対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
3161

ようきな鴨

2025.01.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

まんじゅう

2025.01.15

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

でかすぎ

2025.01.15

43回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ka

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

おろぴ

2025.01.14

1回目の訪問

大相撲

2025.1.13訪問

三連休最終日は清澄白河で学生時代の友人と飲みの予定外あったのでその前に以前から気になっていた辰巳湯さんへ♨️

脱衣所が広く、3連休最終日の夕方ということもあり中は賑わいを見せてました!

独特の感覚が空いているでんき風呂で体を温めます⚡️
小西の一定タイプですが、看板はなし🪧

下茹でした後サウナへ🧖タワータイプの4段でしたが、最上段は椅子に座るスタイル🪑これ、初めてかも。
途中オートロウリュ🔥、量はそこそこでしたが時間がそれなりにあるので結構アチアチでした🫨

そして、露天風呂へ。入ってすぐが水風呂なので導線スムーズでした💧露天風呂を抜けると、そこはととのいスペース🪑

水ではなくて消毒スプレーのスタイル。周りのマンガも気になりましたが、奥に一脚インフィニティチェアを発見💡

ととのってるタイミング、たまたま大相撲の中継で、これを見ながらととのうのもなかなかよいなと思いました!

またサウナ室前に戻ると、待ちシステムを発見💡
最近の銭湯はいろいろ進化してますね!
建物も広く、人は賑わってましたがゆったり過ごすことができました😊

東京の銭湯はそれぞれ趣があって、面白いです。

その後は学生時代の友人と待ち合わせし、もう1人の友人のお店で乾杯🍻楽しい時間を過ごしました!
帰りの駅の近くで見た夜景がエモかったです🌃

また清澄白河訪れる機会あると思うので、その時行ってみようかと思います🫡

続きを読む
49

ぽっぽ

2025.01.13

1回目の訪問

最高!内風呂のタイルのきらきらが好き〜

続きを読む
0

Hideaki Sakata

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MP

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

深川釜匠

深川めし

続きを読む
36

ys

2025.01.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yu

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

夕方から月島にてもんじゃの予定ができたので、サクッと近場でサウナに行けないかなぁと行ってみた辰巳湯。14時頃イン。
クセが強い!
バンダイで渡されたサウナハットはキティちゃん 笑
自分のサウナハットがあったので、お返ししました。
浴場は広い!外からの光が入って開放的!気持ちいい!
サ室は3段でテレビあり。わたしはテレビを観ませんが、おばちゃまたちは釘付け。
長く入っていられる程よい温度感で、4セット全て12分居ました。
水風呂と外気浴の動線は???wwwですが、
汗を流して外の水風呂に入り、そのあと漫画読みながら外気浴する時間、なかなかよかったです。
外気浴は目を瞑りぼーーーっとするのが我流ですが、漫画読んでみるのも面白いですね😇
近くによることがあればまた行きます。

おしお NST

コンビーフカレーもんじゃ

サウナ後のもんじゃは最高です

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
17

RYON2

2025.01.11

5回目の訪問

めずらしく土曜日の夕飯時に行ったら、なんとなくいつもより空いてる感じだった。
辰巳湯の休憩スペースは椅子が4脚、♾️チェアが1脚、ベンチもあって、安心感がすごい。
ただ、この時期はなんだか寒くて…水風呂の温度はそこまで冷たくないんだけど、2セット目以降、寒くて気が散ってしまって、ととのうどころではなかった。悲しい。
水風呂に浸かる時間、調整したほうが良いのかな…悩む。

続きを読む
2

二直

2025.01.11

4回目の訪問

サウナ飯

東京駅でお見送りをしたあと、大手町から半蔵門線で久しぶりのこちらへ。浴槽の白いタイルがまぶしい。サウナは混んでそうでちょうどみんなで入れ違いながら上段に座れました。テレビでは江戸時代くらいが題材のアニメ。サウナはいろいろなアニメを教えてくれる。最近見がちなのは、消防士のやつとロボットが戦うやつと敵なのか味方なのか分からない人と旅?に出てるやつ。
相変わらず謎構造で楽しめました。

鮎の里 山幸

子うるか(鮎の塩辛)

きゅうりやクリームチーズに少しずつ付けて食べます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
4

今夜蒸されるために

2025.01.11

1回目の訪問

自分のためのサウナ初めはここから

昨年はサウナイキタイを全く更新できていなかったので、
今年はコツコツ書き溜めていきたい

内湯の真っ白な清潔感と、風情ある露天のバランスが素敵でした♨︎
今年も初めてのところにたくさん行こうと思う

続きを読む
10

だいちゃん

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ザ・隠れ家♨️ 縦長4畳3段のサウナに吠えるロウリュがイイ!

続きを読む
14

isdayo

2025.01.10

34回目の訪問

20時10分頃チェックイン。

10,10,10。

新年一発目の辰巳湯!!
安定ですね〜!!

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
7

aqua

2025.01.10

17回目の訪問

サウナ飯

良く考えたら辰と巳で辰巳湯!今年は巳年なので、正月気分が残っているうちに運動後に来訪🐍

レイアウトが変わってさらに広々とした印象の脱衣所。漫画も増えて棚にはサ道もあるではないか!今度ゆっくり読もう🌿✨
今年もお世話になります♨️

fukadaso cafe

ブリンと珈琲

昔ながらの手作りプリン

続きを読む
4

サウナTripイキタイ

2025.01.10

32回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

オートロウリュの熱風とヴィヒタの香り

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
10

サウナーきゅうり

2025.01.09

9回目の訪問

久々の辰巳湯。
最近は、常盤湯ばかりに行っていた。
でも久々に行くとやっぱここ癖強で面白いなぁと思う。
今日は病み上がりだったので、あまり無理はしないと決めていた。
でも、最上段じゃないとやはり物足りない。

休憩室の半露天がもう寒く感じるので、水風呂になかなか入れない。
後半は、水シャワーと浴室内での休憩にしておいた。

それでも気持ちよーい時間でした。

続きを読む
14

OdaK.

2025.01.09

1回目の訪問

新規開拓25-1。4セット

続きを読む
10

げんき

2025.01.08

6回目の訪問

水曜サ活

巷ではサウナハットが盗まれる事件が多発しているが、今日は水風呂後に水滴を拭く用のバスタオルを盗まれた( ; ; )
と思ったらサ室で独り言を呟いてたオッサンがサウナマット代わりに使ってるー🥹
文句を言おうか迷ったけどオッサンのお尻に轢かれたタオルをそこまでして返してもらいたくない。。
バイバイDAISOで200円で買ったタオル👋

続きを読む
17
登録者: 高木"JET"晋一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設