男性専用

ホテルヴィスキオ富山

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
12

浅倉半蔵

2025.03.22

4回目の訪問

朝ウナ(2回目)

続きを読む
24

浅倉半蔵

2025.03.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

浅倉半蔵

2025.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ入った

朝食ビュッフェ

握り寿司食べ放題

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
38

浅倉半蔵

2025.03.20

1回目の訪問

ホテル内のサウナへ
水風呂が無いのが惜しい!(^_^;)

続きを読む
20

クソザコハムスター

2025.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

red_powers

2025.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クソザコハムスター

2025.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒いすなふきん

2024.12.01

3回目の訪問

1セット!

サウナは良いけど、水風呂欲しい〜

続きを読む
19

Water Bath Lovers

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日も、ととのいました。
ホテルヴィスキオ富山さま、ありがとうございました。

朝食バイキング

寿司🍣が、美味しいー

続きを読む
10

きりゅうくん

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

9.21夕方
サウナ:8分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

9.22朝
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

大学時代の友人と懐かしの富山巡りすることになったので、サウナの付いてる新しくなった富山駅近くのこちらへ宿泊することに。
サウナはサウナマットも常設ですごく綺麗。
水風呂はありませんでしたが、サウナ出口すぐ左にキンキンのシャワーがあったので、完璧。
人も少ないので、2つあるととのい椅子もまず座れる。
ホテル自体もすごく綺麗で大満足でした。
富山来たらまたここに泊まります!

金泉、銀泉、銅泉

お造り盛り、富山ブラックラーメンなど

何でもあって何でも超美味しかったです。

続きを読む
18

篤史

2024.09.10

2回目の訪問

モーニングサウナ。
軽くワンセット。

続きを読む
19

おにぎり

2024.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.Tlv5

2024.09.10

1回目の訪問

もう少し温度が上がればなあ。
もったいない。

続きを読む
26

篤史

2024.09.09

1回目の訪問

ビジネスホテルでサウナ。
水風呂なしのため、気分盛り上がらずワンセットのみ。

続きを読む
16

ナカニシ

2024.08.02

2回目の訪問

サウナ飯

2回目のヴィスキオ富山。
水風呂がない淡白なサウナなので人も少ない。
ぼーっと12分と10分。

ちゃんと水が用意されてるのはうれしい。
からっと、さらっと。部屋に戻ってレモンサワー片手にちゃっと仕事。
今週もお疲れ様でした。

ホタルイカ寿司

続きを読む
15

SUN BOY HEY

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

京都出張に続き翌日から富山出張1泊2日で行ってきました。何度か泊まったヴィスキオさんに世話なりました。
水風呂、露天風呂、外気浴は無いのですが、キレイなホテルで部屋もキレイで泊まるなら立地最高の駅前で文句無しです。
6名程入れる2段仕様で、高温では無く、90℃でじっくりジワジワ熱さを感じれるサウナです。
7分×3セットでシメました。また、EURO準決勝イングランド×オランダで寝ぼけながら観て朝ウナ出来ずでしたが、施設キレイで富山で泊まるならココのマチガイないホテルです!!

きときと食堂

富山湾5巻、えび3種等

マチガイねえです!! サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

koba

2024.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

靄靄

2024.05.03

1回目の訪問

ゴールデンウィークの富山旅で宿泊
一応サウナがある
サウナ自体は可もなく不可もなくといった感じだが水風呂が無いので温めのみ
一応サウナ近くにスタンドのシャワーがあって洗い場より冷た目の水が出る??気がする

休憩用のイスはなぜか2脚用意されている
この日は1セットのみブルペン調整で今後に備える

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

ネコたぬき

2024.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。
軽く2セット。

朝食ブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
25

ネコたぬき

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:6分 × 3

雪の大谷へのパッケージツアーで、こちらに宿泊。

水シャワーの水圧がとても弱いが、しっかり浴びるとそれなりに冷える。
浴槽の横の椅子で休憩できるので、サウナ→水シャワー→休憩、の導線はシンプル。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
15
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設