対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
3163

プル子

2024.10.31

10回目の訪問

女です。ひっさびさの辰巳湯!!!やっぱり安定落ち着く、よいサウナでした〜

女性の脱衣所は耐震工事で一部塞がれてますが、全く問題なし。補強ありがとうございます...
20:00に入ったもののかなりお客さん少なく、カラカラサウナ、水風呂、ととのいスペース、ほぼ貸切でした。
21:30ごろからまた混み合ってきたので、ちょうど穴の時間だったんですね!おかげでゆっくり過ごせました。
外気浴の過ごしやすい季節、適度に涼しい外気と蚊取り線香の夏の残りがでなんだかエモい外気浴でした。

もう毎日でもいきたいな〜

続きを読む
41

tatsu

2024.10.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【銭湯お遍路】再訪 辰巳湯

#サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

オロ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
65

盧敏枡区

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

チェックイン

トラットリア ブカマッシモ

ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ

続きを読む
20

みがわり

2024.10.29

21回目の訪問

あ〜しんど

続きを読む
12

ブッダの旦那。

2024.10.29

60回目の訪問

最近はサウナのない銭湯で温冷交代浴をしてました。

やっぱり風呂は最高です。

辰巳湯はなんだかんだで久々でした。
ありがとうございました。

続きを読む
21

サウナーおでん

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

み♨️

2024.10.27

1回目の訪問

え、待って、すばらしい。
温度も湿度も好み。テレビの音量が気にならないくらい小さいのもありがたいし、じんわり薄暗いのも心地よい。
水風呂はしっかり冷たい✨お風呂も気持ちよくて、最高です!

続きを読む
10

miiii

2024.10.27

1回目の訪問

初訪問☆
5.8.5の3セット
下駄箱から男女に分かれる初めてのパターン。

おぉ、更衣室の休み所が充実してる。
更衣室でお水を探すと「紙コップ10円」の張り紙。
紙コップを買うと給水機のお水、お茶は飲み放題!
なるほど。

準備をしていざ。。。
おぉーーーー全体に白くて明るくて、広々、清潔、富士山もきれー。
真ん中にどーーーんと浴槽があり、隅っこにジェットバス。
体を洗ってまず湯船に浸かってみるとサウナの扉と露天風呂の扉発見!
扉の先が暗い。。。不思議。。露天でしょ?って思いながら、開ける。
室内露天風呂!?水風呂併設。中庭もいい感じです。
そしてその奥には外気浴なのか内気浴なのか、和室の中に椅子が5つ。(うまく伝えられない)
とにかく、変わった作りです。
けど、整いスペースの明るさはちょうど良くて、ベスト。しっかり休めます。

サ室は3段、コンパクトだけど皆さんおふろ目当てなのか空いてる。
水風呂は17度ほどあったかなー?

いやーまだまだ良い銭湯ありますねー。

※注意※
私が紙コップを買う時、番頭さんが男性になっててめちゃくちゃびっくりしました(真っ裸だった)
基本は女性なんだと思いますがみなさん気をつけてくださいー。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
24

サウナーきゅうり

2024.10.27

7回目の訪問

久々の辰巳湯。
日曜なので、混んでるかと思ったらそれほどでもなかった。銭湯利用の人は多かったけど。
緩やかに3セット。
あー、気持ちよかった。

続きを読む
10

マスオヌンチャック

2024.10.26

1回目の訪問

初訪問、熱湯は良かった、水風呂はちょい難民気味、譲り合う雰囲気なし笑 20度なのでずっと入ってたいよね…
サ室が個人的にはあんまり良くなかった、ぬるめなのは良いけどマットビチョビチョなのもいいけど、匂いが…アンモニアっぽいアレは何の匂いなんだろ。
サウナ1セットであとは温冷交代浴で満足。
外気浴ができるのも嬉しい。

そういや、水風呂用氷冷凍庫(自由に入れて良い)置いてあるのは珍しい。ほとんど誰も入れてなかったけど。

続きを読む
17

まいむ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

溢れ出る実家感で落ち着く銭湯

サウナはタオルとかわいいサウナハット付き
郊外の温泉に来たかと錯覚する露天風呂と実家の家みたいな整いスペース
すごく居心地がよかったです
脱衣所はリビングのようにテレビとソファーや漫画がありのんびりできそうでした。

こんな良い銭湯サウナがあったとは…!

フランス大衆食堂 ブイヨン門仲

前菜盛り合わせ

ワインが進む!

続きを読む
14

トッモ

2024.10.25

2回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの辰巳湯。
オートロウリュからの循環ファンブロワー暑すぎる!
汗だくで最高!

フダン

マトンキーマビリヤニ

めちゃくちゃ美味しかった…大盛にすれば良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
9

サウナー20240808

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ 匂いが酷かった。

水風呂 外気浴スペースにあり。20度強くらい?。

浴槽 あり。

整いスペース 脱衣所と外気浴の先にあり。外気浴の先に整い椅子と漫画が置いてある一風変わった並び。

続きを読む
9

サウナ太郎

2024.10.23

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

いく

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナンティウス

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっしゅちゃん

2024.10.22

6回目の訪問

3.4
ひさびさ辰巳湯。
なんかものすごーーーくマイルドだった。
こんなだっけ?と何度も思った。
サウナも水風呂も。たぶんサウナは温度下がってたかなあ?
仕事をガーっとやって疲れてたからかな?
ひさびさにぷちととのい。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
15

みつたん

2024.10.22

1回目の訪問

オートロウリュが強力、休憩処が個性的な銭湯サウナ
・サウナ9分、水風呂2分、休憩20分×2セット

火曜14時過ぎのほぼ開店直後に訪問。古めかしい銭湯の入口、券売機でサウナを選択するとフェイスタオル、バスタオルが付いてきます。中は最近リニューアルしたようで、更衣室、浴場、サ室もキレイです。開店すぐでも地元のおっちゃんが多くおり浴場は7割と、サ室は5〜8割程と多い混み具合。ちなみに露天風呂は38℃程の温湯でのんびり出来て好きでした。
サ室は入口に取っ手がないので入館時に渡された治具を使って入る。ここはサウナ別料金なのでその対応だと思われ、中々よく考えられてます。中は3段+椅子があり実質4段8人入れ、狭くても周りの人との隙間があるので集中出来て良いですね。ストーブ近くにヴィヒタが吊るされており良い香りがし、温度は最上段で90℃超え湿度そこそこなので長く入れる…
と思いきや、20分毎に5分間の強力なオートロウリュがあります!間隔短いし長い!特に最上段は天井も近いので、蒸気がもろに当たるため、オートロウリュが1分過ぎた辺りで汗が止まらずキツくなってきます。これはガチで追い込めるサウナですわ。
水風呂は数人入れるほど広く、18℃表示で長めに入ります。マッドマックスボタンがありましたが、故障中の掲示があり使用できず。
休憩処は更衣室と露天風呂奥の部屋の2箇所あり、今回は奥の部屋で整う。水風呂後にキチンと体を拭く手間はありますが、空調が良く効いているので充実度は高いです。そして整っていると天井の何かと目が合う…ぬいぐるみがね、天井にいっぱいいるんです。マックロクロスケみたいに。慣れると可愛いですが、何でこんなに置いたかなw休憩処は両方とも漫画が多くあるため、漫画を読みながらゆったりして大満足でした。

強力なオートロウリュ、休憩処の充実度といいサウナに力を入れてて嬉しいサウナでした!何度も行きたいですが平日日中でも人が多かったので、行くタイミングを考えないと厳しそうですね

続きを読む
10

Kentaro Abe

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

野暮用のため約1年ぶりの出社!w
その帰りに近場で新規開拓!
基本リモートワークだが用事あれば会社行く、、年に一回あるかないかのレベルだがw

清澄白河駅から歩いて数分のところにある銭湯!
銭湯真裏にコインパあり
このエリアは下町感があってええですな☺️

16:30にINしたが、結構賑わっていたなー
脱衣所にドデカいテレビとソファーがあってびっくり😮
ロッカーの距離感が近くて譲り合わないと厳しいw

浴室のお風呂もデカくて軟水で気持ちいい☺️
入り組んだ所に露天風呂もあり、香りが大船のひばり湯と似てた😮

サウナも良かったです👍
構造が独特だが座るスペースを広めに作られていて良き
ストーブも遠赤外線型とストーンのダブルで、20分毎にオートロウリュと風もあって一気にアチアチにしてくれました😁
野方のたから湯と東十条のやなぎ湯と同じタイプだった😮

水風呂は露天風呂の隣にあって、ちょうど良い温度で気持ちいい☺️
さらに奥にととのいスペースがあり、毎回そこでゆっくり出来ました👍

サウナ:8分〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

中々このエリアは来ないので、良い感じの新規開拓が出来て大満足です✨
美味しいラーメンも食えて良かった🤩

らーめん こうかいぼう

味付たまごらーめん大盛り

素晴らしい魚介豚骨で美味しかった✨口コミ数が異常に多くて評価も高いの納得!また食べに来たいな、、

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
23

だだだ

2024.10.22

83回目の訪問

サウナ:10分くらい × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
平日辰巳湯はいつぶりだろう。
やや混雑していたのでサクッと2セットこなして退散。気持ち良かった。

続きを読む
11
登録者: 高木"JET"晋一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設