サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 3 人
宮崎県産の杉を使用したバレルサウナで、客室「TOTONOI」に設置(2022年3月18日から利用開始)。姫路市内が一望できる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 イス: 4席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
1室限定 TOTONOI 宿泊でプライベート利用可能
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
念願のトトノイルームへ🧖♀️
小高い山の上にあるホテルなので、
到着した途端に、眺め最高\(^o^)/
少し早く着き過ぎてしまい、
チェックインしていただき、
ご配慮いただき、クラブフロアで待たせていただけました。
対応もすんばらしくよかったです☺︎
お部屋に入ると、
もう感動🥺の連続。
お部屋も、景色も、全てがラグジュアリーで
言葉に出来ない感動でした〜✨
心が落ち着かない感じ…😂
バレルサウナ、水風呂、テラスの外気浴も
お部屋の広さや、バーカウンター、
ため息レベルの😮💨ステキさ。
もうサウナが楽しみすぎて、
ヨダレが出そう🤣
自分で、スイッチを入れ
30分で温まるので、チェックイン後早速イン!
小さめのバレルサウナは、
熱の回りが良くて…ロウリュすると激アツ🔥
でも、少し我慢するとおさまります❤︎
細かな玉汗が出て、
ほんとに最高!
自分でサウナスイッチオンする日が来るとは…
笑
すぐに4セット。
その後の夕食は、料理長厳選の手の込んだお料理と姫路の食材の和洋折衷。
とても美味しくて、
優雅な時間となりました!
この日は、もちろん夜も4セット。
夜景を見ながら、しっかりと蒸されました。
雷なってましたが、なんの問題もなく最高でした!


#サウナ
バレルサウナ
90℃
スイッチオン 自分で温度も設定できる?
サウナについてホテルから一切の説明がなかったのが逆にいい
セルフロウリュ可能でロウリュ後はかなりの熱さになる
#水風呂
水道水のプール?
体感20℃以上(6月)
チラーはなさそう 循環もない 立地柄虫が浮くのは仕方ない 水風呂はウィークポイントかも
#休憩スペース
静かでいいし眺めも最高
インフィニティチェアもあって文句なし
ただ上階の大浴場の排水?の音が太鼓のように鳴り続けている
たまたまネットで見つけてやってきた
バレルサウナ初体験だがサウナ室から直接広がる絶景が最高だしサウナ自体もかなりいい
水風呂は弱いが外気浴も最高
プライベートでゆっくり無制限に入れることも考えるとそこまで高くはないかも
ドリンクも結構サービスで部屋に準備されているので満足度が高い
素晴らしいホテルサウナに出会えた
共用
-
90℃
-
20℃
プライベートバレルサウナを体験できました。
15時前について、チェックイン。すぐに入ろうと思いましたが…まさかのマシントラブル!
ホテルの方・ガス業者・電気業者が対応してくれて、結果的に19時以降は使うことができました。
期待通りの絶景をサウナから眺めました。
外気浴スペースにはインフィニティチェアが4脚あり、ガウンも使うと冬場でもいい感じです。部屋の中でも休めるのである程度調整もできます。
スイッチを入れてから30分くらいで暖まりますよ、と聞いていましたが、冬場は60分以上かかりました。外気温の影響をかなり受けていそうです。少し残念なのは、ロウリュウをするとサ室内の気温が下がってしまいます。悩ましい選択でした。
お料理も美味しく、優雅な週末を過ごすことができました。


基本情報
施設名 | セトレ ハイランドヴィラ姫路 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 兵庫県 姫路市 広嶺山224-26 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 079-284-3010 |
HP | https://www.hotelsetre.com/himeji/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00
火曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00 水曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00 木曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00 金曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00 土曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00 日曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌02:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



