休業・短縮営業情報
2023年6月14日現在 サウナ休止中 ※ユーザーが投稿した情報です。最新情報をご存知の方は「情報修正」から最新情報へ更新をお願いします。温度 104 度
収容人数: 8 人
リストバンドを腕に付けて入室 サウナは22時半まで(現在サウナ休止中1/3)
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 95 度
収容人数: 6 人
サウナマット一人一枚使用可能
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
相変わらず暑いですな
ならば今日は日勤だから帰りに銭湯にしよう♪
…と思った矢先に人身事故発生!
しかし、退勤していいと言われたので帰りますよ
この日は拝島で飲みのお誘い
その前に近くで行ける所はないかな…
というわけで
「行ってきました、西立川の三光湯」
最寄り駅は西立川だけど、場所は昭島にある
なんでも昭島市は水道が地下水なんですってよ、なんですかそんな天国は
宮造りの建物に「三光湯」の看板が光る
カウンターでサウナ料金¥200を払い、タオル入りのカバンを受けとる
浴室にはおっちゃんばかり(自分も含めて)
お風呂はバイブラ付きの備長炭風呂、それにマッサージ風呂と漢方風呂がある
マッサージ風呂と漢方風呂は深めでびっくりした
サウナ室は現在定員4名としている
温度計は室内は104℃だけどホントかな?
それと室内に時計がなく、砂時計が3つある
(5分×2、10分×1)
水風呂はかなりぬるめ(水温計なし)
むしろシャワーの水の方がほどよく冷えてて気持ちいい
でも今日のカラダにはこのぬるめがちょうどよく、早くも脚からあまみが出てきた
今日はサウナ5分を3セット
合間にお風呂のセット挟んで小一時間ほど滞在して拝島へ向かいました

男
-
92℃
-
25℃
4年ぶり開催の青梅大祭に行った帰り、
JR青梅線西立川駅から徒歩数分の立地、15:40IN、たぶん初訪問。
温冷交代浴4セットで完了、ちなみにサウナは未だ休止中との事。
実は、昨晩三光湯さんに直接電話してサウナの件は事前に確認済みでした。
その際、家電に防犯目的の自動通話録音機を設置されているようで、
「この通話は振込み詐欺等防犯の為、録音する事をあらかじめご了承ください(だいたい、こんな内容)」
と警告メッセージが突然流れ始め、ビビったという経緯あり。
良からぬ事を考えてなくても、誰でもこれは一瞬ひるむよなぁ(年配者ターゲットの詐欺野郎には効果絶大のはず)。
喫煙所は縁側等に計3箇所設置、ある意味オッサン天国ですね。
当然パンツ一丁で縁側にて至福の一服、
放心状態になる程気持ち良かったです。
サ活にミュージックロウリュの曲目が記されてるのをよく目にするが、私も脱衣所で聴いたBGMを記してみたい。
ミスター 〜KARA〜
「ララララ、LALALA 、ラリパッパ」
サボテンの花 〜チューリップ〜
「財津さん、元気?」
フォルティシモ 〜ハウンドドック〜
「愛がぁ〜、すべーてさぁ〜」
16:30退館。









月曜日だから近所の銭湯はやってなく少し離れたところへ
先人たちのサ活を見て少し不安だったがとりあえずサウナに入りたかったから行ってみた
まずは体を清めて薬湯へ
温度計の表示は40度だったが足をつけたらめちゃ熱い
体感だが44〜5度は確実にあった
まぁ熱いのは好きだから入りはしたんだけど
体を温めた後はお待ちかねのサウナ
中は昭和の曲が流れていてどこか懐かしい気分になった
ここのサウナは常連さんが多いみたいで客同士挨拶とか会話とかすごいしてたから結構アウェイな感じがした
水風呂はぬるくプールみたいだった
仕方なくシャワーの方で水浴び
整いスペースも常連さんが溜まってて気まずいから風呂のふちで休憩
そんなこんなで3セットやったが整うことはできなかった😥
雰囲気は好きだったけど水風呂がもうちょっとキンキンだったらよかった😫
男
-
92℃
-
25℃
基本情報
施設名 | 三光湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 昭島市 東町4-11-1 |
アクセス | JR青梅線 西立川駅 徒歩3分 |
駐車場 | 6台有 |
TEL | 042-541-2669 |
HP | - |
定休日 | 火曜日, 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:30〜22:30
火曜日 定休日 水曜日 15:30〜22:30 木曜日 15:30〜22:30 金曜日 定休日 土曜日 15:30〜22:30 日曜日 15:00〜22:30 |
料金 |
サウナ別料金200円
バスタオルとフェイスタオル付き |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.08.16 21:05 めーわか@・ω・@
- 2018.12.07 17:02 週末サウナー
- 2019.10.15 00:44 masarutti
- 2019.12.12 16:43 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2020.10.06 14:32 居残り佐平次
- 2021.01.03 15:27 蒸しゴリくん@東京サウナアンバサダー
- 2021.02.17 13:39 あまみ みなも
- 2023.06.14 06:25 Yokufuku