対象:男女

大星湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
288

あまみちゃん

2023.10.10

8回目の訪問

合計:3セット

一言:1010の日、ラベンダー湯🪻

早めに行こうと思ってたのに夕方は雨降るし、結局遅い時間に…タオルは既にナシ😢

続きを読む
2

24(北欧ハットオレンジマット)

2023.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

あまみちゃん

2023.09.09

6回目の訪問

合計:4セット

一言:今日はどこに行くか朝から散々迷ったくせに結局お昼寝しすぎて近場に。
意外と混んでた。

続きを読む
11

Steam Hammer

2023.09.05

3回目の訪問

いい年したおっさんが重なってる椅子が外れなくて壁にガンガン叩きつけててみんな引いてた

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 26℃
9

りゅう

2023.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 28℃
6

あちゃん

2023.08.25

1回目の訪問

会社のひとと月1仕事早退サウナ

続きを読む
4

あまみちゃん

2023.08.20

5回目の訪問

合計:4セット

一言:サウナ21時までに間に合うようにダッシュ。

風呂上がりには新宿コーラゲット!来るたびに微妙にライナップがチェンジしてる地サイダーをついつい手に取ってしまう。

続きを読む
4

あまみちゃん

2023.08.13

4回目の訪問

合計:6セット

一言:イヨシの湯に入って、伊良コーラ飲む!

続きを読む
13

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2023.08.11

1回目の訪問

以前訪問した杉並湯で見つけた皆様石鹸が欲しいなと思い、ジョギングがてら訪問。

地域住民に根差した銭湯という感じで、年配の方に優しい銭湯という感じでした。サウナは丸太イスがあるドライサウナで、サウナに力を入れてない地方のホテルにあるような感じかなぁ。水風呂は親子連れが占領しておりほとんど入れなかったw

帰りに皆様石鹸を買うと、店主の方から色々お話しを伺えました。

昔地方のホテルで気に入って仕入れるようになった
浴室にも皆様石鹸を使っていたがよく盗まれるので今は置いていない
ボディソは皆様石鹸のフェニックス社製品を使用
皆様石鹸を銭湯を置くようになった3番目の店(東京では1番)
いい香りのする石鹸なので、出てきた泡でもう一度体を洗うといい
ケースもいい匂いがするので、枕元に置くと心地いい
石鹸の箱には各銭湯のおふろカードがついている
大星湯ではAEDの講習会や、授乳スペースの提供も行っている
大星湯の店主は少年サッカーのスタッフもやっている、参加チームは30チームほど

などなど。今度は秋に新しい皆様石鹸も出るのでまた買いにいらしてくださいとのことでした。

なんでもないと言ったら失礼かもだけどそんな銭湯でも色んなことをやっているんだなぁと、とても勉強になった。また店主さんはSNSもやっていないから、こういう時にお客さんと話すようにしてるんですよ〜とも。

貴重なお話、ありがとうございました!なおそのままのテンションで竹の湯にハシゴしようとしたら夏季休暇でした…笑

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 26℃
29

トディオ

2023.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 26℃

あまみちゃん

2023.07.29

3回目の訪問

合計:5セット

一言:常連さんと入れ違いで独り占め。
ととのうサ活ドリンクあった!!

続きを読む
3

がず

2023.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Carlos

2023.07.16

1回目の訪問

サウナは大小タオル込み1000円か、回数券+500円でした。
日曜16時過ぎの入場で、サウナは混雑しておらず快適です。
水風呂はちょいぬるめですが、とても居心地良いいい銭湯でした。

続きを読む
2

あまみちゃん

2023.07.14

2回目の訪問

合計:4セット

一言:やっぱり通うとなるとサウナ21時まではちょっと厳しいかなと思いつつ。
人少ないし、テレビないし落ち着くんだけどね。

続きを読む
3

ken_ji

2023.07.02

2回目の訪問

ひさびさの日曜日出勤

ここのところ出張仕事が続いていてしかも深夜到着でゆっくりサ活が少なく疲労回復兼ねて仕事帰りのんびりしたいと思いこちらの施設に

夕方の混んでいる時間帯で浴室に人多めでした
サ室も常時3〜4人と前回よりも賑わっていました
ただ3セット目はソロの時もあってうまく時間ずらせばより快適なサ活になるやもです
ここはホントに大半地元の方で町の銭湯ならではの会話がちらほらと
年齢も高めで素敵な街の社交場の雰囲気が好きですねぇ~

銭湯サウナにしては温度は82℃くらいでじっくり入っていられるタイプ
なのでいつもより時間長めにして汗をかいてきました💦

サウナ10分×3
水風呂はたっぷり浸かって
休憩10分×3

浴室周りに休憩スペースがないので脱衣場でTV観ながらまったりと
やっぱり疲れた身体をリセットするにはサウナが良いですね~

仕事が少し落ち着く7月
明日も出勤だけど元気回復出来ました
暑い季節だけどまた近所の銭湯サウナを自転車で新規開拓してみようかと♨
そんなことを思いながら外に出たら夕方のそよ風が気持ちいい!

続きを読む
36

とらお

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takadamiannuts

2023.06.21

1回目の訪問

今日はこの辺で仕事終わりに♨️家族経営なのかな!!?女の子がバスタオル畳んでお手伝いしてる☺️浴場はコンパクト!大海原に船が描かれたモザイクタイル🎶帆には【1370】清めて早速サ室は5人キャパ下段Only!照度明るく大きな出窓👀TVも音も無し!換気口から浴場の効果音👂84℃で貸切まったりスローに発汗😊丸太に脚乗せたりご自由に‼️水は深め弱バイブラの25℃❄️昔の自分なら『うわ!サ室も水もぬるいわぁ🤣』って気持ちになったんだろうけどそう思わないのは大人になったのかな😄刺激無しの超ヘルシー🥴これはこれで良いんだ!熱も水も終始ソロ貸切long2セット🧘‍♂️静かで優しさを纏えた気がした...脱衣所でふわっふわ🤤お風呂で微睡みFinish♨️気持ちよかったぁ〜!お邪魔しました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 25℃
151

★ご近所開拓サ活

最近よく行く弁天湯がお休みだったので初訪問。
熱さ、水風呂の温度はものたりなかったけど
あたたかさ溢れる銭湯で居心地はとてもよかった。
また来よう。

サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
12

Monone

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

お初です🙇‍♂️
またもや友の所用で都心に駆り出されたので道中寄りました🚶🏻
#サウナイキタイ アプリ🤳大活躍です👍
施設名が2つ目に用意してたサウナグッズと相性良いかなと思ったのも動機の1つです✨

カランでお清めを済ませてまずは風呂へ🛁
ここはシンプルにあつ湯と水風呂そして電気風呂の三種類🤟

電気風呂⚡は未だに慣れぬので足の指先だけ(σ・ω・)σチョンチョン

あつ湯はジェットバス側とそうでない側の2エリアあり、どちらでもほっこりとする温かさでした♨️

水風呂は段差がかなりあり初回は驚きました😯
25度でもバイブラ効果でヒンヤリと長く浸かりたくなります💧
施設側の提唱通り、冷水シャワー🚿と併用するのがベストでしょうね😆

で、問題があったサウナ🧖‍♂️
1️⃣段のみで部屋の隅の丸太椅子使えば最大6️⃣人は座れますが、コロナの余韻からか最大4️⃣人使用に📜
テレビも音楽もなく砂時計⏳が置かれた小洒落た感がありました🌳

設備に問題ありませんが、むしろ他の利用者に関する問題です👥
ここではサウナ追加料金払うと青バンド🟦を渡され、サウナ利用には身につける形式⚙️
他の施設でもたまに見かけましたが、今回もいましたバンド無し利用者👤
しかも初めて遭遇しましたが、雑誌持ち込み📚陣取るタイプで、更に己のスペースだけ広々と使いたいという自己中極まりないお方😖
1️⃣セット目では気付きませんでしたが、2️⃣セット目から怪しく思い注視してました👀
他のサウナーも注意してましたが🗣聞く耳持たず❌
余りにも横暴極まりなく、私も理不尽な目に遭ったので早めに切り上げ、無言の反撃かましました😤
その方が退室されたのを見計らい、まだグッズ置かれてるのを見かけ、その少し前に座りました( `^´* )フンッ
定位置なんて拘らない私にとっては願ったり叶ったり😐
サウナハットとメッシュタオルで顔面オールカバーし、再びあのお方が来てもガン無視決めました😑
すぐ隣に座ってきましたが⬅️先程早めに退出したツケもあってか、何とかそのお方よりも長く居続け、一矢報いてやりました🏹

体を拭いて脱衣場の椅子に座りながらのクールダウン⤵️
本当に不毛な争いをしたもんだなと自己嫌悪になります😥

ステーキハウス鉄板牧場 新宿店

チキンステーキ

チキン野郎はあくまでもチキンを食べますΨ( 'ч' ☆) ご飯お代わり無料でもしなくて良い分量🍚

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
16

みみ

2023.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

昨日まで知らなかった。きっかけはフォロワーさんのツイート。お母様のおかげかな👏
何がきっかけでいい銭湯とご縁ができるかわからない。
フォロワーさんのお母様が、皆様石鹸用にケースを買ってきた。そのオチが小さくて入らない💦でも、優しい素敵なお母様のツイートも癒されたが、「皆様石鹸」とは何なに?
初めて聞いたんですけど😆

優しいフォロワーさんは、ご親切に私の質問に対して都内で3銭湯でしか扱ってないと教えてくださった。
これはもう、買いに行くしかない‼️
調べてみたら大星湯さんが1番近いかな。
そして、サウナイキタイの投稿を調べたら、よく拝見してる方々が訪問して高評価✨

仕事終わりで訪問決定👏👏乗り換え案内のアプリで行き方を検索。
15時からオープンだと、いつものごとく時間調整が必要。
昨日みたいに電車が止まってないことを願って駅へ向かう。今日は大丈夫。

最寄駅の曙橋に着いたが、まだ早すぎるのでコーヒーショップで時間調整。
駅から徒歩7分位なので、15時過ぎてから向かう。お遍路スタンプを押してもらう、あわよくば銭湯のお話を聞けるといいなあと落ち着いた時間帯に伺った。

番台には若女将さん、柔らかい物腰の優しい方。タオルセットを受けとり、お遍路スタンプをお願いした。ゆげじいの絵柄で可愛い❤️
アプリのスタンプももらい、さあ、今日の目的の皆様石鹸はどこどこ??とキョロキョロ。とうとう憧れの皆様石鹸ゲット👍
写真を撮っていたら、真っ赤なTシャツのご主人から声をかけてもらう。
石鹸を扱うことになった経緯を教えてもらう。大星湯さんと皆様石鹸はご縁があったんだ。

大星湯さんデビュー♨️脱衣所は広め、レトロなロッカー。チェック✅大好きなお釜ドライヤーがあるじゃありませんか👏👏20円3分と買いてあるということは現役だ!

こじんまりとした浴室、多めの洗い場、目立つのは正面のタイル絵。どこかでみたことある雰囲気のボートの少女たち。帰りに大女将さんから、ルノワールの絵が好きで大女将さんの意向でタイル絵を作ったとお話を聞けてよかった。

熱湯、水風呂、どちらも柔らかい。
熱湯はジェットバスになっていた、もう一つの電気風呂は苦手なので入れない。
水風呂は23度と高めで入るとぬるいと思うが、バイブラが効いていてすぐに冷たく感じるのがすごい。
水風呂の横にサウナ。今はなき、そしがや温泉21と同じ、懐かしい香りがした。
砂時計が3つ。温度計は80度を指していた。
ガスストーブの前で5分もすれば滝汗💦
温度は高くはないがしっかり汗が出るバランスが好きだ。大好きなお釜ドライヤーで乾かして、初訪問は大満足。

世田谷中華そば祖師谷七丁目食堂

淡麗煮干し

毎週水曜日は煮干しの日 透明なスープは意外としっかりした味

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
26
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設