男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
710

ゆも

2024.09.08

4回目の訪問

日曜日のコア

12時頃から船堀タワーで中核派の集会があるらしく、
外では右翼街宣車ががなり立てる…

サウナ室では喧騒は聞こえないが、浴室では
拡声器の割れた音が…

それ以外は何時ものコアであり、
おじさん達は何も言わず、
まったりとした時間が流れている。

23区だが都会では無い江戸川区にあるサウナが好き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
22

梟佐(Syuusuke)

2024.09.07

6回目の訪問

こんにちは。鶴の湯の訪問について記載していた所、やっぱ最近コア行ってないなーとの事で久々行きました。
地元の様な安心感。落ち着きますね。3セットした後はぐっすり寝てもう2セット。18時サウナ室はほぼ満席でした。珍しい!
テレビからは名探偵コナンが流れていましたが毛利小五郎の声が変わっててびっくりしました。
体調が優れない為特にお酒は飲まずに帰宅して就寝しました。

続きを読む
16

サウナブーデー

2024.09.07

68回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

久々のホーム
昼過ぎで人も少なめだけど、サ室のセッティングは最高。じっくり蒸されるのも久しぶり
水風呂も悠々自適で、休憩椅子でガッツリ寝た
今日は天気も良くいいサウナ日和

続きを読む
19

ダンシャウナー

2024.09.07

60回目の訪問

コアで一番うまいのはコメ!

#コメくえっタキ

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
15

メンマー(市販)

2024.09.07

12回目の訪問

オートロウリュありません。
セルフロウリュ出来ません。
インフィニティチェアありません。
水風呂にバイブラありません。
アウフギーサーも来ません。

でもそれが愛おしい。

無いものを嘆くのではなく、
今あるものを大いに愛でる。
そういう人に私はなりたい。

みつを

続きを読む
43

オウシュウ

2024.09.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yokufuku

2024.09.06

1回目の訪問

金曜、自分的定番な旅行の日の早朝にサウナ行っちゃうムーブで5:45~8:00

サ室、水風呂ソロor2。
整い椅子利用自分だけ。

水通し0,0.5,0.5 サ7,8,9 水1.5×3 内6×3
温冷交代浴で〆

【サ室】100.5~102度 ドライ
熱過ぎず、それでいてしっかり熱い。
超好みの100度ドライ。

【水風呂】18度 バイブラなし
自分的に気持ち良く入れるギリギリの冷たさ。
勿論もっと冷たい方が整いに繋がるのは分かってるけど。
これくらいの程よい水風呂は入ってる間もリラックスできていいんだよなー。

【内気浴】
浴場ととのい椅子、他誰も使わないので1つ足置きに使う行儀悪いことしちゃったりして、深~く・気持ち良くととのう。

【今日のサいこう】
この程良いサウナ環境がめっちゃすいてること。
すいてる理由は立地と、整いツールが他の有名どころと比べると物足りないのと、価格かなぁ。

サウナ室 28/30
水風呂等 28/30
休憩場所 15/30
他・調整 +10
合  計 89/100
イキタイ ★★★★
加点はこの程良いサウナ環境がめっちゃすいてること。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
41

yuta takahashi™

2024.09.05

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けゐ

2024.09.05

33回目の訪問

11連勤、サウナ欲も消え失せるブラックムーブもあと一日。漸くゲットせしサウナチャンス、どこ行こう。死ぬほどキメたい。レインボー焼却炉か、オールドルーキーか。いや待て、このボロカスの体でそんなんやったら心臓止まるかもしらん。そんな冷静沈着な脳裏に、朧げながら浮かんできたんです。21という数字が。
肌に馴染むサウナ室、なかなか冷えた水風呂、響きわたるオヤジの鼻歌。この、いつもと変わらず気の抜けた空間に癒される。病んでるのかとやや不安になる。

続きを読む
53

メンマー(市販)

2024.09.04

11回目の訪問

サウナで見たいTV番組、
それは鳥人間コンテスト。
各チームの記録を汗だくで見届け、
おじさん達はたまらず水風呂にダイブする。

続きを読む
28

コアのぬし

2024.09.04

262回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SNAS

2024.09.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分-7分-8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事の外出から直帰でゴー!
思ったより空いてて良い感じにととのったー

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
4

uni.

2024.09.03

17回目の訪問

サウナ!

続きを読む
13

どぐされ

2024.09.02

105回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばがみ

2024.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

レジャパス使用。
二階でパチスロ打って少し負けてからの来館。
いつの間にか使用可能時間が10時〜15時から10時〜21時に変わっていたので使いやすくなっていた。

この前は昼間だったから空いてたのかなと思ったが、20時前入館しても空いている。

空いてる施設が好きな人には穴場では。

ここも水風呂ぬるめだが、広い上にそもそも空いてるので混み合うことはなかった。

かつや 東京西葛西店

カツ丼松大盛り、豚汁大、缶ビール

汗だくで食った

続きを読む
19

くり。(ドラサウナー)

2024.09.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんきち

2024.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とうめ

2024.08.31

26回目の訪問

コア26、

しごおわ、終電、
前を歩くのは会長、
こんばんは、コア行きます、一緒にどーですか?、
帰ります、ま、

続きを読む
25

Zeinikuman

2024.08.31

7回目の訪問

サウナ飯

中1日、3セット。雨が止んだタイミングで入泉。いつものコアでした。8月のサ活は15回、7月と同じでした。新規開拓はNAS篠崎のみです。9月は誕生月なので、お得な入泉を求めて普段あまり行かない施設にも行くつもりです。

浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 船堀店

貝焼きビール漁師めし

ご飯と味噌汁おかわりできますというので頼んでしまいました。魚系の居酒屋飯、うまいですね。

続きを読む
22

ken

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
41
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設