対象:男女

亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
398

3710

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaz

2024.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

出張なのですが、無理言ってサウナ付きにしてもらいました。しかも温泉付き。宿泊者だけなので、静かなひとときを過ごしました。
サウナ(95℃位)×4
水風呂(15℃位)×4
外気浴×4(椅子3脚)

バンコック ポニー食堂

辛い焼きそば

近くで見つけたタイ料理の店が美味かった。ここらへん美味い店多すぎ。

続きを読む
9

NOFX

2024.09.29

9回目の訪問

サウナ飯

もぅ最終日、毎日サウナで贅沢させていただいた🧖もぅ思い残すことはない✨数日共にした他のお客さんもチラホラ♨️話してはないが、仲良くなった気がする🥴今日は、東京都現代美術館に行き帰宅🚄

かに道楽 奈良本店

かにグラタン

かに🦀って、この食べ方が一番おいしい😊かにがメインかグラタンがメインか、味の相乗効果が凄まじい✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
91

NOFX

2024.09.28

8回目の訪問

サウナ飯

途中まで貸切でサウナを利用🧖今日は、"ボクの穴、彼の穴"という劇を鑑賞✨怒涛の90分💥余韻に浸りながら入浴♨️楽しいことは早く過ぎ去ってしまう💦

鮨 ゆうき

おまかせコース

香りを食う🍣そんな言葉が相応しい、濃厚な2時間✨職人さんの創意工夫が素晴らし過ぎる😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
71

NOFX

2024.09.28

7回目の訪問

サウナ飯

朝からサウナに入れるのは贅沢すぎる🧖今日の昼は、餃子🥟とビール🍺と決めていて、それに向けて万全のととのいをみせました✨恍惚なまま移動🚇

赤坂 珉珉

焼き餃子、味噌餃子、ナスカレー、生ビール

酢コショウ餃子🥟の元祖✨肉汁が半端ない🥴口にビール🍺を流し込んで幸せが完成😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
67

NOFX

2024.09.27

6回目の訪問

サウナ飯

ジャパンオープンテニスを観に東京へ🗼応援している選手の試合を観れて満足🎾そして安定のドーミーインのサウナ🧖川沿いの立地で、外気浴のときの風が心地良いです✨

小田保

チャーシューエッグ定食

おいしくて頬張ってしまう自分、だんだんと残りが少なり寂しくなる自分、もどかしい🥴

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
47

gyhbx955

2024.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄之助

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
宿泊からの朝ウナにて。
気温が大きく下がって朝の外気浴が心地よい。

朝食ブッフェ

お寿司美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
79

鉄之助

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
せっかくのエンペラータイムに家に引きこもっていてもなぁ、というわけで錦糸町か松戸あたりのカプセルサウナにでも行こうとしたら、あえなく満室。

せっかくなので、色々探しつつドーミーインの比較的お値段上がっていないところをシュバッと予約してたどり着いた八丁堀。

浴室やサ室はドーミーインの通常パッケージ型だけども、こちらは水風呂が温泉でお得感マシマシ。

露天の外気浴も心地よく、夕方のひんやりした空気で微睡む。

サクッと3セットしたので飲みに繰り出すとする!

鶏鬨 新川店

ポテトサラダ

八丁堀付近のお店は祝日でだいたいお休みと言うわけで歩きに歩いて、ようやく辿り着いた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
83

ゆずどん

2024.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すんぺぇ

2024.09.11

2回目の訪問

出張にて一泊
疲れが取れるね…

続きを読む
1

Koki

2024.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

サウナハマりマン

2024.09.04

2回目の訪問

泊まりサウナ

大浴場きれいで、広い!
サ室、水風呂も良い感じ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
36

サウナハマりマン

2024.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃

abeplusplus

2024.08.22

1回目の訪問

明朝08:00から近くで人間ドック…が、自宅からだと06:30とかに出発せねばならない、そんなのは堪らん、前泊してやる! と急遽手配。1室だけ空いててよかった〜

ドック前なので今晩は夜鳴きも泣く泣く控えるとしてそれなら体内水分を絞ってやろうと浴室へ。おや、湯が黒い。ちゃんと東京湾の天然温泉だな。

サウナはいつものパッケージ(ロウリュなし)ながら、露天にある水風呂がまたも黒く、これは嬉しい。18℃とマイルドな水温ながら、黒湯効果で肌の表面がキリッとする感覚があります。

露天には3脚のチェアと2つのフットレスト。扇風機をオンにして足を伸ばすと、ここが八丁堀、新川だとは思えぬ脱力が。BGMとして鳴ってる虫の声は現実より少々ボリュームが大きいけど。しっかり3セット終えてあとは明朝リトライとします。

にしても宿全体は…いわゆる廊下が吹き抜けで完全に寮またはワンルームマンションを思わせる構造。ホテルなのに部屋を出ると暑い。ドーミーには珍しいけどこれが原型なのかここ固有なのかは謎。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ぼちぼちサ活おじさん

2024.08.20

8回目の訪問

久しぶりの訪問!
温泉と水風呂の色が戻っている!
と言うよりほぼ黒湯!
とにかく嬉しい。
ここは、人生初の整ったところ!
2セットだけど満喫しました。スコアもいい感じ!

続きを読む
41

こまった

2024.08.17

2回目の訪問

プレミア開幕、ユナイテッド勝ち、イエイ🎉
そして軽くランからの朝ウナ。ぬるめでゆっくり。先週のサウナを愛でたいでエレガント渡会さんも言ってましたもんね。そして朝食ビュッフェ。いい1日にしたいです。

続きを読む
21

サウゴリアス君

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食ブュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

こまった

2024.08.16

1回目の訪問

お盆休み、ホカンスしようかなと思って来ました。都内のドーミーインでなるべく安いところ。
お風呂は黒湯、水風呂もなんと温泉!すべすべです。サウナ室はぬるめなのでゆったり10分入れる。水風呂もぬるめだから1分以上入れる。なんかゆったりするには全てがいいなぁ、とまったり。台風来てますが影響は全くなし。狭めな浴室ですが満足度高いです。夕飯後、明日の朝とまた入るのが楽しみです😊

続きを読む
20

Noritime

2024.08.16

2回目の訪問

5:30インでしばし貸切を楽しむ。雨が強くなったり弱くなったりするなか、雨が当たらないように椅子をずらして外気浴しました。

続きを読む
53
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設