対象:男女

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ

温浴施設 - 北海道 虻田郡ニセコ町

イキタイ
13
サウナ室

温度 88

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森の情報 テントサウナ体験料金に甘露の森温泉施設入浴料が含まれております。テントサウナの情報は男女共用欄よりご覧下さい。

水風呂

温度 9

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 4席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森の情報 テントサウナ体験料金に甘露の森温泉施設入浴料が含まれております。テントサウナの情報は男女共用欄よりご覧下さい。

水風呂

温度 12

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 110

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

テントサウナは二張りあり、一張りにつき4名まで入ることができます。

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

テントサウナに水風呂はありません。冬の外気浴でととのうサウナです。 更に、雪をベッドにして横になったり、雪ダイブをすることができます。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置)
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

プライベートサウナ(貸切)補足情報

テントサウナ 体験時間:1時間半 10:00~11:30 13:00~14:30 17:00~18:30 SAVE BLEUホームページ、各アクティビティ予約サイトより予約可能

施設補足情報

サウナハット、湯着(甚平)、バスタオル、フェイスタオル、サンダルのレンタルが料金に込み。ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森温泉施設入浴料も込み。 手ぶらで体験できます。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

子守唄

2022.03.27

1回目の訪問

㊗️初テントサウナ🎉

※完全予約制です。
2人以上から予約することが出来、水着必須です。水分は500mlが2本あると良いかもしれません。

事前に予約を行い、いよいよ待ちに待った当日☺️

11時ごろニセコに到着し昼食(ピザ)を済ませていざホテル甘露の森へ。

専用の受付で手続きを済ませ、5つのアロマ水から1つ選ぶことが出来ます。
今回はユーカリを選択しました。
その後、サウナハットや湯着(フェイスタオルやバスタオル含む)、サンダルを借りることが出来ます。
今回、サウナハットは持参していたため湯着とサンダルを借りました。
ホテル甘露の森の脱衣所で着替えて中庭のようなスペースに案内されました。
テントが2基あり、入室当初は40度でしたが熱源が近いためもっと温かく感じました。
スタッフの方から好みの熱さを訊かれ80、90度になるように薪を入れて頂きました。
この後頻繁にスタッフの方が来てくれて安全性を確認しつつ温度が下がらないように薪を追加してくれました☺️
1セット目は90度まであがってからセルフロウリュしました。
【センチュリーマリーナ函館】経験者なら分かるあのオートロウリュ後の熱波と同じものが長くテント内に残ります。
時計やタイマーがないため6分前後で外へ。
テント側から雪の階段を登ってリクライニングチェアへ。
前日の雨もあり座った瞬間に真ん中の足が全て埋まってほぼ地面と背中がくっついたような状態に💦
雪が横から背中の近くに入り込みひんやりと気持ちいい~😌
ハプニング含めての外気浴…良かったです😌
横で座った後輩がイスごと横滑りしてきてぶつかってきたりと他のお客さんもいないためめちゃくちゃ笑いました。
昨日まで雨でしたが今日は晴れており、風は強いものの雲は勢いよく流れ、頻繁に太陽が顔を出し素敵な空模様でした✨

終わってからはホテル甘露の森の温泉に入りました😌

サウナ(90度ー110度):6~7分
外気浴(雪ダイブ含む):7~10分
合計:5セット

一言:どうみん割再開したので是非利用して下さい😌
今回どうみん割り間に合わず1人8,000円でした💦

続きを読む
34

鶏ガラハッター

2023.03.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂(雪ダイブ):3回
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ仲間に誘われて、こちらのテントサウナに来てみる。
正直、なかなかのお値段である。
が、ワンシーズンに一回の贅沢と思えばアリかなぁなど。
まず予約をし、時間の15分くらい前に受付に集まる。
諸々、同意書やら感染対策への協力など書き物をして、いざ、という流れ。
甚平スタイルの湯着、手ぬぐい、バスタオルにクロックス、サウナハットまでレンタルしてくれるので、こちらで用意するのは着替えくらいである。
……お酒が飲みたい人はお酒もご用意、とのこと。
大浴場の脱衣場で着替え、階段を降りて中庭のテントに向かう。

この時期のテントサウナの宿命か、足もとは冷たい。
が、それも入ったばかりの時だけで、モルジュの気密性のおかげか、薪をくべてもらい、何度かロウリュをしているうちに気にならなくなる。
そしてこれもテントサウナというものの性質、調子に乗ってロウリュし過ぎてもストーブやストーンが冷えすぎてよろしくないらしい。
そこまで厳密に、でもないが、それなりに温度を管理する感覚を持たないといけない。
仲間に鍋奉行ならぬロウリュ奉行がいれば心強いだろうなと。

ベルベットの汗が玉の汗となり滝となる。
頃よし。肉まんみたい湯気を上げながら雪原へダイブ。
硬い……けども。
三月になって以来の好天続きでかき氷状の雪ながら、それでも湯着のおかげでイケる。
あとはととのいのインフィニティチェアで森と空とを仰ぎ見るのみ。
雪を溶かした憎き気温ではあるが、ダイブ後の外気浴にはちょうどよい。
そよ風に、身体から立つ湯気が揺れている。
うわぁ、ダメだ、ニヤけてまう……。

二時間の体験、3セットをキめて無事ととのう。
もちろん、テントの後は甘露の温泉にも入れる。
リーズナブル、、ではないな。でも、来てみて損ではなかったかな。
広州屋台で中華を爆食いして帰る。胃袋が爆ぜそう。

続きを読む
18

おひさま

2022.03.27

1回目の訪問

昨日のサ活です。
初めてテントサウナを利用しました。

サウナ:6~10分 × 5
外気浴:5~10分 × 5
合計:5セット
時計ないため時間は感覚です。

先輩が見つけてくれたテントサウナ。
事前に予約しての訪問です。
サイトでは1人8000円と記載あり。
でも、まん延防止明けでどうみん割の適応があるみたい。
ホテルの係の人に聞いたら、事前に連絡しないと適応されないみたいです。
なので2人で15600円です。
時間は13時〜14時半。

案内されて説明を受けます。
そこでタオルやサンダルも貸してもらえます。
アロマも選択でき、ユーカリをチョイス。
疎いから匂いの名前見せられただけではどんな匂いか分からなかったです笑

テントはホテルの中庭的は場所にありました。
係の人が定期的に火力の確認に来てくれます。

最初は40度くらいから徐々に温まり、80度超えて1度目のロウリュ。
狭い空間なのですぐに一気に熱波が来ます。
温度計も100度まですぐに上がります。
感覚としてはセンチュリーマリーナ函館のオートロウリュの感じ。
息をするのが難しいんですよね。
でもユーカリの匂いが良いんです。
湿度も良くて、汗ダラダラ。

計10分程で外に出て雪山の上に準備してされているリクライニングチェアへ。
昨日の雨の影響か雪がザクザクで寝転がったらめっちゃ沈みました。
ニセコの自然を見ながらの外気浴は良いですね。

そんな感じのを5セット行い終了となりました。

誰にも邪魔されず自由に過ごせるのが良いですね。
汗を大量に出したのでお水1ℓ飲みました。
貴重な経験をありがとうございました。

続きを読む
16

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 虻田郡ニセコ町 ニセコ416番地
アクセス -
駐車場 大型無料駐車場
TEL 090-2050-0081
HP https://savebleu.amebaownd.com/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日: 定休日
火曜日: 8時30分~16時30分
水曜日: 8時30分~16時30分
木曜日: 8時30分~16時30分
金曜日: 8時30分~16時30分
土曜日: 8時30分~16時30分
日曜日: 8時30分~16時30分
料金 お一人様:7,800円
2~8名ご利用可能

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ひであき
更新履歴

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコから近いサウナ

ホテル甘露の森 写真

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から0.06km

ホテル甘露の森

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 237
  • サ活 452
ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS 写真

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から0.23km

ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 39
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄 写真

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から0.72km

ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 18
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは 写真

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から1.64km

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 70
ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ 写真

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から1.83km

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 29
ザデインニセコ(The Dene Niseko)

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から3.14km

ザデインニセコ(The Dene Niseko)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
風の谷キャンプ場 写真

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から3.62km

風の谷キャンプ場

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 6
Wonder Lodge Niseko

森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ から4.01km

Wonder Lodge Niseko

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
常設サウナなし
常設サウナなし

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!