対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2179

とらお

2024.02.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

綾瀬

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

露天に整い椅子あればより良いかな
開店同時に行ってのにかなり賑わってた 良いこと

続きを読む
7

富田 健太郎

2024.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビール大使

2024.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てる

2024.02.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.02.16

1回目の訪問

ここは前にお遍路で来た事あるから
今日が2回目の訪問

回数券と券売機でサウナ券520円購入
タオル大小もらって
ソックス交換してもらって
店主に凄いねえ〜って言われたけど
まだ交換した人が少ないのかね?

いつも通り洗って
炭酸泉10分
やはり炭酸泉あると早く入りたくなる!

サウナ
10分✖️4セット
優しい熱さなので、ゆっくり汗が出てきて
気持ちいい〜!!
サウナ内がめちゃくちゃ静かで驚く!
ちょっと音楽欲しいくらい〜
私はテレビ有りが好きなタイプなので
静かすぎて暇です〜
水風呂も気持ちいい〜
ここは女性サウナ人気ですね〜!
結構夜遅くてもサウナしてる人がいました。

ドライヤー
前に来た時はひと昔前みたいなドライヤー
しかなかった記憶だけど、今日行ったら
リファのドライヤーが2台あった
リファは30円3分だったけど私はこっちの
ドライヤーの方が好みです〜!
銭湯来るとやはりドライヤーは最近のを
置いてくれてる方が有難いなあと感じます。
個人的にですが、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
18

たけぞ

2024.02.13

6回目の訪問

地元ジートピアは休館だし、その影響でおそらく船グラも混んでるだろうし、寿湯もしばらくお休みだし、頼れるこちらにおすがりした次第です。本日も良いコンデションで5セット。結果、会社帰りサウナのローテーション入りが決定しました。

続きを読む
51

げんげん

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

【153施設目】

妻が新宿で研修ということで、仕事終わりに合流してこちらへ訪問!受付で名前を聞かれると前情報を仕入れてましたが、もうその制度は無くなったっぽいです😅

浴室・サウナはとても綺麗で、コンパクトながら天井が高くて、窮屈さは感じません。サ室は好みの温度で、水風呂は思ったより冷たかったです!外気浴が気持ちよかった〜

近くの中華屋で一杯飲んで帰ってます☺️


1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

伊太八

瓶ビールと餃子他

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ren

2024.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プーさん

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

MENSHO SAN FRANCISCO

和牛担々麺

続きを読む
11

hirobumi

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

第三玉の湯、第一と第二はどこやねん。
祝日の混雑した神楽坂、交番と消防署が近くてちょうど間くらいにあり、なんかあってもすごく安全な気がする。
え!?これ炭酸泉なの?と聞きたくなる、こっそり炭酸泉とできれば椅子置いて欲しい小さな露天風呂はちょっと混んでいる。
サウナは頑張れば12人ほどいけて、そんなに熱くない、今日は混んでいた。
水風呂もそんなに冷たくないが、冬なのでこれでいい。
わざわざまた来たりはしないだろうけど、近所にあればまあいいかなと思った。

新宿区銭湯で新たにスタンプラリーがおこなわれてるが、まあ〜わかりづらい。
その証拠に第三玉の湯スタッフ一同も良くわかっていなかった。
よくわからないアプリに登録してポイントを貯めると伊良コーラとかがもらえるキャンペーン。
洒落臭ウナーくらいしかこのシステムはよくわからないだろう。
都内全域でやってる靴下もらえるスタンプラリーの方がよほどわかりやすくて良い。

九頭龍蕎麦 本店

山かけそば大盛り

高級蕎麦は歯応えがちげぇ〜。わさびから美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
31

いくお

2024.02.12

3回目の訪問

地元の民が集うサウナ後は
アツアツの露天で外気浴

身を清め、ジェットバスで下茹で後、サウナで8分を2セット。上段ががら空きだったのでラッキーでした。

水風呂のあとはアツアツの露天へ。四角い空を眺めてボーっとする時間が何よりのご褒美タイム。

今日は帰宅後まだ仕事が残っているのでサッとあがりました。

さあ、またがんばるぞー。

続きを読む
26

外気浴至上主義

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

コウヘイ

2024.02.11

1回目の訪問

http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-323

続きを読む
7

玉ちゃん

2024.02.10

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コミシン

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
2

GDOまっちmatchi

2024.02.10

1回目の訪問

時間なくて
サクッと目的で。
お初😌

靴箱キーは
プラスチック
預けないタイプ
大小タオルもらう
サウナフックもバンドもない
自己申告制😅大丈夫?😅

脱衣場は
銭湯自体がコンパクトだから
小さめ

ロッカーは
そんなに小さくない

浴場はコンパクト
キレイ

それにしても
シャレオツな神楽坂の
ど真ん中に
こんな銭湯があるなんて
ビックリ😳

入ってすぐ右手がサウナ

ドア近くストーブ横に
2席
対面に
4~5人が2段
計10~12人
キレイなサウナ室

テレビ、音楽なし
ストーンストーブ
静か😌
93℃

水風呂は3人ぐらい
22℃
ずっと入っていられるやつ

休憩は
整い椅子なし
露天で地べた座り
お尻少し痛いから
サウナマット持参推奨

ちなみに
サウナは個別マットなし

炭酸泉あり
内湯のほうが熱い

サクッとには
よい施設☺️

気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
1

ごま

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯スタンプラリーもあって初訪問。露天風呂が気持ちいい。サウナはシンプル。また来ます。

きくずし

うどのきんぴら、きびなご

丁寧で美味し。また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

stinky_fart

2024.02.09

1回目の訪問

ここも好き!
建物は古さが目立つところもあるものの、リノベーションされていてとても良い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

あい

2024.02.09

1回目の訪問

スタンプラリーでハシゴサウナ。
ここも良い◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設