対象:男女

【閉店】たまゆらの灯

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
227

ぽわねえ

2023.08.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

肩甲骨くん

2023.08.27

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モリヤマ

2023.08.27

128回目の訪問

日曜 朝ウナ4セット👍
やっと気温も下がり通常の
札幌の8月下旬という感じ😊
☁️今日は曇りでそよ風吹く
快適な露天外気休憩😎

続きを読む
53

pipirm22

2023.08.26

5回目の訪問

チェックイン
子供と一緒だったのでサウナはおあずけも
閉店前のラスト水風呂を頂きました。
運営が変わりまたオープンとのことで
楽しみしかない。

続きを読む
0

まるよし

2023.08.26

1回目の訪問

11:30頃到着。

浴室に人はちらほらいるものの、広いサウナ室には2、3名。
外には沢山の椅子があり、ととのい椅子もさまざまなデザインのものが!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

あおい

2023.08.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっちゃんさん

2023.08.26

51回目の訪問

今日のたまゆら灯サウナは今までにないくらい熱い🥵サウナは空いているのに、ととのいスペースは混雑😅後1回最終日に行こう😃

続きを読む
29

さすらいのサウナー

2023.08.26

18回目の訪問

9月以降も運営が変わり利用することができると入り口に張り紙あり。値段などの詳細は不明だがひとまず安心。
水風呂ぬるいせいか長時間入る人+子供のプール状態。
露天にある横になれるタイプの椅子を2人して1時間近く独占(爆睡)してるのはやめてもらいたい😵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
55

肩甲骨くん

2023.08.26

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モリヤマ

2023.08.26

127回目の訪問

土曜 朝ウナ4セット👍
☀️晴れの露天外気休憩😎
もう家の中の暑さは限界…
ここはホントに札幌か?という感じ😅
水風呂でしっかり冷やして帰宅🏠🚗

続きを読む
55

北のサウナーマン

2023.08.26

11回目の訪問

サウナ飯

今日の朝イチサウナは「たまゆらの灯」としては最後の訪問になると思われます。経営者が替わりリニューアルされるのは10月頃と貼り紙にありました。

最近は気のせいか以前より少しサウナ内が暑くなったかな?と感じていましたが、常連さんの会話でも「最近暑くなっていないかい?」と聞かれたのであながち間違いなかったなと思いました。

水風呂は18℃と表記があっても16℃ぐらいに感じて常にオーバーフロー気味に水が常時流れていて、スッキリさせてくれました。朝7時からの営業も大変助かりました。

サウナ:10分×6回

ラーメンと炒飯セット

これで690円はお手頃価格です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
56

がるべす

2023.08.26

33回目の訪問

☺️

続きを読む
21

peslog

2023.08.25

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2023.08.25

5回目の訪問

恐らくラストたまゆらの灯
お世話になりました。
たくさんの癒しをありがとう。
次はどんな施設になるのか
切なさと楽しみで感情が忙しい。

続きを読む
18

アベ タク

2023.08.25

8回目の訪問

サウナ飯

本日もたまゆらの灯さんです!

本日は友人と来ました!

来週も来れたらいいなー!!


サ 8分×2

中温サウナ 8分×1

水 1分×3

外 5分×3

最高した!

焼肉工房桜

食べ放題!

食い過ぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
23

アベ タク

2023.08.24

7回目の訪問

サウナ飯

本日はたまゆらの灯りさんです!

8月いっぱいで閉店らしかったのですが、
北海道ホテルさんが買い取る??
みたいで継続はするみたいです!
たまゆらの灯りとしては名前残らないのかな?? 

サ 8分×2

水 1分×2

外 5分×2

明日も来ます!!

味扉

串おまかせ盛り

まあまあうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
22

RG

2023.08.23

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2023.08.23

105回目の訪問

昼12時からサ活♪
今年1番の暑さ予報のせいか、いつもの平日昼間よりも空いてて快適サ活♪
カラダが熱い&外が暑いのでサウナストーブ前3段目は10分でギブ。
外気浴は3セット中1回もリクライニングチェアは使えなかったのでプラ椅子で我慢。
しかし、外気浴は体温と同じくらいの気温なのでリクライニングチェアがある場所より露天風呂TV前の方がかろうじて日陰でマシですね。
3セット目からサ室のTVが消えてました。
また調子が悪いのかな?
スーパージェットは外気温が暑いせいか湯温はいつもよりぬるめで自分好みの温度でした♪
10月中旬頃から施設は復活するみたいなので、今からどういう施設になるのか楽しみですね。
いつもより早めに切り上げて自宅で仙台育英をビール飲みながら応援してます♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
67

水冷人間

2023.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

本日はモエレ用に貯めたスタンプカードで
初訪問の「灯」へ

入ってすぐ目の前水風呂!
しかも、「ユノみ」を感じる
ドバドバかけ流し水量!
水温も17℃台の清らかで涼しげ温度
入浴前に完全勝利宣言
「これ、ホントにたまゆらなのか?」

白い壁のサ室に分厚い熱のガスストーブ
足元にはたまゆら共通の
カロリーメイトみたいなウレタンマット
下の古い木の板材が歩くとたわんで
プロレスのリングみたいだ
良い湿度⭕️
良い温度のサ室⭕️
は、たまゆら共通
今の所コレくらいしかたまゆらを感じない

水風呂も清らかで我がホーム「ユノみ」
を感じるフレッシュウォーター
吉井式水冷術(胸から下のみ浸かる水冷術)
なんかやったもんなら
10分オーバー余裕のヨッちゃん
水風呂に居る事忘れる心地よさ
こんなに良かったのに
知らなかったとは…
内湯スーパージェットはまるで
M61「バルカン」 20mm多銃身機銃
の迎撃を背中で受けているようだ
強烈!背中かゆくなるwww
L字形の広い露天にイスいっぱい
たまゆらじゃないイスも有る

80キロ行かなくてもココデ…
が一瞬よぎるが
今週末は前回忘れた
リフレハット取りにホーム樽前へと行く。


水17.7℃

まいばすけっと北23条東1丁目店

パイン味のアイス

暑い、冷たくて美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.7℃
72

やどん

2023.08.22

6回目の訪問

今日でここに来るのも最後かと思っていましたが10月中旬に再開予定とのこと。
しばしのわかれになりますが、再会を楽しみにしています。

続きを読む
27
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設