女性専用

レディース510

カプセルホテル - 東京都 新宿区

イキタイ
526

ykn

2025.09.22

1回目の訪問

初カプセルホテルでこちらへ
女性専用だから安心して過ごせた

宿泊するためにサウナも入れるならいいけど
サウナだけに入りに来ることはないかなと

カプセル内のマットレスの骨組みが痛い
もう少しクッション性が欲しい所
冷房が効いてるから長袖持ってきて良かった
あと耳栓必須
また機会があったら利用したいな

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
22

こね

2025.09.20

1回目の訪問

夜行バスで早朝に新宿着いたあと、午後から仕事のため6時間利用。
歌舞伎町をずんずん進み、現れたレディース510🧖‍♀️
受付のお姉さん、すごく丁寧で感じが良い〜施設は古いけど綺麗にしてる。
色んなバックグラウンドであろう人がいるなぁなんて思ったり。
サウナは個別マットなし。ほぼ1人で4セット。内気浴で脱衣所奥の漫画コーナー使っていいかわからず、浴場のヘリでぼけーっと。仮眠も1時間できて良き良き。
ライブ後で疲れていたので、夜行バスは結構眠れたけど、やっぱり疲労が残るカラダにサウナ+仮眠ができてだいぶ回復。新宿で6時間1900円(なんだかサービス価格だった、いつもなのかな?)で仮眠もできるってなかなか貴重な施設。

続きを読む
0

himako

2025.09.03

14回目の訪問

朝ウナ。
起きたら8時半。
また二度寝。。。
水風呂は18℃、サ室は93℃で昨日とほぼ変わらず。
時間が無いので1セットのみ。
朝風呂は珍しく4人くらい居たけど、サウナには誰もいない。
館内が寒かったのでお湯でよく温まり、水風呂で締めて終了。
静かに過ごせるし、やっぱり510は落ち着くわ〜😊

一旦家に帰って厚木健康センターに向かいます。
ちなみに厚木は閉店しているので、9月のサウイキ投稿が出来ない為、8/31の投稿に記載されます。

食べる暇なし

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
129

himako

2025.09.02

13回目の訪問

今日は510に行きました〜♨️

1ヶ月半ぶりの訪問。
女神様も健在で何より。
見下された感じがたまらないww
空いていてほぼ貸し切り状態でした。

水風呂は18℃、サ室は93℃ですが体感はもう少し低め。
テレビが消えていたのでお願いしましたが、民放ではなく波の画像でつまらん。
3セットして終了。
友達の仕事が終わり、こちらで待ち合わせしてから夕食を食べに行き、その後ひたすら喋り続けていたら朝でしたww

再度お風呂に入って清めて、寝ました😴

麺匠の心つくし つるとんたん 新宿店

タンドリーチキンスパイスクリームのおうどん

そんな辛くなく美味しかった😋マロン珈琲ミルクも甘すぎず美味しかった🎵

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
113

🐺💚

2025.09.01

2回目の訪問

ホームのルビパに向かったらロウリュウサウナが使えなくて断念🥲どうしても今日はサウナに行きたくて近くのここに🥲

口コミ見たらリニューアルされてると聞いたので2年ぶりの訪問!確かに内装は綺麗になり昔は少し不気味な雰囲気だったけどかなり改善されてる!

前はなかった休憩室に何台かインフィニティがあるのは前よりよかった🙆‍♀️

ですが、ルビパの軟水に慣れてしまってるせいかお風呂上がりすごい乾燥する感じがして残念。

サウナ利用目的の人が少ないから空いているのは嬉しいし金額もこの土地にしては安いのでなんとも言えない。

ここはどうしても緊急で行きたくなる時しか行かないしリピートはなし

かに道楽新宿駅前店

かに

やっぱり蟹はいつ食べても美味い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
19

まるちび

2025.08.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芽依

2025.08.23

1回目の訪問

用事があり始発まで時間を潰しに来館。
これがドリームコアか…な空間🤔💭笑立地的にも若干共用の水風呂は抵抗があったけど、塩素の香りが強めだったので割と安心して入れました🙆脱衣所にチェアが何個もあってととのいスペース充実してました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
1

まるちび

2025.08.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぃたん

2025.08.23

8回目の訪問

サウナ10分
水風呂3分
を10セット

気持ち良く汗をかいて約90分の昼寝😴

最高の休日🎶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
3

まるちび

2025.08.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.08.15

11回目の訪問

ここのサウナは空いてるし本当良く汗も出て好きなんだけど…。

やっぱり主がいて、サウナ室に寝床作ったあと、汗ビショビショで居座り続けてその汗ビショビショタオルを水風呂に放り込みながらずっといる人

本当にマナーが悪い

これさえ無ければ凄くすきなのになぁ…

チュクミドサ 新大久保店

チュゴプセ

甘辛うまー

続きを読む
3

サウナー20250921

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.08.10

10回目の訪問

仮眠を目的が多いせいか、サウナ室は空いている。安いだけに大人もあんまりマナー良くない人が多く、せっかく綺麗になったけど、相変わらずなところである。

でも嫌いじゃないので、多くを求めては行けない

続きを読む
2

のん

2025.08.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

まるちび

2025.07.28

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.07.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまっちゃん

2025.07.21

1回目の訪問

見つけてしまった、新宿の穴場サウナ?!

今朝は夫が初台で仕事のため、練習がてら、昨日の選挙の話をしながら運転し、おろしてバイバイ。(夫は荷物あるので車で帰る)新宿近辺か、ここから行きやすいサウナ、、と調べるも、テルマー湯は祝日高いし、安いところは混んでそう、、どうしようかなーと思ってたら、今までほぼ名前聞いたことないカプセルホテルのスパ利用を発見。

京王新宿駅から15分くらい?汗だくになりながら到着。まだ午前中なのに、めちゃくちゃ暑い🥵汗染みできやすいTシャツを着てたんだけど、脱いだ時に自分の背中の汗に引いた苦笑

外観はわかりづらい&入りづらい雰囲気、、でもつい最近リニューアルしてきれいになったらしく、思い切って入館。女性専用施設ということでスタッフは全員女性。(すぐ近くに男性用施設もあり、最初間違えてそこ入っちゃった)

初めてと伝えたら、ロッカールームまでわざわざ案内してくれて親切でした。

なんと3時間でタオルセット、館内着、アメニティ充実(歯ブラシもクシもある)で1600円という、新宿とは思えない破格。

1階で館内着に着替えて、地下の大浴場へ。脱衣所とは別にパウダールーム、屋内のととのいスペースがあり、外観のイメージよりかなり広い!

お風呂はあつ湯(しっかり熱いので交互浴できる)と水風呂。なぜかサ室から水風呂のほうが遠い配置で動線は残念。でもこじんまりしたシンプルな浴場なのでそこまでストレスに感じず。

三連休最終日の祝日の午前中ということでそこそこ人はいたけど、サウナは誰も使っていなくて4セット貸切!98度あるけどカラカラ。でも壁と床は張り替えたばかりできれい!ドアが全面ガラスで開口部もあるので閉塞感少ないし防犯的な意味でも安心感ある。

なぜかテレビではなく、エーゲ海に浮かぶ島の野良猫のドキュメンタリーがエンドレスで流れていた(DVDかな)。スピーカーが音割れしててノイズがすごい🤣猫には癒された。

水風呂は18度だけど常に水が勢いよく出ていて水流があるからか、もっと低く感じる。

休憩は、一度浴場を出て脱衣所の隣にあるととのいスペースへ。真っ黄色の枕つきインフィニティ(初めてみた)やベッド、リクライニングシートがあって充実!ここに漫画コーナーがあるんだけど、面白いのが多くて4冊も読んじゃった。

地下と一階にそれぞれある仮眠スペースはびっしり寝るところが作られていて、仕切りがある雑魚寝って感じ!ww でも横になれば周り見えないし
フラットで横幅多少あるから軽く寝返り打てるのでリクライニングより全然良い!まじで爆睡できそう。

場所柄ビビってたけどきれい&安全安心で大満足!

帰りは東新宿から帰ったら楽でした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
42

しぃたん

2025.07.20

7回目の訪問

水風呂の温度計が直ってた‼️

サウナ12分水風呂3分を6セット🎶

前日、飲んでアラーム無しで寝て起きてスッキリさっぱりして仮眠室でゴロゴロして良い休日😊✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
4

himako

2025.07.17

12回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ。

眠らない街で喋り倒したけど、私の方が眠気に勝てず。😪
友達元気だわーww
今回はスーペリアカプセルにて爆睡しました。💤
スタンダードと200円しか変わらないし、館内空いてるからカプセルじゃなくても雑魚寝でも良かったかも。

水風呂は19℃、サ室は94℃で昨日と同じくらい。
トータル3セットして、ギリギリまでダラダラして退館。

とりあえず近所でお昼食べてから次に向かいました〜🚶‍♀️
ランチのご飯をキムチチャーハンに変更したけど、めちゃ美味しかった😋

とんちゃんプラス

サムギョプサル定食 コチュジャン味

美味しゅうございました〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
128

himako

2025.07.16

11回目の訪問

AKCの後は久しぶりに510に向かいました〜🚶‍♀️
5ヶ月ぶりの訪問。

1週間前に改装したようで中が変わってる‼️
床もシューズロッカーもフロント横の休憩室も変わった。😮
ロッカーも変わっていたけど、前のロッカーの方が番号と鍵のダブルロックだったから貴重品も安心出来たけど、普通のロッカーだから前よりはちょっと心配かな。
カプセルも入口の縦長ロッカーが無くなりスッキリした。
下の浴室もロッカーもドライヤールームも変わって、肝心の女神様は・・・ご健在でしたww

浴室は変わってないけど、サ室はストーブはそのままだけど壁と床が綺麗になってた。
水風呂は19℃、サ室は96℃でいつも誰もいない1セットのみ。
シャンプー類はPOLAのシャワーブレイク、アメニティーは同じくPOLAのアロマエッセに変更。
女の園は
ひとっ風呂浴びて、合流した友達と飲みに行きました〜🍻

寿司 鱧の天ぷら

店の名前は失念。思ったより美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
120
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設