対象:男女

男女入れ替え施設

押上温泉 大黒湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
8805

七瀬陸

2025.05.03

4回目の訪問

サウナ飯

こんにちは。
いよいよ自分も4連休が始まりました。
今日は“にじさんじフェス展”に向かう前に
久しぶりの押上大黒湯へ

(サ活部・今日のメニュー)
・身を清める
・水通し
・サウナ×2(約10分)
・水風呂(約1分)
・ととのいハンモック×2(約10分)
・座風呂

(まとめ)
・今日は炭酸泉側
・連休初日か単に土曜日の朝なのか人が多かった
・9:30目安にサウナ終了なので2セットのみ
・炭酸泉側のサウナは割と熱い🥵
・テレビ故障中なので映らないがかえって静寂で心が無になれる(?)
・水風呂気持ちいい😊
・ハンモック気持ちイー☺️
・ととのった
・風呂上がりのカルピスウォーターはなぜこんなにおいしゅうの?
・リコリスリコイルとコラボしてるんだね😊
・にじさんじとコラボしていただけたら...
・また来ます👋

ブルーパパイア タイランド 麻布十番店

マッサマンカレー(大盛り)

マッサマンしか勝たん🍛! ランチタイムなのでサラダやから揚げが食べ放題 コーヒー等が飲み放題☕️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
252

あかべこ

2025.05.03

1回目の訪問

ごきげんようでござんす‼️
本日は仕事終わりに大黒湯へ参りました!

初の大黒湯でテンション爆上げで入りました!
ゴールデンウィークなのかわりと混雑してて下町銭湯サウナって感じでなんだがほっこりしました♪
個人的にいいなって思ったのがちっちゃい子達もサウナに入ってたのがなかなか良いポイントでした🙆

将来有望です。
絶対にです。

下町銭湯サウナ制覇するため頑張ります

それでは‼️
Kiitos✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
18

ニャカニシ🍛

2025.05.03

203回目の訪問

🕐800-930
塩スチーム最高‼️

続きを読む
23

もぐ

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのShinobi

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:先週ボイラー故障で行けなかった。併設の整体で治療後活動開始。下町情緒が残る場所にも関わらず多くの人が!天然温泉で下茹で後にサ室にGO。整体での影響で体の芯まで暑さが届く。外気浴ではスカイツリーを眺めながらで最高の場所。整体治療後のルーティンが確定した。

ゆで太郎 錦糸公園前店

かつ丼

柔らかくてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
4

ととのい刑事

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

GWサ活で、今日は押上にある大黒湯さんにお邪魔しました。

昭和24年創業の昔ながらの銭湯です。施設はクラシックでタイムスリップしたような感じですが、深夜営業も行う黄金湯さんの姉妹店です。立派な宮造りの外観とスカイツリーのコラボも秀逸。

リコリス リコイルというアニメとコラボしていて、暖簾やタイルお風呂など、各所にアニメの絵が描かれてました。

館内に入ると、外観と同じクラシックな雰囲気。天井は格天井という格子状の造り。脱衣所、浴室と昔ながらのそのままの雰囲気が保たれています。天井のファンや扇風機、調度なども当時のものか、びっくりです。

浴室内でまず目に飛び込むのが立派な富士山のペンキ絵!藤や草原が描かれ、天井は空の水色で塗られ、圧巻です。また男女間を隔てる壁には、江戸切子のショーケースもありました。

◼️浴室エリア
お風呂が3つあり、白湯(座風呂、スーパージェット、ボディマッサージ)、歩行湯、日替り風呂(この日は千束湯という薬湯)が楽しめます。お湯は温泉認定を受けているようです。

外には岩風呂の大きめの露天風呂があります。硫黄の匂いのぬるめの優しい風呂です。屋根の下の露天風呂でのんびりした時間を過ごせます。

※逆側の浴室には炭酸泉もあるそうです

◼️サウナ(6、7名ほど)
遠赤外線のサウナです。室内は年季の入った木の作りで、テレビ付です。最初は少しぬるめかと思いましたが、時間が経つにつれ、天井にある遠赤外線の電気ストーブから熱が伝わり、じわじわそして滝のように汗が出てきます。

外の露天エリアには、銭湯に珍しいよもぎのスチーム塩サウナ(5人ほどが入れる)もあります。扉を開けると、すごい蒸気が外に噴出する本格施設。入口には塩の入ったバケツが置いてあり、全身に塗って座ると汗が噴き出します。

◼️水風呂、ととのいエリア
サウナ室、スチームサウナの脇にはいずれも地下水の水風呂があり、じっくりと体を冷やせます。おすすめなのは外の岩風呂の水風呂。しっとり雨が降っていたので、優雅な時間になりました。

そして露天エリアの階段を登ると、ウッドデッキの外気浴エリアが。ハンモック2つに加えて、ととのい椅子、ベンチ、寝椅子などもある充実ぶり。外の空気を存分に感じながら、体を休められます。

館内はご年配の方も多く、ゆっくりした時間が流れていました。お風呂、サウナとともにじっくり時間を過ごしたい人にもってこいだと感じました。

また近くにきた際は、ゆったりとした時間を過ごしに来たいと思います。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 ×3
スチームサウナ×1
合計:4セット

桂林

海老チャーハン

プリプリの海老に優しい卵が最高に合う逸品!行列になる前に入れてラッキーでした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
248

ブルチャガ

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

あの有名な押上の大黒湯へやっとサ活。
ホントにスカイツリーのふもと。

アニメとのコラボイベントもやってるからなのか、
めちゃくちゃ混んでて落ち着かなかった。。。
平日17時半なのに入口で少し待った。
地元の人も多い感じ。

サ室はヒーターが天面に何本か設置されてて、
初めて見たけど。。。正直イマイチだった。
スチームサウナの方がまだよかった。

ととのい専用エリアが2階にある。
そこからバッチリスカイツリーも見える。
ハンモックが2つあるのは面白いが誰も使わず。。
露天もあって人気なのは分かる。

1回行けばいいかなぁ。

ハンバーグ&洋食 ベア

カニクリームコロッケ&カジキフライ定食

カニクリームコロッケがウマイ! 他は普通かなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
6

くに

2025.05.01

6回目の訪問

散歩で汗かいて行くつもりなかったので着替えも無し、GUでTシャツ買って16時過ぎ

露天風呂からの遠赤外線サウナ
熱くない!60度

スチーム塩サウナ混み混み

外の水風呂は心地よく

2階に上がってスカイツリー見ながらボケ〜と

行くと行言ってなかったので2セットで終わり

続きを読む
6

S.T.

2025.05.01

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1
スチーム塩サウナ:7分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりの大黒湯、相変わらず最高!
リコリコのコラボも足を運んだ動機でもある。
スチームサウナの温度が気持ち上がってる気がする
なので更に仕上がるサウナに進化。
湯上がりにベイズ行って昇天

BATHE YOTSUME BREWERY

SQUALL

ヘイジーである

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
21

Nobk_Sauna(ラーメンさん)

2025.04.29

2回目の訪問

月2回の電力整体で動かない右肩を電気の力で動かすから当然痛いんだけど、その激痛に悲鳴を上げて脂汗を掻いた後は併設してる大黒湯で汗を流し体を温める事に。
アニメ「リコリスリコイル」の舞台にもなったからか、コラボしててかなりのリコリコ推し銭湯になってました。
熱湯、バイブラ、薬指、不感湯、ミニサイズの水風呂、電気ストーブ式のサウナ、露天スペースは天然温泉、厳選水風呂、激熱スチームサウナ、スカイツリーがチラ見えする外気浴テラス、こじんまりした銭湯ですが、これだけ揃ってるし営業努力がすごいと感じました。
特に個人的には激熱スチーム(塩)サウナが良い!5分に1回くらいの頻度で噴出する蒸気はめっちゃ熱々。奥の席は蒸気が溜まるのでいつまでも熱々!これは気持ち良いです。
また電力整体後に来る事にします。

続きを読む
21

♨️おーいお湯♨️

2025.04.29

2回目の訪問

なんかのコラボで激混み♨️

でも、やっぱ銭湯って気持ちいい⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
42

どら

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

中華蕎麦 とみ田

純無雑豚骨つけめん(特大)+特選トッピング(玉子)+すだち

続きを読む
13

アルピー

2025.04.29

10回目の訪問

サウナ飯

大黒湯に行ってきました。遠赤外線サウナ8×3と水風呂と外気浴とスチーム塩10×1と水風呂と外気浴です。サウナドリンクはポカリスエット飲みました。

ポカリスエット

美味しかったです

続きを読む
23

ニャカニシ🍛

2025.04.29

202回目の訪問

🕐900-1000
今日は祝日なので営業するそうです🈺

続きを読む
23

モトスズキ3set

2025.04.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

おゆか🐰

2025.04.28

124回目の訪問

ずいぶん雨だったけどヨガしてわざわざタクシーに乗ってまで来た笑
タクシー乗ってまで来たからなんか勿体なくて、、いつもより多めに整った!

続きを読む
4

ふじもん@サウナ探訪

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

◼︎所感
有休を取ったので、休日に行きづらい人気施設へと思い立ち、イキタイ多い順で近場のこちらへ
アニメのコラボ企画と当たったらしく開店前から行列

◼︎サウナ室
一段仕様、上から遠赤外線が当たるノスタルジーな仕様
シンプルながらしっかり温まる

◼︎水風呂
18℃プラス1人しか入れないので、タイミングは工夫が必要
水シャワーを駆使

◼︎休憩スペース
少し階段を登ると3脚の椅子とハンモック

◼︎最後に
昭和ストロングな施設、GWなので観光客の方もたくさんいるらしく大賑わいでした

桂林

海老チャーハン

サ飯上位にいたので訪問、ちょうど入れ替わりですぐに入れた 瓶ビール飲みながら喫食 とても美味でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ariluti

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃

るきさん

2025.04.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうすけ

2025.04.27

3回目の訪問

21:00イン 本日2回目のサウナ。
サウナの回数券の利用期限が4/30までなので駆け込みで利用。
スチームはアツアツだし、露天が気持ちいねぇ。
ただ、今日は若者達の雑談がさすがにちょっと騒がしかった。
黙浴じゃないにしてももう少し声のトーン落としてくれるとありがたいんだけどな。。
とはいえ,今日もしっかり整いました。
ありがとうございます。

続きを読む
13
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設