温度 112 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 94 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
知名度のある人気施設よりも、サ活投稿数が極端に少ない施設の方がなぜか気になる。こんな事を言っては失礼ながら判官贔屓だろうか。
14:18 IN
15:15 OUT
志麻の湯の駐車場に着いた時はお腹が減っていた。途中で何か食べてくればよかったな。入館前に周辺を散策してみたけど飲食店もコンビニも見当たらない。かろうじてパン屋さん(写真🤳)らしきお店を見つけるも営業しておらず。
仕方なく入館して缶コーヒー(ブラック)で空腹を紛らわしました。
脱衣室へ。いかにもお役所然とした佇まいでしたね。常連さんのカゴが2,3見える。私はロッカーへ衣類を投げ入れた。
浴室へ。5人くらいが既にぬる湯でくつろいでいました。よく見たら薄グリーンのお湯になっていて最初は入浴剤が入っていると思いました。掲示を読むと天然温泉らしい。ふーん。
サウナへ。上下2段で6人まで。温度計を見たら100℃オーバー…それでもカラカラで優しい体感でした。持ち込んだフェイスタオルがどんどん乾いてゆく…洗濯物みたい…どれだけ低湿度なんだ…🐧 1セット半。
水風呂はサウナを出てすぐ右へ。井戸水との掲示があって掛け流しでした。蛇口から出てくる水はけっこう冷たい反面、滞留している水はそれよりは少しぬるめだナ。
外には出られなかったので浴室内のイスに座って休憩をば。
高温の方の浴槽で締めてみた。掲示では40℃とあったけど体感は43℃くらい。少し肌にピリッと痛みが走ったから40℃よりは高温だと思う。あつ湯は得意ではないけどギリギリ入れる熱さでよかったです。
帰りに脱衣室で着替えていたら常連さん達の井戸端会議がそばで始まりました。知り合いどうしなのだろう、地元の方言が飛び交う。東海圏の話し言葉はどこか優しいな。昔の知り合い(静岡)の顔を思い出していました。イントネーションがそっくりだったのだ。
遠くに来て良かったと思うのはこんな時だね。ネット全盛の時代であっても、実際に現地を訪ねてみないと分からないことは沢山あるからね。旅の醍醐味って、こんな皮膚感覚なのかも。





竜王ラドン温泉(ここも良かった)はサウナが無いので甲斐市内の施設を調べていて気になった施設。公営の施設で市外は800円市内は400円。何と無料の日もあるとの事。
シンプルな造りで洗い場と温泉浴槽が高温低温、バイブラ(故障中)水風呂、サウナ。
サウナは対流式でベンチは上4人下2人の2段6名。カラッとしているが嫌味の無い感じで汗も程よく出て来ます。温度計表示が118℃~110℃(結構変動する)とホントにここは公営施設なのかと突き抜けたセッティング。1人用マットはあるが敷きマットのない木部むき出しのベンチ。他の方の様子を見ていると入ったところにタオルが掛かっていてそれで座った後のベンチを拭き取っている様だ😆なかなかしっかりしていてレベルが高い。
水風呂は井戸水掛け流しの16~17℃くらいか。2~3人入れそうな広さで水質がサラッとしていて優しい。
気に入ってしまってついつい3セット。サウナはいい熱さだし水風呂もいいし風呂は温泉だし。市内に住んでたら毎日でも来たいですね😆また近くに来た際は寄りたいと思いました。

男
-
118℃
-
17℃
敷島神明温泉 志麻の湯
2023.4.18 (火) 山梨県
出張、休憩、
甲斐市の市営温泉、
市内¥400-、市外¥800-、山梨県の洗礼、
介護予防等拠点整備事業センターに併設、
温泉は36℃と41℃のたぶん掛け流し、
すごくいい、不感湯、
温泉はNa塩化物泉、低張性弱アルカリ性、
黄色がかった温泉、かすかに金属の臭いも、
やまなし立ち寄り百名湯の一つみたい、
バイブラは故障中、からっぽ、
水風呂は地下水、体感18℃、
これはすごく気持ちいい、
脱衣所には外に出るけど喫煙所もある、
アメニティは浴室がウィンドヒル、PRはなし、
サウナは休止中‥、
覗いてみたら3段10人くらい、色々手直し中、
入り口に貼り紙でもしといてくれれば‥、
お風呂でおじいさんが嬉しそうに教えてくれた、
どーやら日付は未定だが、
GW明けくらいから営業再開予定、
ほぼ3年ぶりらしい、
地元の方はずっと再開を待ってたはず、
再開したらまた?、




基本情報
施設名 | 神明温泉志麻の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山梨県 甲斐市 島上条3123 |
アクセス | - |
駐車場 | 10台 他施設駐車で80台以上 |
TEL | 055-277-1311 |
HP | https://www.city.kai.yamanashi.jp/soshikinogoannai/shiminkatsudoshienka/shiminseikatsugakari/2/1462.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 06:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 |
料金 |
甲斐市市内 大人400円
甲斐市市外 大人800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.07.28 18:04 グレイシー大山@山梨サ活倶楽部
- 2018.07.29 10:36 グレイシー大山@山梨サ活倶楽部
- 2018.08.31 02:02 いきぬく
- 2020.05.06 11:47 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.20 10:30 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.20 11:05 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.20 11:06 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.20 11:07 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.27 20:39 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.27 20:40 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.07.11 13:56 ぱぴぷぺぽんた
- 2021.10.18 21:17 ナヲさん
- 2021.10.18 21:19 ナヲさん
- 2023.03.10 12:16 ぽんちゃん
- 2023.03.10 12:17 ぽんちゃん
- 2023.03.10 12:17 ぽんちゃん
- 2023.11.13 23:12 PN神崎祐介
- 2024.02.23 23:24 忍者マッキー