金曜、プライベートサウナ付きのコテージに宿泊。
14時過ぎ、フライングでのチェックインから夕飯までに6セット。
【サ室】120度 セルフロウリュ
温度計壊れてると思われ、体感は80~90度くらい。
時間無制限で、好きにロウリュできるサウナに入り放題。たまらんです。
【水風呂】バイブラなし
体感22度くらい。
外には一人でも狭いビニールのプール?
浴室もあり、その風呂に水張って両方使った。
やっぱ狭くても、外の水風呂のほうが気持ちいい。解放感がたまらん。
【外気浴】
インフィニティと布張りのデッキチェア1つずつ。
昇天しないわきゃない。最高。
【今日のサいこう】
ロウリュできるサウナに入り放題で、ご飯(BBQ)もついてて、そのまま泊まれて、しかも飲み放題もついてたりすること。
サウナ室 30/30
水風呂等 26/30
休憩場所 30/30
他・調整 +10
合 計 96/100
イキタイ ★★★★★
加点はバーベキュー&飲み放題つきのコテージで、サウナ入り放題なこと。
サウニングだけじゃなく、アレコレ含めて幸せな時間が過ごせる。



サウナ:10分 × 4 × 2日
水風呂:1分 × 4 × 2日
休憩:10分 × 4 × 2日
合計:8セット
一言:正直茨城に対して所縁も思い入れが無く、期待半分で来訪。
しかし想像してた以上にしっかりとしたグランピング施設でひとしきり興奮。
プライベートサウナは、他の方も書かれていたけど暖まるまで時間がかかるのでまず到着したら電源オンにすることをお勧め。
どれぐらい暖められるかにもよるけれど115℃ぐらいまでは上げることが出来ました。
ただ足元は少し熱が逃げるので立ち上がったりセルフアウフグースで空気をかき混ぜることが重要。
夕方ぐらいまで一通り入った後呑み放題の常陸野ネストビールをたらふく呑んで焚き火して1日目は就寝。
翌日早い段階でスイッチ入れて熱々にした状態で朝イチサウナが楽しめました。
料理のクオリティや従業員さんのホスピタリティ度が高くまた行きたい!という気持ちになりました。


行ってきましたよ、グランピングヒルズ アウラテラス茨城。
茨城県土浦市、全15棟のグランピングヴィレッジ、オープン2周年で、お安く茨城家族旅行名目で。
事前予約制、5枠のみなので、宿泊予約した後、電話で予約。
温度がぬるい、あたためるのに時間がかかるなどのマイナス口コミから2枠目16時半から。
またこれ、水風呂がないなどの事前情報で、何個かバケツを準備していったものの、、、
サウナはアチアチで、ロウリュでき、水プールの水風呂ありで、ひとりで満喫しました🤤
お客様の声を反映してくださっている素晴らしい施設の皆様に感謝。
ピザ作り、焚き火に、花火、ビールも飲み放題で最高でした。
またおじゃましたい。
友人ときてもワイワイ楽しめそうです。
何気に、色々観光するところも満載ですね、茨城。
ありがとうございました。









プライベートサウナ付きスクエアコテージに宿泊しました!
初めてのプライベートサウナでわくわくだったのですが、口コミを見てると「温度が上がらない」とのことであまり期待せずに行きました。
が!そんなこともなく!とっても気持ちよかったです🥹💗
確かに足元はあまりあたたまらなかったり、隙間風みたいなものを感じたので物足りないと思う人は結構いるかもです(笑)
でもしっかりとロウリュで温度が上がり、湿度もちょうど良く、上半身はいい汗をかきました!
窓からは大きな桜の木が見えたため、満開の時期を狙えばめちゃくちゃキレイだと思います💪🏾🌸
湯船に水をためて、土浦イオンで買った板氷を入れて温度を調節し、ととのいスペースも申し分ありません!
冷蔵庫には無料のバドワイザーが入っているので、サウナに入り終わったらすぐにプシュできます🍻



