか!
体重減らしたろか!おおん!?
てゆーくらいゴッシゴシされた。

え。なんですかここ。
オシャレなサウナもいいけどアウトローなサウナ屋さんで個人的にはかなり好きな場所でした。
気負いすることなく自由にできる感じ。
背徳感半端ない。
土曜日なのに人多くないし。(褒めてる)

プルコギ定食

だけどキムチがいっちゃん美味い

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
93

あーちゃん

2025.03.08

1回目の訪問

初!アダムアンドイブ!🍎

連れが37歳だったのでおともの私も入場料無料でしたー!やったーーー☺️✨
ずっと気になってたサウナだったので心待ちにしてました☺️

日を跨ぐぐらいのタイミングでイン🏃‍♀️‍➡️
入り口入った瞬間、あ!これは韓国の雰囲気ー!と日本っぽくないスパ銭の空気感に大興奮🥺笑

一階のロッカーで服を脱いで素っ裸で中の階段を登ったすぐのところに大浴場があります。
大浴場は思ったよりもこじんまりとしてました。お風呂1つ、水風呂1つ、サウナ2つに岩盤浴ですね。
まずは体を清めて下茹で後、タオルを巻いてドライサウナへ。
じんわり熱さがくるタイプで心地よく温まりました☺️
水風呂は20度ぐらい?入りやすい〜♡
1分ぐらい入ってましたが、内気浴の椅子あたりはかなり湿度高く温度も高いので結構キンキンになるレベルで入ったほうがととのいやすいな〜と感じました🤔
その後はスチームサウナへ🧖‍♀️
スチームの方がドライより体感熱い?スチーム量がとにかくすごい笑 ハーブの匂いマックスでした🌿
最後は岩盤浴へ。20分ぐらい入ってうっすら汗かくぐらいのちょうど良い大理石の熱さ!
岩盤浴のスペースにテレビがついてて、なんか斬新でした。部屋がめっちゃ明るいのでもう少し暗い方が落ち着くなあと感じました。
後、大浴場のアカスリ場が中々広い…!基本2人体制でやってましたが最大6人ぐらい一気に施術できそうな広さでした。

総じて、非日常感を味わえる面白い唯一無二なスパ銭だなと感じました!

しかしながらここは中々初見殺しですね。。初めて行く方は以下確認いただけると良いかもしれません!
・水のコップは大浴場の左の扉から出ると給水機と氷があるのでその上にある。
・バスタオルはドライサウナと岩盤浴で巻く用で使うので、もう1枚タオル持ってくるかハンドタオルをうまく使うと良い。
・バスローブは1階じゃなくて2階の食堂で借りれる。
・リクライニングが女性側は4脚しかないので、深夜に仮眠とる時に埋まってる場合は雑魚寝の必要あり…😱

上記参考になれば嬉しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
57

飯サウナ競馬

2025.03.07

1回目の訪問

37歳サウナの日施設巡り②

続きを読む
0

ひらろー

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

サボリーマン

2025.03.07

1回目の訪問

サウナの日37歳無料特典を利用
(サウナ何件巡れるかサウナマラソンチャレンジ!)
初訪問
20:40 チェックイン
60分
衝撃的なサウナ体験
ステッカーなし

続きを読む
4

サウナマン

2025.03.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2637_sgtm

2025.03.07

1回目の訪問

3月7日。
サウナの日。
2軒目。

続きを読む
1

aaasa

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネッパリアン

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【本日のサウナ評価 98点】

一言:キターーー!!!久々のアダム&イヴ!!サウナ界の治外法権!!

タオルももらえた♪うれぴ♪
ここはすごいなぁ~!ルールなんてありません!!

サウナで本読んでも寝転んでもオロポ飲んでもいんだよ~(´ρ`)
サウナはここも変わらず!!

でもスチームがやばかった!!!
超絶進化!!!
よもぎだったよね?
もはや今は漢方!!超漢方!!
さらに送風機もついちゃって!アッチアチで超いいかほり~♪
わープレジ思い出す~♪ヤバいー好きーーーーー!!!!

すんごい良かった!!
休憩室で昇天してました(´ρ`)
相変わらず尖ってたぜアダイブ!!

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
12
登録者: パンダちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設