対象:男女

クリーンスパ市川

温浴施設 - 千葉県 市川市

イキタイ
372

ネットじろう

2025.03.08

14回目の訪問

雨が降ってきたので遠出はやめてクリーンスパへ。
運動不足なので、江戸川っ縁を散歩。
寒くて雨が降ってきたので、撤収してお風呂♨️直行😆

常に満席な状態で3セット。
水風呂は横に寝そべる感じが整いやすいと何かの記事で読んだので、人がいない時にちょっと実践。

気のせいか整い度83のSuper😆
腰に違和感があったので、マッサージ機でちょっと休憩。
スッキリ。

続きを読む
26

y.

2025.03.08

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2025.03.08

1回目の訪問

今日は千葉の娘の所に行ったのでサウナチャンス!
行って来ました、クリーンスパ市川。

10分、8分、8分の3セット。
ここクリーンスパ市川は温浴施設の他にジムやプールや食事処もある素敵な場所。
とりあえずプールで1,000m泳いでからのサウナ。
サウナの温度は80°位だけど長めに入れば滝汗。
水風呂は優しい20°、今日は寒いからちょうど良い。
休憩は露天風呂で五右衛門風呂や天然温泉で半身浴や浴室のイスで。
運動も出来てサウナにも入れるなんて最高の施設でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20.3℃
14

あらいぐま

2025.03.07

2回目の訪問

サウナの日、どこも混んでそうと思い空いてそうなこちらへ。サクッと3セット。良い華金です。

続きを読む
25

たかひる

2025.03.05

79回目の訪問

水曜サ活

のっぴきならない用事の合間にサクッと3セット
平日のド昼間だったけどサ室だけ混んでた😅
浴室内、湯けむりが充満してちょこっと幻想的
外は寒ぅい霧雨だったから外気浴はご遠慮させていただきました😆
あっ五右衛門風呂は気持ちよかった♨️
逆に雪だったら外気浴したかな😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.3℃
65

ふじもん@サウナ探訪

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

◼︎所感
バイク乗るには良い気温だな〜と走らせてこちらへ
受付で、ご利用の施設は?と聞かれたので「お風呂です」と言って入場
下駄箱の鍵は預かってもらい後払い式、現金のみなので注意⚠️

◼︎サウナ室
浴室入り口のサウナマットを持って入る
90℃だけど天井が高いからかゆっくり入れるくらいちょうど良い

◼︎水風呂
20℃くらいなので、長めに入って身体を冷やす

◼︎休憩スペース
中にベンチと外にリクライニングと椅子が何脚か、この時期は外が最高

◼︎最後に
温泉で、お休み処もあって1日入れる施設
これで830円はやっすい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
41

あかした

2025.03.01

6回目の訪問

少しだけ混んでいた

続きを読む
1

NGT

2025.03.01

29回目の訪問

昨日も飲み過ぎた
穢れを開放するためいつもの所へ
12:00からだと空いていて、前回とは比べ物にならない位
熱くて良い感じ

外は春の陽気で風もちょうど良い完璧な外気浴
残念ながら寝椅子は1/2でしか取れなかったけど
超気持ち良かった♪

続きを読む
11

デコ松

2025.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょく

2025.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

鎌ケ谷出て、ラーメン屋3軒、サウナ1軒フラレて意気消沈…
営業日は調べたつもりだったんだけどな、
祝日明けの平日って、振替え休みになる店多いんだなぁ…
結局フラフラと海近くまで出てきちゃったよ。
ブックマークしてた黒いラーメン食べて、すぐ近くのコチラへ15:10着。
入館手続き済ませて2階へ。
結構混んでるな、人多い。
脱衣からのゲート通り抜け、掛湯済ませて白湯からの壺湯で下茹。
ちょっと風も出てきたかな。外気休憩してる人は少なめ。
富士見窓、今日は富士山見えなかった。
そういえば先日2/23に富士山語呂合わせできなかったな。
志木からの帰りだったら板橋の第二富士見湯なら寄れたか。
また来年だな。
同日静岡遠征行ってたチームもあったようだが、
あっちは富士山見えたんかな。
露天の目隠し、前回来た時もこんなんなってたっけか?
下段の数本分の竹風パイプがカットされて、外の景色が眺められるようになってるのね。
市川大橋や高速も近いんでフルオープンじゃ周囲から見えちゃうが、
コレなら見えにくいようになってるんだなと思って、
この方式なら国立の湯楽の里にも応用できるんじゃねぇかなとか考えてた。
そろそろかなと水通し済ませてサウナin
サ10分・水4分・気8分
渾身の1セット。
露天でダラダラしてたのは、全然腹が減ってないから…
温度はさほど高くないながらも上段は結構キツイのは、
全然腹が減ってないから…
一応先客が全員退室するまで我慢してから退室。
異様にビチャビチャなとこあるな、誰も座らんわ。
常設マットがないからか、床板や座面がたわむ所や既に傾いてる所もあったね。
長め冷却して露天、奇跡的に1台だけカッサカサに乾いた寝椅子ゲット。
折角なんで露天の天然温泉少し浸かり、
内湯のジェット、打たせ湯浴びて終了。
給水はプールを見下ろす席で。
ぁ、写真撮っちゃダメだったらしい…。すいません。
一応ゲームコーナーとか探索して退館。
折角の平日休みだったんでもう1か所くらい行くつもりだったんだけどな、
なんとなく疲れも取れず、そのまま帰路へ。

市川ブラックラーメン

ラーメン+ライス

竹岡式インスパだがスープは薄めで塩辛さは無い。なので米が余っちゃったんで卓上のふりかけとマヨを。

続きを読む
94

NGT

2025.02.24

28回目の訪問

二日酔いを吹き飛ばすために混んでそうだけど
昼間なら?!とクリーンスパへ
13:00から2時間
無茶混み
満員でたまに入れないことも
人の出入りが多いから、ヌルい
なので最終セットは15分も入った

外は風強く寒くて外気浴×
内気浴で外との出入りで風がたまに入ると気持ちいい

人が多いとマナー低い人も多く
掛け湯すらせずに入ってくるバカも何人かいて
注意したくなっちゃう
マットも引かずキモい…

とりあえず酒は抜けたからヨシ

続きを読む
10

bigbear0309

2025.02.24

6回目の訪問

三連休最後はゆっくり♨️とサウナ、今日はけっこう混んでいたけどやっぱりサウナ後の外風呂が心地よい

続きを読む
14

必然さん

2025.02.24

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネットじろう

2025.02.24

13回目の訪問

コストコ帰りにイン
閉館まで2時間近くじっくり3セット😆

外湯の温泉♨️、五右衛門風呂でゆっくり冬の大三角形らしき星空を見ながらリラックス😌

いやースッキリ😆

続きを読む
24

がっちゃん

2025.02.24

2回目の訪問

ふとした隙間時間にクリーンスパ。

白湯で下茹で、ビート板を…と思ったら全然余りがない。こりゃ混んでるな…。

いざサ室へ。ほぼ満席じゃん!

布のマットの類はなく、床が滑るので要注意です。

ここは温度も低めなので、たっぷり12分。

20度の水風呂にゆったりつかり、寝ベンチで外気浴。

川沿いなので、外気浴はすごい風がくる。

露天風呂の壁にある、富士見の窓から夕焼けと富士山が綺麗に見える。

黒湯でゆったり、激甘クレーンゲームでハムスターと寿司のぬいぐるみがとれて、子供は大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.2℃
45

y.

2025.02.22

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jyarisan

2025.02.21

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

y.

2025.02.17

28回目の訪問

サウナ飯

プールとサウナ。

カツカレー

続きを読む
23

TT

2025.02.15

1回目の訪問

近い、安い、質がいいということで何回か来ているお気に入り。
土曜日ですが880円。
お湯は黒湯の温泉の露天風呂あり。
サウナは上段、下段ともに7名くらい。
サウナマットあり。
天気が良ければ富士山をみることもできる。

靴箱は100円いらずの単純な鍵。
鍵をフロントに渡して脱衣場のロッカーのカギを受け取る方式。
精算は現金のみ。

サウナはカラカラでもなくめちゃめちゃ暑いわけでもなく、低いわけでもなくといった感じ。10分くらいでちょうどいい。
水風呂は20度でこれもゆっくり浸かってられる。
外気浴にはととのい椅子が3つ、ベンチ一つ、フルフラットになる椅子が3つと余裕あり。

10分×3回で気持ちよく整いました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

y.

2025.02.15

27回目の訪問

去年からプール通おうと思って水着買ってたのに、ようやくプール(ウォーキング)デビュー。40分位歩いたりしてからのサウナ2セット。
…凄く疲れた😖
これから犬の散歩😓がんばろう…

続きを読む
21
登録者: けもの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設