対象:男女

伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
468

センエミ

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

2泊目

今日はもう一つの趣味、、推し活のために
東京ドームでライブを観てきました

最高にかっこよかった✨

余韻に浸りながら本日もサウナ室へ🧖‍♀️

今日も利用者はいなかったため貸切
アロマのいい香りを感じながら最高のデトックス

浴槽内で流れる素敵な音楽は
「とくさしけんご」さんが手がけているらしく
サウナへのこだわりを感じた2日目だった

12分×1セット
14分×1セット

そろそろ現実に向き合います、、笑笑

東京ギョーザスタンドウーロン

焼き餃子と水餃子それからよだれ鴨

しそ水餃子は大葉と紅生姜が乗ってて さっぱり美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
17

センエミ

2025.04.20

1回目の訪問

今週は旅行WEEKということで、
サウナ付きのこのホテルを予約、、
ただのビジホでしょと甘く見ていた😣
こじんまりとした大浴場だけど、
浴槽が室内の露天風呂もある
アメニティも充実していて、シャワーベットはRefa
小さいからこそ動線も少なくて済むしほんとに良い

サウナ室は頑張れば4人座れるくらいのコンパクトさ
水風呂も1人用、、
私以外にサウナ利用者はいなかったので
存分に堪能できた🔥🔥

12分×2セット

湯上がりサービスでアイスもおいてあって最高でした👏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
7

a-✿-y

2025.04.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a-✿-y

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

a-✿-y

2025.04.08

1回目の訪問

推し活で東京。小伝馬町ドーミーはこぢんまりとしているけど、露天がある=東京で外気浴ができる💮
空いてた〜ほぼインバウンド。
韓国人、スニーカーのインソールを洗ってサウナに放置して乾かすのやめてくれ。
サウナは1段2人で🈵
12分計は90℃くらいだけど体感80℃ちょいだったから20分くらい入りますた。水風呂は12℃くらい。
最近毎日サウナ入るからか、ここのサ室湿度が高いからか🤔カラカラのはずのドーミーでも滝汗💦良きでした。
東京のプレミアムはあと渋谷を行けば4つ制覇。
来年までには行きたいところ!

続きを読む
0

ストーンGO

2025.04.04

2回目の訪問

夜朝うな2せっとずつ
1人用水風呂がきんきんすぎた
肌感しんぐる
安定のどーみー
さいこーか

続きを読む
60

ストーンGO

2025.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たな

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

ここも好きでした。ありがとうございます。

続きを読む
21

roi

2025.03.17

8回目の訪問

朝サウナ10分1セット。
今週も頑張って参りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
18

roi

2025.03.16

7回目の訪問

90分マッサージを受け10分2セット追加。
浴場は自分以外全員インバウンド。
だいぶ回復してきました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
13

roi

2025.03.16

6回目の訪問

昼寝からの追加2セット。
少しずつ体力が回復しているのがわかる。
サウナは素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
7

roi

2025.03.16

5回目の訪問

あまりにも疲労が嵩み体調が悪く、
逃げる様にポイント利用で近場のドーミインに。
思惑通り日曜のホテルサウナは空いている。
10分3セット。アロマに癒される。
清潔でパリパリなシーツが気持ちいい。
たくさん寝ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

viviruru

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

朝の6時からほぼ貸切状態、
サウナ10分→水風呂1分の3セット。朝サウナは最高の贅沢ですね。ただの東京出張がドーミーインのサウナのおかげで楽しくなりました。

さて、今日も夕方まで講習会に行ってきます!
帰りの新幹線はもちろんビールかな?

朝食ビュッフェ

自分でのせる海鮮丼、あと肉豆腐が美味しくて食べ過ぎた...

続きを読む
48

ばっきー

2025.03.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

viviruru

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

3月最初の週末は講習会出席のため、東京出張。サウナの聖地、北欧に泊まろうかと思いましたが、土日ほぼ缶詰の講習会なので、しっかり睡眠を取りたいと思い、およそ5年ぶりにドーミーインに宿泊。サウナに頻繁に入るようになったのは2,3年前位からなので、ドーミーインでちゃんとサ活するのは初。

サウナ10分→水風呂1分を4セット、合間に外の整い椅子で休憩。サ室は上下2段、4人入れば満員なコンパクトさですが、清潔かつ94度としっかり高温、今日はユーカリ、パイン、ミント、レモングラスなどのハーブの爽やかな香りが漂っていました。水風呂の温度計は15度を少し下回る温度。そんなにサ活目的な人はいないのか、大半の時間は貸切状態、外の2脚の整い椅子も混雑なし。サ室と水風呂の動線も良し。想像以上に整いました。ドーミーイン、侮れない!今年はドーミーインを目的地として、趣味のバイクツーリングをしたくなってきた...

夜鳴きそば

やっぱりドーミーインといえばこれ! 明日の朝のサ活&バイキングも楽しみ♪

続きを読む
35

ばっきー

2025.02.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てばさき

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takako

2025.02.23

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
4

とうごう15

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ドーミーのサウナっていうとカラカラの湿度と冷ための水風呂って印象なんですが寒い冬はメリハリがついて良い感じに気持ち良いですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
10

takako

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

雪で飛行機飛ばないかもと延期して、急きょ宿泊。安定のドーミーインへ。

夜鳴きそば

ドーミーインの🍜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
4
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設