対象:男女

国立温泉 湯楽の里

温浴施設 - 東京都 国立市

イキタイ
1280

jie

2025.03.26

2回目の訪問

17:00 IN

買い物ついでにはここが便利!
今までここに来たなかで1番混んでたかも-

露天風呂、炭酸泉はちょっと入れないな、、、って思う時があるくらいの人数だった💦
サウナはそこまで多くなかったけど
外気浴の場所がちょっと足りない、、、、
っていう混み具合。

ここのサウナ じっくり入れるので好き-
ゆっくりめに3セット!

続きを読む
0

woodstock

2025.03.26

7回目の訪問

サウナ飯

いつも通りのホームサウナ

めちゃくちゃ癖の強い人がいた
おかげで心も整った

カレーうどん大盛り

続きを読む
14

ゆのす

2025.03.26

32回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のサウナ。
サウナやや空いてた。学生春休みだからか。
心地よい熱さで結構長く入ってしまった。
水風呂もサウナとのセッティングよし。程よくキンキン。
外気浴空いてて快適。ちょうどいい気温で気持ちよかった。この時期の外気浴が1年で1番好き。
全てがちょうどよく超絶リフレッシュできた。

続きを読む
14

THE サ道

2025.03.26

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1、12分×2
塩サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分×3
合計:4セット

一言:17:30IN
本日は国立温泉湯楽の里!
伊勢丹でやってる北海道展行って美味しいそうなお惣菜など物色!
帰りにロピア行くついでに湯楽の里行ってサ活!
春休みだからか結構賑わっている!
サウナ待ちは無く甲子園見ながら3セット!
家に帰って物産展で買ったもので美味しいお酒を飲もう!

西櫻亭 立川店

ナポリタンプレート

ちょっとリッチに!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
138

ちょろけー

2025.03.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

marty

2025.03.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ゴルフからのこちら
人間ドックやら大腸内視鏡でポリープ摘出するわ
家族が入院やら卒業式やらで久しぶりのサ活

しっとりじっくり蒸されて
水風呂は一瞬
ゆっくり外気温で久しぶりに爽快
今日も国立温泉湯楽の里に感謝m(_ _)m

※18:00ころ外のバイブラ湯と温泉で堂々とタオルを湯船に付け頭をゴシゴシして耳ほじくったあげく湯船にタオル絞る馬鹿オヤジがいました
施設の方ぜひ注意喚起お願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

2025.03.24

44回目の訪問

23時駆け込みセンキュ!!!

続きを読む
33

ごあ

2025.03.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェファ二ー

2025.03.23

5回目の訪問

サウナ飯

整いました〜。約1ヶ月ぶりの湯楽の里。色んな温泉行ったんですけど、湯楽の里の温泉が1番好きなんですよね。サウナ室も温度は普通ぐらいで久しぶりなのもあって上段10.11の2セット行けました。夜は星が綺麗に見えて、とても良かったです。やっぱりテレビがあるかないかで、自分がサウナにどれくらいいるかも変わるものですね。10.11×2
また行きます😊
3月はスポーツday過ぎて、楽しい1ヶ月でした
日本代表サポーター2018年のロシアw杯からサポータをしていて7年目、最速のw杯出場ということで、最高です!
26年は、たくさんの国が参加するので楽しみです

唐揚げ定食

これしか勝たん

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
22

カンD

2025.03.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふくにしそうへい

2025.03.22

1回目の訪問

B

続きを読む
9

マックス🇫🇮

2025.03.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

しらたま

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日は違うサウナを行ってみようと思い…
母を誘って湯楽の里に!

塩サウナは温度が低すぎて断念
ドライサウナ12min×3セット
こちらの水風呂そんなに温度低く感じず
2〜3min浸かってちょうどいいくらいでした

外風呂が天然温泉、温度ぬるめ
内風呂の炭酸泉だけ混み合ってました笑

違う施設に行くと、
ホームサウナの良さを再確認してしまう…笑
バズーカの威力たるや…あれがないと物足りない🤫

芳醇いちごのソフトクリーム

ボリューミーソフト!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

便〜BEN〜(37)

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

南武線矢川駅下車。
電車で片道2時間かけて訪問。
スタンプラリーでもなきゃまず来ないだろう施設。
民間の施設だが国立温泉。

フレスポというショッピングセンターに併設されているが、昼前の今の時間帯はお客さんはまばら。
壁一面に子どもたちの新学期の目標が掲示されていて微笑ましい。
内装やインテリア、雰囲気は湯楽より喜楽里寄りな感じ。

売りは展望露天風呂で、お風呂の配置は成田の空の湯に似てる。
調子がいいと富士山も見えるらしいが、今日の天気と私の視力ではかなわなかった。ただ、あつ湯は良かった。

サウナは5段のスタジアムサウナ。汗の匂いもなくて清掃をよくしてるんだと思う。
センバツ見ながら2セット蒸される。

陽気も良くて絶好の外気浴日和。
予定詰め込んでなければ昼寝して長い時間いるんだけどなあ。

モスバーガー玉川上水店

野菜バーガー オニオンポテト

続きを読む
94

woodstock

2025.03.20

6回目の訪問

久しぶりのサウナ

続きを読む
2

サウナ探訪ログ

2025.03.20

4回目の訪問

サウナ飯

前回は10ヶ月前の5月中旬らしい。
そんなに時がたったのか。ずっと行きたくて国立温泉のことを考えていたが、ようやく今日実現できた。ここに来るたびに取り巻く状況が変わっている。

朝から気分が良かった。自らのタスクを終わらせ、冷たいコーヒーとバウムロールを貪る。
仕事もチェックポイントまで片付けたし、晴れているし、趣味でやっている格闘技もはじめのターニングポイントを迎えた。

ここは来るたびに「今日はまったりしてやるぞ〜」という高揚感がある。毎度フレスポにはいけず、新たにダイソーができていたが、これはまたの機会に。

ちゃっかり3セットしたが、グラグラ感はなかった。ぼーっと風景を感じられた。JALの工場見学が当たれば、羽田の銭湯に行きたいとも思った。今日は幸い食いたいものもあったので、まったり時間も幸せ。生きていて良かった。最近はドーパミンデトックスをしていて、落ち着きがある。いい感じ。

明日はサクッとおわらせて、週末はどこに行こうかなぁ。

カツカレー大盛り

先週末と同じもの。洒落た皿できた。いつもの席で浸りながら貪る。禁酒3日目クリア!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
19

鱸T

2025.03.19

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝から雪で予定が狂いました、近場で我慢!

続きを読む
5

瑞穂

2025.03.19

49回目の訪問

ドライサウナ🔥:9分 × 4
水風呂💧:60秒 × 4
炭酸泉♨️: 30分

寒の戻り、午前に雹や雪降った夜の外気が冷たい。
明日から暖かくなるとな。

続きを読む
17

山本拓実

2025.03.17

1回目の訪問

国立湯楽の里

続きを読む
0

さくらい

2025.03.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設