対象:男女

天然温泉ホテルリブマックスBUDGET甲府

ホテル・旅館 - 山梨県 甲斐市

イキタイ
63

はらぺこ

2024.02.11

1回目の訪問

一人で
17時過ぎから
アソビュー割引利用

続きを読む
6

ジャンベマン(jembeman)

2024.02.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみお

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふみお

2024.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アカイワイン

2024.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ: × 2
水風呂: × 2
休憩: × 2
合計:2セット

一言:
土曜の朝、用事の前にサクッと2セットだけ。

まず、ヒノキ風呂に入っていると、前面の窓から清々しい朝日と青空。
昨夜が飲み会だったから、イマイチすっきりしない目覚めだったけど、キレイにリセットされた。
さらに静かなサウナで整えば、平日の嫌なことは忘れて、週末の予定に向けて気持ちも切り替えられた。

麺屋 しん道

昆布水つけ麺

塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
29

アカイワイン

2023.12.17

2回目の訪問

サウナ: × 3
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット

一言:
ちょっと早く起きた日曜日。
甲府周辺だと、意外と朝9時くらいから入れるサウナってなくて貴重な存在。
温度計の表示は高めだけど、意外と長く入っていられる

外気浴、北風が強いからか鳩一羽もいなくて静か。
体感温度も低く、一気に温度が下がる。
フリーズドライされる食品とか、こんな気分なんだろうかと考える

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
40

蒸たろう@山梨近辺

2023.12.04

15回目の訪問

平日夜in。
カラッカラのドライサウナを求めて。
熱湯で下茹で、サ室にin。
2分くらいで体がサラッサラになるくらいのドライ気味。
これがたまらない。
オートロウリュやセルフロウリュの湿度たっぷりは勿論好きだがサウナにどっぷりハマってからはどちらも大好物。
テレビが流れていても静かでもどんなサウナもマナー良く楽しめるのがサウナーだと思っている。
テレビがうるさかった的なこと言う人。サウナ好きなら下調べくらいして好きなとこ行けばいいのにと思ってしまう。

こちらはテレビはあるが無音のサ室。
サ室は常に2人か3人。
5分で汗が出始め10分で熱々。
水道ジャバジャバ掛け流しの水風呂へ。
そして屋上外気浴。
グワンとくるめちゃ気持ち良い整いタイム。
最高でした。

続きを読む
44

とらお

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
まあ気持ちいいね🐷

続きを読む
12

アカイワイン

2023.10.01

1回目の訪問

ドライサウナ: × 3
ミストサウナ: × 1
水風呂: × 3
休憩: × 4
合計:4セット

一言:
ところかしかに見えるバブル遺産の雰囲気からか、どこか静かな雰囲気。

サウナの室内は広いけど、天井が低くて、ちょっと隠れ家っぽさを感じる。
テレビはあるけど無音。時計はデジタル。
あと、扉は静かに閉めないと凄い音がするので注意が必要。

外気浴は広くないけど、甲府バイパスに向けて、ある意味凄い開放感がある。あと、鳩の近さに驚く。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.5℃
40

波五郎(alohasufer )

2023.09.22

2回目の訪問

追いサウナして来ました。

せっかくなので、21時から追いサウナして来ました。3×3×3で本日は合計9セット。

最初はソロで100℃ちょうど。その後は2人増えただけ。水風呂は井戸水っぽい事を従業員の方からお聞きしました。ちなみに水温は17.5℃。

🔥 100℃
💧 17.5℃

サ 8×3
水 3×3
外 5×1

あ、そういえば…電気ストーブの熱は苦手かも。ガスの遠赤外線とか薪ストーブは90℃以上でも快適なんだけど、電気で100℃超えるとなんかチクチクするんだよな。電気でもロウリュして湿気があればいいけど、カラカラはあまり好まない、贅沢病になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
24

蒸たろう@山梨近辺

2023.09.22

14回目の訪問

平日夜in。
熱々のサウナを求めて。
仕事の疲れが吹っ飛ぶドライのサウナ。
ココ最近、ドライサウナへの愛も増している。
湿度あってこそと思っていたがドライなサウナも最近お気に入り。
何故か毎度の事ながらリブマックスの1セット目はグワングワン。
特に今日は山縣神社のお神輿のお囃子の音と掛け声と笛の音も聞こえる。
神輿のリズムと私の鼓動が馴染んで行くと、グワングワンに…
夏の終わり、秋の訪れを感じる外気浴でした。
3セット目は土砂降りの外気浴。
これもまた良き。

続きを読む
37

波五郎(alohasufer )

2023.09.22

1回目の訪問

本日2件目の施設でサ活。

湯めみの湯から比較的近くにある宿泊施設【リブマックス】。明日の午前10時に河口湖近辺に行くので、ちょうどこの辺りで【安く泊まれる】【欲いえばサウナがある】で調べたらココがヒットしたんです。

で、15時にチェックインして17時開始のサウナへ‼️きっと一番乗りだ〜って5Fに上がるとすでに2人が着替え中。1時間前にお風呂から出たばかりなので、掛け湯だけしてサ室へ。

もう病気ねw、入るなり誰もいないのでストーブのチェックww。小型の電気ストーブ2機で稼働しておりました。3段で一番上は天井に近いからしっかりと熱い。すぐ後ろにある温度計は102℃を指してました。また山梨も水がいいですね、地下水なのか水道水なのかはわかりませんが、18〜19℃くらいで気持ちの良いお水。

他にもスチームやお風呂も檜風呂やバイブラ、屋上には薬膳風呂と紫色?ピンク?色したお風呂もありました。

サウナ入れる時間は17時から最終22時まで。日帰りも出来るようだけど、1.000円するみたい。それでもスパ銭並みの施設なので仕方ないかな。

あ、ちなみに昨日面接した会社様からは採用のご連絡をいただきました。本命は明日なので寝る前に今一度サウナ入って気合い入れてきまーす😤😤😤。

🔥 102℃
💧 18℃

サ 10×3
水 3×3
外5×1

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ぱんざま

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

甲府に用事があり、サウナと天然温泉があるということでこちらに宿泊することに。
到着が遅くなったため、大浴場の終了まで30分程度しか時間がなく、大急ぎで1セット。
サ室は広めでしっとり、テレビあり。水風呂は水出しっぱなしで良い感じ。
屋上での外気浴も、椅子はないものの横になれるような板張りのスペースがありgood。1セットでもしっかりととのえました。
明日の朝、頑張って起きてリベンジしようかな。

ラーメン山岡家 山梨甲斐店

醤油ネギラーメン

食べる前に写真撮るのを失念していた。やっぱりサウナ後は山岡家。

続きを読む
31

忍者マッキー

2023.08.30

4回目の訪問

風邪だったかコロナだったか分からないが、発熱して5日たった。まだ喉の調子が悪くスチールサウナがいいとのことで、こちらへ。
まだ体調が良くないので、サウナも少しの時間しか入れない。
これで少しはよくなってくれるといいのだが

続きを読む
22

蒸たろう@山梨近辺

2023.08.30

13回目の訪問

平日夜in。
空いてるサウナは最強。
カラカラドライの熱いサウナと屋上の外気浴。
ご馳走様でした。

続きを読む
54

蒸たろう@山梨近辺

2023.08.06

12回目の訪問

日曜日の夜in。
仕事終わり、どうしてもさっぱりとしたくてリブマックスへ。
19時前のサ室はそこそこ混んでおりましたが、2セット目、3セット目は空いておりました。
人も多かったからかいつもより湿度を感じました。
95℃ほどのサ室、何とか10分我慢しドバッドバッの水風呂に1分ほど。温度は19℃、20℃くらいか??
そして楽しみの屋上の外気浴。
6階相当の高さの外気浴。風も吹き抜け気持ちよすぎる。
なぜかここのサ活はととのいまくる…
自分に合うのだろうか。
ここよりサウナー向けに特化したサウナは沢山あるだろうし沢山のサウナに行っているが私にはここも良きサウナ。
空いておりお風呂も楽しめ屋上での外気浴。
綺麗にリニューアルしたら神施設。
本日もありがとうございました。

続きを読む
40

こーじ

2023.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸たろう@山梨近辺

2023.05.19

11回目の訪問

平日夜IN。
いつもより混んでいたが、空いております。
サウナはいつも2人ほど。
アッツアツのドライサウナに水道全開の水風呂!!
階段をあがり屋上で外気浴。
ここでの1セット目は必ずグワングワン。
最高です。
源泉のお風呂もサウナも外気浴も最高でした。

続きを読む
29

忍者マッキー

2023.05.14

3回目の訪問

ここはスチームが良かったが、ドライサウナも中々いいね!

続きを読む
20

はぐれ37ty

2023.04.29

1回目の訪問

山梨旅行の際に🧖‍♂️
人も全くおらずほぼ貸切状態。
屋上に整い場がある為景色は割と良く良い環境で整いました〜 
ドライサウナ10分×3、水風呂1分×3、外気浴10分×3

続きを読む
1
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設