緊急事態宣言の明けを待ちきれずに嫁と宿泊。
都内のドーミーインはいくつか利用したけど、どこも満足度が高かったので今回も期待しながら大浴場へ。
超軟水を謳うシャワー、思った以上にぬるぬる感がある。これはこれでなかなか良い。
サ室は6人ほどでいっぱいのサイズ。熱さは申し分なく、あっという間に汗ダルマが一丁出来上がり。汗の臭いが壁に染み付いているのと、どこのドーミーインでもそうだけどマットの交換が全くされないのがキツい。
水風呂はキンキンに冷えていて素晴らしい。冷たすぎるからか入らない御仁も多いように見受けられた。1分で充分、2分入れば痛みを感じるレベル。秋葉原、八丁堀にも導入願いたい。
外気浴スペースは狭いけど風がよく通っていた。小雨が降るのを眺めながら聴くいつものヒーリングミュージックで頭の中を洗われているような心地よさ。
サ:10分、水風呂:1分、休憩:5分を
夕方に3セット、就寝前に2セット、起床後に3セット。毎回バキバキにととのう。
朝のサウナに掛け湯なしで入る輩がいたのが気になった。そういうバカに限ってサウナハット被って上級者のフリして満員のサ室で足組んでたりするからタチが悪い。
価格以上の提供価値があるホテルだと毎回思う。再訪を心に誓う。
まず先に一言
水風呂がヤバい!都内でこれは凄い!
ということで、今日は久方ぶりに都内で仕事あり、以前からこの辺りのドーミーインのサウナが泊まり込みならかなりのコスパ良しの噂聞き訪問
サウナ自体は90度くらいだが、かなりドライ。
一発目はかなりヒリヒリ来たものの、勿論その後水風呂入りますが、が!
この水風呂が凄い!
基本ガラガラで貸切だったんですが、まさかの水温はシングルの9!
予想してない最高の出会いに感激!
もちろん1分入れないですが、外気も椅子でしたが当然貸切で結局5セット。
最後は2分水風呂でサッと体拭いて部屋に戻って今これ書いてますが超最高の涼やかさ。。
いやぁ、これはもうドーミーイン全制覇してみます。
あぁ、まさに今足先の涼しさが堪らない!
サウナ:6〜8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
結局緊急事態宣言が明ける前になってしまったけど、某資格試験のために上京。
せっかくなので東京のサウナイキタイ…ただオールナイト営業はどこも自粛している様子。となれば、ホテルはドーミーイン以外考えられない。今回の目的地からアクセスの良い神田にチェックイン。
コンパクトだけど、至るところに気遣いが感じられるつくり。必要なところに仕切りが設けられていたり、和の雰囲気も落ち着く。サウナ→水風呂→露天も近い。10歩ぐらいで行けちゃう。
内風呂で湯通ししてからサウナへ。お風呂の温度が高めなうえに、サ室が狭くて熱効率が良いのか、すぐに体感温度が上がる。
水風呂も14〜15度でよく冷えてる。陶器製の壺風呂タイプで、底にはすのこが敷かれて滑らない。ああ、こういうところも気が利いてる。
外に出て、足を露天風呂の縁に置けるよう微妙に椅子の位置をずらして、外気浴。BGMと水の音。ときおり電車が走り抜ける音。雑音に感じてしまいそうなものだけど、「ああ、都会の真ん中でこんなにととのえるなんて…」みたいな気持ちにもなる。
ちょっとした日本庭園風のスペースも、ぼんやり眺めてると情緒深く見えてくる。ドーミーインのみなさんのこだわりがひしひしと感じられる。
ちなみに、1セット目はここまで完全に貸切。サウナどころか、浴場自体に誰もいなかった。
2セット目の休憩を終えて、レモンが浮かべられた露天風呂に入ってフィニッシュ。レモンのストレートな香りが漂って、梶井基次郎の「檸檬」を思い出し、それとなくレモンを持ち上げたりしてみた。
23時が迫っていたので、レストランへ夜鳴きそばを食べに急ぐ。いつどこで食べても裏切らない。湯上がりサービスのアイスキャンデーも漏れなくいただいて、ドーミーインを余すところなく満喫してる。もちろん朝ウナも行って、おいしく朝ごはん食べるのが今から楽しみ!
女
-
96℃
-
14℃
男
-
98℃
-
13℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:今日明日と仕事が休みのため、お泊まりサ活。神田で泊まりと言ったらこちら。
ちなみに、妻はチェックイン後にサウナラボ神田へ。
私は妻が戻って来てから、こちらの浴室へIN。
コンパクトながら、ホテルの浴室としては上出来。
狭さを雰囲気の良さと作りでカバーしている。
内湯の広さもさることながら、露天風呂、スペースがあるのは素晴らしい。
サ室は98度。こちらもコンパクトながら、清潔感がありゆっくり入ることができるタイプ。テレビ(音声あり)はあるが邪魔に感じない。
珍しく12分ずつ。
もちろん水風呂もコンパクト。
そのためか13度でキンキン。最高。
外気浴スペースもあり言うことなし。
夕方の雰囲気、BGMも良かった〜。
19時を回ると人も少しずつ増え始めたため、今日は軽めで終了。
明日また入ろうっと。
ちなみに、明日の朝サウナはここからほど近いあそこに行く予定…。
男
-
98℃
-
13℃
デイユースユースで利用。
2名1室8時間の利用で6000円
1階のセブンでイオンウォーターが買える。
PayPay・Suica利用不可
■施設全体
施設内はとても綺麗で、ホスピタリティが素晴らしい。
18〜20時は無料ドリンク
15〜25時は無料アイス
21〜23時は無理ラーメン
全てを利用すればサウナ以上の満足度を得られる。
日帰りサウナときはぜひまた利用したい。
■浴室
ホテルサウナのためコンパクトだが、サウナーに必要なものが揃っている。
雰囲気も温泉施設のよう。
■サウナ
明るめの2段のテレビありでMAX6名程度。
ストーンはあるがロウリュは不可。
程良い湿度と暑さで珍しく3セットとも10分入っていられなかった。
■水風呂
1人用のバスタブのような陶器が1つ。
複数人同時に入らないのは残念だが、温度はキンキン。
ただ、キャンペーンで温度を下げてるとのことだったので常時なら嬉しい。
■休憩スペース
浴室ないに1脚、露天に2脚の椅子。
露天は風も感じられるし、寒くなったら目の前の湯船に足湯のような感じで浸かれるのが最高。
■ととのい
サウナと水風呂のコンディションの良さから久しぶりにちゃんとととのった気がする。
■喫煙所
12階の浴室から7階に移動するとある。
2人用だか、ソファとテレビがあり優雅に利用できる。
歩いた距離 0.56km
男
-
98℃
-
14℃
女
-
88℃
-
13℃
ドーミーイン好きの女性サウナーの間では神田と池袋が1、2位を争う人気らしい。
これは両方泊まってみるしかないてことで今週は神田へ。
ドーミーインPREMIUM神田のメリットは…
✅サウナが池袋より空いている!
✅温泉じゃなくとも超軟水風呂が気持ちいい!
✅朝食がお蕎麦で優しい🤗期間限定のしらす&桜海老丼が美味しい!
一方デメリットは…
✅高架橋の線路が近いので外気浴で音が気になる
✅PREMIUMだけど、シャンプー・ドライヤー・シャワーヘッドなどはPREMIUMではなく、池袋のほうが上級😂
PREMIUMの定義がますます謎になってきましたが、設備がいい池袋の人気がありすぎるので、少し空いてるサウナに行きたかったらこっちかな。
朝食の種類の多さは断然池袋でした!☺️


女
-
98℃
-
14℃
女
-
88℃
-
13℃
大好きなホームサウナ、大谷田温泉明神の湯の兄弟サウナへ行きました。
.....露天外気浴付きのプライベートサウナでした。こんな贅沢はないです...(;ω;)
熱々サウナ。コンパクトでとても熱々でした。
水風呂がバスタブでした。入る前は「小さいけどそこはしょうがないか!」と思っていました。
.....謝罪します。すぽっ!と水風呂に包まれる感覚が極上でした。私だけの水風呂でした。
そして外気浴。優しいBGMと、電車の音と、素敵な露天の景色と......この先はご想像にお任せします☺️
内風呂の水面がライトに反射して天井がキラキラしていました。
こんな空間を独り占めできるなんて...泣
今週は仕事に追われてしまい、いっぱいいっぱいの毎日だったので、余計に心と身体に沁みました。
また行きます!共立メンテナンスの株も買い増します!笑


- 2019.02.24 09:51 かゆ
- 2019.08.14 09:58 コークスクリュー
- 2020.02.23 01:24 かわう~そ
- 2020.03.27 20:41 テマちゃん
- 2020.04.10 15:01 テマちゃん
- 2020.05.24 14:25 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.24 14:27 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.24 14:31 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.25 20:35 サウナの妖精
- 2020.07.14 22:08 さらみ
- 2020.08.28 03:13 テマちゃん
- 2020.10.10 18:59 宇田蒸気
- 2020.10.13 11:25 ここっ
- 2020.10.29 01:36 つむぐ
- 2021.01.23 21:45 ダンシャウナー
- 2021.02.07 19:35 Yoshiko_sauna
- 2021.03.03 16:43 サウナ太郎
- 2022.02.05 07:20 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2022.10.24 17:45 カッチィ♨︎
- 2022.11.13 22:47 たつ兄
- 2023.01.05 17:26 キューゲル
- 2023.01.05 17:28 キューゲル
- 2025.01.05 14:35 さうなす