男
- 50℃,92℃
- 17.1℃
昼過ぎまで所用で、岐阜市に滞在。
自宅のある愛知県に戻るつもりが、なぜか北へとマイカーのハンドルをまわした。
一時間後、こちらに到着 「サ活」開始です。
サ室の温度計は95℃ 湿度が高くすぐに汗をかくことが出来た。
1set目は6分もたなかった気がする。
水風呂の温度表記は18度 こちらは20度オーバーの体感でいつまでも入っていられる感じ。
もう少しだけ温度が低いのが好みだが、これはこれで快適。
3setのうち2set 露天スペースの数少ない日陰イスをGET!
ばっちり整う事が出来ました。
前回訪問時にも書きましたが、サ室前のメガネ置きが
メガネ族で重度の近視の私にはとてもありがたい。
↓ 写真は道中。 明後日からの夏休み、もう一度訪問してしまう気がする。。
男
- 95℃
- 18℃
今日から2連休だけど明日は予定があるので、今日は日帰りサウナ巡り。行き先は岐阜❣️
薄墨桜🌸で有名な土地とはいえ、この暑さの中でホトトギスのさえずりが聞けるとは思わなかった😂
温浴施設、ホテル、道の駅がそれぞれ向かい合って建っている。地元の憩いの場なんだろうな。のんびりした雰囲気が心地いい。
中はドライサウナ、スチームサウナ、内風呂3種、露天風呂2種といったラインナップ。こういう時、どこから攻めようか迷うんだけど、内湯中央にある桜の形の湯舟に決まり♪上品な薄墨桜色のお湯で癒される。
サウナはどちらもモーニングサウナに持ってこいな穏やかな熱さ。水風呂は18度、長く入れちゃう。
露天の入り口の足元には回転式のスプリンクラー。足をキレイにするのと石を冷やすのと役割あるのね、ありがたい。
これだけ日差しが強いと露天風呂に屋根付きは助かるな〜。中央の吹き出し口から放射線状に配置された5つの樽風呂。桜の花びらの形をイメージしてるのかな。岐阜の山々に映えるわ〜。
3度目の水風呂に入っていたら、従業員のお姉さんが見回りされていた。せっかくだから最後は薄墨桜の湯舟にしようと思い向かうと、さっきのお湯色とはうって変わって真っピンク❣️最初のは単にお湯が薄い… もしくは底のタイルの色⁉️なんにせよ入浴剤が追加されたおかげで香りは強くなったので、これはこれで良し😂
ここまでのドライブも気持ちよくて、なんだか心が洗われました。ありがとうございます♪
夏真っ盛り☆岐阜でまだ行ってない山サウナ巡りじゃ〜い!朝はよからいそいそと移動、まずは一宮のBEN'S MORNING CAFEさんで玉子サンドとキッシュのモーニング。少し値は張るけど美味しいね。
岐阜の深緑の山を走らせ、まずは11時半うすずみ初訪湯。岐阜の山ドライブは川も綺麗で気持ち良い。日替り湯、今日の男湯は左手、淡墨の湯側。サ室は遠赤100℃、文句なし!水風呂は結構狭いつくりで、もう少しオーバーフロー感など楽しみたかったかな。本日19℃。外気浴はとても開放的、デッキで仰向けになって日向ぼっこが気持ち良い。
温泉も五右衛門風呂も堪能したけど、850円の入泉料からすると全体的に特徴が淡白で印象が薄めなのは否めない感じ。水風呂が露天で広い分、満願の湯に少し歩があるかな?今日は3連戦のつもりで出てきたので、まずはご挨拶の3セット。有難うございました!
男
- 100℃
- 17℃
男
- 92℃
- 17℃
ぐはぁ…ッ!昨日行っときゃ良かった!
日替り入替えのこちら。
立派な桜が露天に植えてあって、
それはもう、モリモリの
わっさわっさに満開!
…が、隣の男湯だったんだよねー!
でも、ちゃーんと衝立越しに
見られるから幸せ。
暑いくらいの本日、それでも山奥は
ちょっと肌寒さが残る外気。
過去に閉じ込められた海水が
湧き出た食塩泉の誘引もあいまって
ピーナツくさいサ室の100℃の熱で
存分に発汗させる。
18.7℃の水風呂で顎まで浸かって90秒、
もう、脳から冷気が止まらない。
寝転び台に足のっけて
長め背もたれプラ椅子で目を閉じる。
瞼の裏の暗闇は、明るくオレンジ色。
滾るような血潮に生命力を感じる、
冷静と情熱のあいだ。
うつつから目を開けば、
山並みを遮る、鮮やかな桃色が揺れる。
3時間5セット。
とてつもなく、予想外に気持ち良すぎた。
春の恩恵、全身で受け取った感じ!
淡墨桜の大渋滞も、夕方には緩和。
立ち寄るも、まもなく葉桜。
今、例年より少し早めのはなももが
道中、目を楽しませてくれる。
春の花はやっぱり青空が似合うね!
来年はもう少し早い時間に来よう。
そのまま、谷汲へ向かう。
廃線の谷汲の赤い電車と桜が見事。
てか、私のオアシス・谷汲温泉満願の湯、
ずっと休館中なんやけど…
立花屋さんも電話繋がらへんし…
また入りに来れるよね?
山の濃淡が菜の花に映える頃、
また来るね!信じてるよ!
◆4/11追記
2022/4/29〜再開するって!
立花屋さん、電話出なかったのは
おそらく営業時間外だったんだな!
全く、早とちったわ!不安煽ってすまなんだ!
女
- 100℃
- 18.7℃
大垣駅で大垣サウナ、田辺温熱さんをスルーするというサウナ好きとしてあるまじき行動をして、樽見行き電車に向かう。
目的はそう根尾谷淡墨桜。
日本三大桜の1つである。
大垣駅にて、樽見電車のうすずみ温泉入浴券付きフリーパスがあり、購入し電車に乗る。
一時間ちょっとの鈍行は苦痛だったが、風景が代わりに、桜舞い散る中の電車はちょっとした観光バス気分。
昼の淡墨桜の壮大な姿を見終わり、夜のライトアップまでの時間潰しを兼ね、温泉に向かった。
サウナは100℃と高め、水風呂は16℃と普通 だが、もうちょい冷たく感じる。
そして、特筆すべきは山奥という立地の外気浴。……格別だった。
青空と山、新鮮な空気。
桜が見え、ウグイスが鳴く。
風が頬を撫で、心地よさしかない。
これは街中のサウナには真似できない。
暖まった体を爽やかな風で冷ますだけという行為が病みつきになる。
何だろうこの陽気さは…最高です。
しかも、露天風呂がぬるめで長く入っていられ、その分、春の陽気さを満喫できる。
これは良い温泉です。
そして稀有なサウナです。
……まあ、サウナ室のテレビ配置だけはちょっといただけない。まともに見れるのは対面の2席だけで、他の人はテレビ視聴に邪魔にならないように姿勢を正す必要があり辛い。
サウナ:10分、10分、12分
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
3〜4ヶ月ぶり、今年初の訪問。
岐阜市内は普通に晴れてたけど、近づくに連れて雪に。
道路は問題なく走れたが、先日の雪もまだまだ残っていて景色もいい感じ。山間部の施設に行くのは時間もかかるけど、行き帰りの道中も楽しみの一部だと思う。
10時半過ぎに到着。外気温1℃。
サウナ室、温度計は100℃を指していたけど体感は90℃弱くらい。
美濃里やふじの湯に慣れちゃってると少し物足りないものの、温泉でアシストしてやれば充分に汗は出る。
今日はテレビが消えてたので、無音のサウナでゆっくり蒸される事ができた。
水風呂、噂通り冷えてて9.9℃。ギリシングル。冷え過ぎないように20秒だけにしたけど、それでも手足の先が痺れてきた。最高。
雪見、というか雪の降る中で外気浴。
ウッドデッキに薄っすら積もった雪の上に横になる。冷たい!痛い!
チェアに移って、雪を纏った根尾の山々を眺めながらととのう。肌に乗った雪の粒が音もなく溶けてゆく様をぼんやり見届けるのも大変乙でした。
まだ時短営業中、食事処も休業中ですが、浴場だけでも開けててくれて感謝。
また来ます。
男
- 50℃,100℃
- 9.9℃
- 2018.12.23 13:21 ケムンパス
- 2019.09.21 22:24 サウナダイエッター
- 2020.09.20 20:34 ぐれーとサウナマン1号
- 2020.10.10 20:47 粗塩
- 2020.10.10 20:49 粗塩
- 2022.02.20 21:45 kuma
- 2022.03.01 14:56 Namsy NoN sauNa
- 2022.03.01 14:58 Namsy NoN sauNa
- 2022.08.11 19:18 TST
- 2023.02.04 18:46 竹ひご先輩
- 2023.02.24 19:37 竹ひご先輩
- 2023.03.22 17:18 竹ひご先輩