対象:男女

サウナ・アダムアンドイブ

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
7527

516

2022.06.07

10回目の訪問

8時から2時間。最大でもサ室2名。最近Paradiseの時間制に慣れてしまって時間に追われず2時間で2940円(月火割引)なら安いと感じます。スチームのヨモギとシナモンの香りも変わらず良いですね。12時からと言わず10時でも定食出してくれるともっと良いんですが。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
20

Yokufuku

2022.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

午後の仕事ソファーPCでできそう。サウナチャンス。仕事場=悪さするための別宅から徒歩5分。

火曜
11:00~12:10
ド13×3 水1×3 内5×3
サ飯→仕事
15:40~16:50
ド13,ヨ10,ド13 水1×3 内5×3
常に空いてました。

【ドライサウナ】103度
100度ちょい+微かな湿度(カラカラ過ぎて体の端部痛くなったりしない)、めっちゃ好みなタイプ。

【ヨモギスチームサウナ】こっちも好き。

【水風呂】14.5度
羽衣に包まれる前に、体の末端痛くなっちゃうキリッとした名水。手は出しても足先のイタ気持ち良い痺れ。大好き。

【内気浴】
窓前スペース、椅子や窓辺に足乗せ疑似トトノイベッド。
僅かに見える景色に、柔らかい風がたまりません。
深く(スコーンと落ちる)、それでいて気持ち良い範囲(グワングワン回ったり、飛び過ぎたりしない)最高のトトノイ。
他に人いるとこの狭さちょっと苦手ですが。

【今日のサいこう】
食堂。
お兄さんとオモニのぶっきらぼう(に聞こえる)な掛け合い含め、韓国旅行来た気になれる。

【サいごに】
韓国または地方の、長く続くサウナ施設が雰囲気・接客全てそのままで移築されたような、ここにあるのがいい意味で違和感ある名店。
それが梨泰院ならぬ六本木クラスで長く愛されてる面白さ。気付けば30年近くお世話になってます。
サ道見てはまったような付け焼き刃のサウナ経験値ではなく、酸いも甘いも含めた人生の経験値が問われる大人の遊び場です。

サウナ室 29/30
水風呂等 28/30
休憩場所 26/30
他・調整 +2
合  計 85/100
イキタイ ★★★★
加点は(高額ゆえ)空いていること

カルビ定食

おかず3(海苔入れれば4)品含め、韓国の食堂思い出す味。これがサウナ施設で食べられるのは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
22

もしもしピエロ

2022.06.06

1回目の訪問

サウナの質がすごかった。実家。最高

続きを読む
6

tate13

2022.06.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1km

続きを読む
17

にゃっき🐛

2022.06.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kohei

2022.06.05

6回目の訪問

20時30分In-23時30分Out。やや混雑、、、とはいえ待つことは決してなく快適。他では混んでる時間帯でもココは安心して整いに来れます。

スチームサウナ:10分 × 5
ドライサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

続きを読む
17

𝐒𝐚𝐲𝐚♥

2022.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるこ

2022.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サムライジョージ

2022.06.05

10回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

Ryoichi

2022.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温泉寺湯湯美

2022.06.04

1回目の訪問

何度来たかわからないアダイブ。

氷水が自由に取れるところもいい☺️

続きを読む
43

Atsushi

2022.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カカロット

2022.06.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かかし

2022.06.02

24回目の訪問

サウナ飯

サウナチャンスでやって参りました

豆腐チゲ定食

やっぱうまい

続きを読む
20

しゅんすけ

2022.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hayato

2022.06.01

1回目の訪問

気づけば通い始めて10年は経ってた。
何でもない施設だし高いし、でもなんだかんだ良い。

続きを読む
17

あき

2022.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Senaka

2022.05.31

3回目の訪問

お得な火曜日だから混んでるかしら?
と、心配しながら12:30に到着して脱衣。

貸切!やったね!ニヤリ!
派手なの来る前に、よもぎスチームして、
ドライサウナして、水風呂潜水して、
カーテンの奥で隙間風浴
あー気持ちぃ。

同じこと3回繰り返して
爬虫類あまみマンに変身!
ぎゃー気もぢぃ。

も、平和なのは束の間
14:30
ガヤガヤ🐲 ガヤガヤ🐉
貫禄たっぷりなのは優しいけれど
活躍中の若手は近くで見ると
圧が強い、怖いねぇー。

間違えて足なんか踏んぢゃったら大変だ、
僕のあまみぢゃ、太刀打ち出来ないので
サッとガウンを羽織って食堂行こーっと!

今ここ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
52

ちゃび

2022.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豚キムチ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

KT

2022.05.30

2回目の訪問

よもぎサウナ:10分 × 3
サウナ:10分×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:よもぎ最高

続きを読む
17
登録者: パンダちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設