男性専用

天空のアジト マルシンスパ

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
18598

山田犬朗

2025.04.16

10回目の訪問

水曜サ活

貸切で小栗スペシャル。
ハンパない

続きを読む
11

sauna teleportation

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:3分 × 8
合計:8セット

午後休。高温DAYに釣られてパナで笹塚へ
湿度エグいサ室とでっけえ水風呂が大好き
エスタンザでのショート休憩が最高でした

16時アウフの前に一足先においとま。
2時間無料の駐輪場に舞い戻り
吉祥寺散策してから帰宅〜

セブン-イレブン 浜田山メインロード店

ゼロサイダー

水分補給。最近、外食控えてます、、

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
29

おんかつ

2025.04.16

8回目の訪問

水曜サ活

10分3セット

続きを読む
14

暇次郎

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

久々に来たけど、
周りにマンションが立ち休憩スペース丸見えやん。。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
21

炭酸増しオロポまぁじ半端ない。
ここの外気浴まぁじ半端ない。
初見でもスタッフさんがちゃんと説明してくれるのまぁじ半端ない。
人生初アウフグースはマルシンでいただきました。

続きを読む
21

サ王

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

早朝サウナ
ジャズ喫茶みたいな雰囲気のサウナだった!
ジャズとサウナって相性良いな

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
40

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのマルシンスパ!ここのサウナが好きすぎる!アクセスの良さと飯の旨さはダントツです。

卵とじチャーシュー丼

これが一番うまい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
19

Katayan

2025.04.15

19回目の訪問

今日は会社帰りのマルシンスパ!
今日は帰宅後にもう一仕事するので、17時20分頃イン。
リロクラブのクーポンで1時間延長。

身を清め湯通し。

1セット目。早速隣の人からのロウリュウいいですか?
いきなりいい汗が出て心拍数急上昇!
最近分かったことなんだけど、ロウリュウって結構心拍数上がる!
ロウリュウは室温上がらないけど体感温度上がるから、心拍数に生理的な影響あっても不思議ではないな。

水風呂は19℃くらい。
前回よりも少し温かくなった。
2分間入って心拍を下げ切る。
魔法の水風呂。

長めに休憩。
今日は何故か窓が閉まっていた。それでも心拍数が1セット目から50台が出ました!!

マルシンスパ心拍数絶対下がる。
これはもう何回来ても不変。

2セット目から12分にロングサ活モード。
この休憩でぶっ飛びました。

19時のアウフグースにも参加。
3種類の香りで扇いでいただきました!
準備が長かったせいか、3セット目の途中で離脱…

でも長く入って満喫しました!

サウナ:8分、12分×2、14分(アウフ)、12分
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 2、5分×3
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
44

巧弥

2025.04.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2025.04.15

19回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット
一言:アウフグース最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
16

そかい

2025.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sora

2025.04.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーちゃん

2025.04.15

1回目の訪問

いつも空いてる夜の時間に行きました☺️

身体を洗わずに湯船に浸かる人がいてそれだけで気分を害してしまうので次は雨の日狙っていこうと思います😊

昨日の夜は民度悪かったのがとても残念💦

続きを読む
24

stephenie

2025.04.14

6回目の訪問

543

続きを読む
1

エスタンザYoshinori

2025.04.14

159回目の訪問

時間が遅くなって都会に行きづらいので近場のカオスな街、笹塚。なか卯とかめっちゃキタナシュランだし。

店に入ると人がそんなにいない。前半は空いてた。後半は空いてなくなってた。一貫してたのはセルフロウリュを誰もやらねえ。ロウリュ水も全然減ってねーし。やる気がないんか。

二段目に上がってしまうと降りるのに邪魔だからロウリュできない。混んでくると、ロウリュしないと流れが悪い。

追い出しロウリュして欲しい。二段目でだらだら不完全燃焼してしまうより、ロウリュしたほうがいいと思う。最初は追い出しロウリュなんて嫌な感じだと思ってたけど、満足感高めて出てもらうには追い出しロウリュ。コツとしては混んでロウリュしてなかったらストーブに一点集中だけど、今のラドルはでかいので一点集中してしまうともったいない。かといって満遍なくやると前のロウリュで比較的冷めてるストーンにかけちゃうのもあんまり良くない。なのでまず少なめをぐるっとかけてみて、石がよりバチコン鳴く位置を探す。そこらへんに集中してかける。あとできればなるべくヒーターエレメントを避ける。ヒーターエレメントは熱源でだから水かけて温度下がっちゃうから。かけるならできるだけヒーターエレメントを避ける。ヒーターエレメントは中央を囲む形で円状に下から生えてるので、真ん中が1番いいのかもしんない。

そんなのどうでもいいから人が多くて停滞した時はロウリュしたらいいよ。

続きを読む
22

こせこしぱぱ

2025.04.14

35回目の訪問

夕暮れ天空のアジト( ´ ▽ ` )ノ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
34

9roSaunner

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

今さらながらの初入館。

ジートピアで黒田さんのウィスク受けてるし、最近はAKCやゆげ蔵で偶然しちゃうし名刺まで貰っちゃうしで、もう行くしかねぇ❗
で来たけど黒田さんは居なかった😅

正直、コンパクト❗
サウナ室は狭いと感じた。

たまたま、そこしか空いてなかったから座った二人掛け斜め背もたれ席の壁側がメチャクチャ良い❗
4セットのうち、3セットは其処指定な感じで座ってた😝
兎に角、ゆっくりとノンビリと入ってた。
セルフロウリュウする人が何人も居たけど、ロウリュウが降りて来ないって言うか、腕を上げたら上空は確かに熱いんだけど、頭も身体も心地良い温感😊
何ならウトウト寝れちゃうサウナでした。

外気浴もイイっすな~😆

一度、食事休憩。
スパイシー牛スジカレーライスはトロトロに溶けちゃうように煮込まれた牛スジを期待してたけど、プリプリな噛みきれないような食感が残った牛スジで好みとは違った。
茄子と赤ピーマンもこのカレーとはチグハグ。

ラスト、先ほどの席の通路側。
壁側と違ってロウリュウが降りて来る。
ちゃんと熱いぞ~😆
それでもじっくり入ってられる。

食わず嫌いじゃないけど、自分の行動範囲とか導線には入って無い施設だったけども結構良かったな~😅

15分~20分とノンビリと楽しめるし、外気浴休憩の景色も良いし今度は夜🌃に来るのも悪くないかも。

スパイシー牛スジカレーライス

プリプリな硬め牛スジは好みではなかった。

続きを読む
42

シースター

2025.04.14

1回目の訪問

久しぶりにマルシン。

22時からは大人の時間。

なぜなら4000円オーバーという通常よりも少し値段が高いからだ。

ほぼ貸切状態のサ室。セルフロウリュで4セット。

秘密の外気浴はこれまたたまらない。

またこの時間に来よう

続きを読む
41

🐥AW🐥

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサ道を見てからずっと来たかったコチラへ!

サ室の1/6のスペースは使用していると思われる巨大なサウナストーブに圧巻されつつ、安定の12分3本完遂!

めっちゃ発汗したけど全然息苦しくなかった🫨ラッキーなことに21時のアウフグースも受けられました😊
最初はマイルドな風でナメてたら3本目は灼熱!たかの湯の爆風ロウリュや品川サウナの最上段の免疫が無かったらヤバかった😅

そして街を見下ろしながらの高層階での外気浴は唯一無二ですね🏙️

最後は名物のオロポを飲んでシメ!スタッフさんの対応も良くて最高でした!

次回はカレー🍛とチャーシュー🐷とウインナー🌭も食べてリアルツルピカさんになります😊

ありがとうございました🤗

濃厚オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
4

たく

2025.04.13

122回目の訪問

12-12-12-12

続きを読む
9
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設